もうぶっちゃけ、撮影の善し悪しとか関係無くなって来てませんか?
私個人は撮影されることに別に抵抗はありませんし、ことわりを入れられれば尚わかりやすくていいと思う程度です。

しかし、そんな些細なやり取りすら馬鹿馬鹿しいと一蹴し、権利だ規約だのと騒ぐとか、余裕無さ過ぎではないでしょうか?
そもそも反対派がムキになるのは、撮影の善し悪しではなくて、推奨派の強引な態度に反応しているようにしか見えません。
議論で意見を通したければ、理屈を並べるだけでなく、きちんと妥協点をもうけて話を進めた方が、余程効率的です。


・・・というかどちらにも言えますが、人に迷惑をかけているかもという意識が低過ぎではないでしょうか?
マナーが過敏と言われてますが、一社会人から言わせてもらえば、ヌル過ぎます。
この程度でマナーなどと、恥ずかしいと思います(´・ω・`)