IL80シンクのファイガで2200ってダート+AF3+猛者+クリティカルとかですかね?
スキルのリキャスト、クリティカル運含めて考えると
1試合に1回あるかどうかのレベルの話だと思いますけど・・・
今の微妙な立場の黒を引き合いに出しても、スケープゴートにもならないと思いますが。

竜騎士の具体的に何が恐ろしいかと言うと、
元々PvPでは高水準だった火力の竜騎士が、
方向指定撤廃によりヘヴィ+ディセムをほぼ常に入れられる状態になり、
試合中かなりの時間、ヘヴィ+ディセムの状態で攻撃できるということです。

これに加えて、威力が更に上昇したフルスラストにライフサージを合わせ、
全ジョブ中最も豊富なGCD外攻撃スキル(ジャンプ、スパイン、DD、足払い、インパルス、スキュアー)で
追撃すれば、体力の少ないソーサラーはあっという間に体力を持っていかれます。
ちなみにGCD外スキルのリキャストも短くなっているので追撃性能も上がってます。

具体的な数字で言うと、特に捨身・ライフサージ・竜槍等を使用していなくても
ボーパル着弾→GCD外攻撃スキル→フルスラ発動の2.5秒間で合計1200~1400ほどのダメージが発生します。
ここにクリティカル・捨身・ライフサージ・竜槍等を合わせていると合計1600~2000近いダメージが発生します。
1発の数字は小さく見えますが合計で削られるHPの量が大きい上、
敵からほとんど妨害されず常に安定した高ダメージが高い頻度で発生するわけです。

黒で2.5秒間に2000近いダメージを与えようとしても
リキャが長いダート・猛者を全部使い果たしても1回できるどうか・・・ですね。
というのも、迅速魔を使うとダメージが半減する調整を受けているので、
迅速ファイガや迅速フレアは既に使えません。
運任せのProc発動を待つか、3.5秒間の詠唱を待つしかありません。

殴れば必ず詠唱中断、専心使ってもスタン・沈黙・吹き飛ばしで容易に完封される黒が、
3.5秒間全く妨害されず詠唱できる機会なんて試合中ほとんどないんですが・・・
竜騎士は敵からいくら殴られようと攻撃止まらないんですよね。
フェター、イルーシブ、ポンスロ、スパイン、DDのリキャが空けてれば
CC・スプリントすら無視して追撃できますし。