あらゆる要因を無視し全てタンクのせいにする発言をし暴言ハラスメントとしてキック提案され、それがPTとして通った。特に問題ないのでは。
纏める前に注意を促すなら問題なかったでしょう、しかし結果が出た後で己を棚上げした死体蹴りの発言は無意味な上に思いやりがないですね。
キック機能以前の話だと思います
あらゆる要因を無視し全てタンクのせいにする発言をし暴言ハラスメントとしてキック提案され、それがPTとして通った。特に問題ないのでは。
纏める前に注意を促すなら問題なかったでしょう、しかし結果が出た後で己を棚上げした死体蹴りの発言は無意味な上に思いやりがないですね。
キック機能以前の話だと思います
「気に入らない奴を排除する手段」として悪用されているような気がしないか?
ということを話し合えばよいのでは。lufas1976さんの個人的な背景は関係ないでしょう
まあそもそも「本当に気に入らない奴を排除する手段として使われているのかどうか」がまず問題では……
親しくもない赤の他人に「迂闊」と言うことが迷惑行為かどうかという話じゃないでしょうかこれ
私は境界線上だと思いますけど。
除名した側も何か言えばよかったという非は当然として
ほぼ間違いなく、除名した人には
「集団相手になぜかファイア連発して
フレアもしなかった黒がなに言ってるんだ」
と思われたのであろうことは想像に難くないですね。
もちろんそれで即除名というのは短絡的。
自分なら途中でバフをインビンホルムに切替えて
乗り切ったのちにファイラフレアをお願いする。
ヒラのMPが殲滅遅くてもたなかったのかもしれない。
っていうかそこまで進めたならもうクリアしたらいいのに。
自分も昨日初めて見ましたね
ネクサスボーナス中の極タコで
初見さんが混じり
投票除名が開始されました
除名がキャンセルされたら
投票した方が抜けいき
集まらず解散になりました
ところで「初見さんが混ざったら即キック投票が始まった」って報告他のスレでもちょくちょく見かけますけど
開始5分はそもそもキック投票を開始できないというシステム制限をすり抜けるチートでも存在してるんですかね?
「初見さんが混ざったら即キック投票が始まった」→「初見さん(大体は自分を指すことが多い)が混ざったら(数回の全滅後、自分・もしくは初見じゃないがクリアには自信がない私が大した練習も出来ていないのに)即キック投票が始まった」
即キック・即ギブアップの表現を使う方は大方これに当てはまるんじゃないかなって思ってます。勿論、全てがそうだとは言いませんが。(レイドで多い表現だからこそCFでこの表現が使われるのは珍しいと思いました)
私自身、かなりの頻度でハイエンドコンテンツをCFでチャレンジしますが、初見が混ざっていようと決して上手いとは言えない人がいようと、数回でギブアップはあってもキックは全く見たことがないので特にCFIDで即キックの表現は衝撃的です。
ヒーラーなら「ここはまとめない方がいいよ」よりも自分に自信があれば「全体の火力低いから小分けで」の一言でいいし、自信がなければ「インビンの間に倒して」「バフもっと貼って」「ヒールきついから小分けでお願い」みたいに指示を細かくはっきり言ってやればいいのにと思います。
まとめられないのには理由があるんだからそこをオブラートに包む必要はないのかなと。
Last edited by baby-ron; 12-30-2014 at 03:10 PM. Reason: 追加
FF14がハラスメント通報への対応が迅速で、そこだけは高い評価をしている。
自分は通報された側だが。
本当にこれだけの出来事だったのかわかりませんが、
本当に悪用されているんだとしたら問題ですよね。
・・・といった流れで話が進めばいいんですけど、
除名投票が悪用されている系の話って、一部ねつ造してたり情報後出しとかがあって残念なんですよね。
で、ああ、これは除名したくなる気持ちもわかるな・・・ってことに。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.