Results 1 to 10 of 2016

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by nightmare View Post
    下記の記載があるのですが・・・
    これの動画は何を指しているのでしょうか?

    2. 本著作物の利用条件
    • 画像、動画を扱う場合には、著作権に関する後述の「権利表記2」を掲載すること
    さて、なんでしょう?
    記入漏れではない限り、動画のコピーライト掲載に関する記載がありませんので。
    もし、動画にも必要な場合、PCユーザーは動画投稿する際注意しなければいけないですね。
    PS4ユーザーは前述の通り、公式機能を利用する限り著作権に関して心配する必要がありませんので
    (1)

  2. #2
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    さて、なんでしょう?
    茶化さないで下さい。
    Tester1さんのコメント#99のリンク先にある規約には動画に関しての文言があるので質問させてもらっているのですが・・・。
    (1)

  3. #3
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by nightmare View Post
    茶化さないで下さい。
    Tester1さんのコメント#99のリンク先にある規約には動画に関しての文言があるので質問させてもらっているのですが・・・。
    茶化はしてませんよ、なぜ私の返事を1行しか読まないですか?
    (2)

  4. #4
    Player
    animania's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    136
    Character
    Nonor Nor
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    喫煙と一緒じゃないの?禁煙指定されてない場所でも近くに子供や妊婦がいたら控える人が多いですよね。ゴキブリ並に無断配信には嫌悪感がありますのでゴキブリの例えでも違和感は無いですが。

    同サーバーの配信者はBLに入れ、CFで配信者にかち合ったなら一言断って抜けるだけです。
    (39)

  5. #5
    Player
    Yggdrasil's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    Rufus Yggdrasil
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 90
    なんかクローズされそうな予感がするスレッドですが、とりあえず、、

    ニコ生放送をする際にCFで自動マッチングされたメンバーに対し事前に承諾を得る行為は規約で義務付けられてはいませんが、そんなものは法律ではなくマナーです
    実際に嫌悪感を抱く方もいるでしょうし、勝手にそんなことをされていたら自分もいい気分はしません
    ましてイニシャル表示もしない、コメントを隠すことも出来ない、中には「ニコ生放送出来なくなってストレス貯まる側のこと考えていますか?」とか、もはや「正気ですか?」と疑いたくなります

    こんなことを書いても理解できない人には何を言っても無駄でしょうが1つだけ忠告させていただきます
    それは「ニコ生放送を今後も自分は承諾なしで続けます」と宣言しましたよね?
    しかも公式フォーラムで、です
    つまりあなたの行動を嫌うであろうプレイヤーにとってあなたは「避けるべき対象になった」ということです
    今後、「無言でキック投票」や「ID開始後すぐに抜けられる」といった事が起こりやすくなるかもしれませんね
    仮に事前に聞くようになってPTメンバーに断られたとして「じゃやめますね」といっても信用してもらえるかもわかりません
    そう思われても仕方のない内容の返答も見受けられます、本人は気づいておられないでしょうがね
    (51)

  6. #6
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    荒れてるなぁと思って静観してましたが、なんだかとんでもないことおっしゃってることがいるので、、、

    Quote Originally Posted by Yggdrasil View Post
    今後、「無言でキック投票」や「ID開始後すぐに抜けられる」といった事が起こりやすくなるかもしれませんね
    動画撮影も、生放送に載せることも無許可でOKなのがFFXIVですよ。
    公式がそれを正式に認めているのに、撮影していることを理由に無言でキック投票ってそれこそ正気ですか?

    Siebenさんの仰ってることは、「配信したい人の気持ちも考えろ」ではなく、
    他者に自分のマナーやモラルを要求するなら、自分も他者のマナーやモラルに配慮しろってことだと思います。今回はその状況がニコ生での放送する側、される側ってだけの話であって。
    ニコ生をやってるいわゆる生主たちにマナーがよろしくない方々が一定数いるのは同意しますけど、だからといってすべての生主が行動を制限されるような要求が行われるのはちょっと違う気がします。
    それこそ動画撮影・配信を正式に許可しているこのゲームにおいて本末転倒になりかねないかと。。

    #そういう意味でAnshaさんの案は一案としてはいいものだと思います。とはいえそのようなアイコンを用意したところでつけるつけないは自由意志になるし、どこにいっても撮影してる人がいるとなった場合に撮影されたくない人のゲームプレイが著しく阻害される可能性があるので諸手を挙げて賛成とはいえませんが。。
    (9)

  7. #7
    Player
    Yggdrasil's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    Rufus Yggdrasil
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by btk View Post
    荒れてるなぁと思って静観してましたが、なんだかとんでもないことおっしゃってることがいるので、、、



    動画撮影も、生放送に載せることも無許可でOKなのがFFXIVですよ。
    公式がそれを正式に認めているのに、撮影していることを理由に無言でキック投票ってそれこそ正気ですか?

    Siebenさんの仰ってることは、「配信したい人の気持ちも考えろ」ではなく、
    他者に自分のマナーやモラルを要求するなら、自分も他者のマナーやモラルに配慮しろってことだと思います。今回はその状況がニコ生での放送する側、される側ってだけの話であって。
    ニコ生をやってるいわゆる生主たちにマナーがよろしくない方々が一定数いるのは同意しますけど、だからといってすべての生主が行動を制限されるような要求が行われるのはちょっと違う気がします。
    それこそ動画撮影・配信を正式に許可しているこのゲームにおいて本末転倒になりかねないかと。。

    #そういう意味でAnshaさんの案は一案としてはいいものだと思います。とはいえそのようなアイコンを用意したところでつけるつけないは自由意志になるし、どこにいっても撮影してる人がいるとなった場合に撮影されたくない人のゲームプレイが著しく阻害される可能性があるので諸手を挙げて賛成とはいえませんが。。
    言葉が足りず誤解を招いてしまったようで申し訳ない
    先に申し上げておきますが基本的にキック投票を自分から開始したことはありませんし、マッチングされたら除名するとも言っておりません
    ですが現状、安易にキック投票をするプレイヤーがいるのは事実ですし、その中には勝手に配信されることを嫌う方もいるでしょう
    そういう方々に除名される可能性を示唆したまでです

    それと、おっしゃるとおりFF14は動画配信を許可しているゲームですが他プレイヤーに相談もなく勝手にやっていいとも言っていないはずです
    無許可でいいのはあくまで著作権者であるスクエニに対して許可取らなくていいよということであったはずです
    吉田Pはガチガチにルールで縛るのを嫌うようですので「そこまでルール決めしないとダメですか?、そこはプレイヤー同士うまくやってよ」ってところが本音だと思いますが、どうでしょうか?
    出来れば一度この部分については運営からコメントを頂きたいところです
    (31)
    Last edited by Yggdrasil; 01-03-2015 at 05:36 AM.