Page 5 of 11 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 103

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    ・マクロを使ってみよう【挨拶編】

    ・マクロを応用してみよう【各職業別 戦闘編】
     LV10~、LV20~、LV30~、LV40~、LV50~。

     
    説明:まずはマクロで挨拶などを簡単にできるというところから始まり、
        レベル毎にマクロを使った便利な戦闘方法などを学べると良いなと。
        個人的にタンクを初めてやろうとしたとき、どうやってシールドロブと同時に
        敵の頭の上に数字をつけるのかとかわからなかったので、あるとありがたいと
        思いました。
        LV50まではチュートリアルだなんて誰が言い始めたのかわかりませんが、
        LV50までは初心者の館のサポート範囲内で良いと思います。
    (1)

  2. #2
    Player
    DavidOlr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    95
    Character
    David Orlov
    World
    Hades
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80
    WSを避けよう
    デバフとレジストについて
    ターゲットを変えてみよう(基本編)
    ターゲットを変えてみよう(応用編)
    ターゲットを変えてみよう(発展編)
    仲間のステータスを確認しよう
    クラス・ジョブの特性を理解しよう(自分のほかのジョブについてざっくりとしたもの)
    HQを作ってみよう

    とかでしょうか?


    クラスやジョブの特性を理解してたほうが結構遊びに幅広がったイメージがあります。
    でも全部カンストさせるなんて暇人のすることなので(痛)こういうのあるといいと思います。
    関係ないけど最近鼓舞あればストスキってあんま出番ないんじゃね?とか思い始める始末なので、、、


    初心者の館・・・?戦闘職だけのチュートリアルとはいってない。ということでHQの作り方もやればいいと思うよ!
    (3)

  3. #3
    Player
    ashmarler's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    176
    Character
    Ashm Arl
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 63
    初心者と言わず上級者の館も実装してほしい
    各スキルのダメージを毎回バラつくことなく一定とし、クリティカルを無効化、procはめんどくさいから2回に一回とかで。
    その環境で木人DPS計測出来たら、スキル回し勉強出来ていいかなぁ

    ちなみに対戦相手は開発がAIを仕込んだ完璧なタイミングで完璧なスキルバフ回しをする異邦の詩人にしよう
    (8)

  4. #4
    Player
    baby-ron's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    377
    Character
    Barbara Beoulve
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by ashmarler View Post
    初心者と言わず上級者の館も実装してほしい
    各スキルのダメージを毎回バラつくことなく一定とし、クリティカルを無効化、procはめんどくさいから2回に一回とかで。
    その環境で木人DPS計測出来たら、スキル回し勉強出来ていいかなぁ

    ちなみに対戦相手は開発がAIを仕込んだ完璧なタイミングで完璧なスキルバフ回しをする異邦の詩人にしよう
    上級者の館、熟練者の館、名前はどんなものでもいいですが、欲しいですよね!
    ちょっと突っ込んだ小ネタとかも含めたチュートリアルがあるといいなと思います。

    少し前にメインウェポンが壊れて修理をしていない初心者がいたので、修理の大切さを教えるためにも、壊れた武器と壊れていない武器の性能差がわかるようなチュートリアルが事前にあるといいなと思いました。
    しかし、初心者の館でするようなお題ではないので本当のチュートリアル的な要素は上手くHow Toを使って欲しいものです。
    実際PS3やPS4でも参加出来るFF14にはかなりの数の初MMOプレイヤーがいるはずです。それこそオフゲ-で説明書も読まずに適当に道中のチュートリアルもスキップしてプレイしてきた層もいるはずです。
    きっと「なんか邪魔なウィンドウが出たな・・・消し方わからない・・・おっ!セレクトボタンでウィンドウが選択できた!よくわからないけどセレクトボタン押して選んでキャンセルで消して・・・っと、あとで表示できるみたいだしまぁいいや。どこで表示できるかわからないけどね。」のような感じです。
    私としてはHow Toはとても便利なのですが、本当にそれを読むべき人に対して上手く機能していない気がしなくもありません。
    (9)

  5. #5
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    初心者の館で求められるもの

    簡潔で分かりやすい
    初心者にしかわからない問題
    常識だと思ったら常識じゃなかったもの とかか

    常識はその業界で加入して教わらんと常識じゃないのよね・・・
    (5)

  6. #6
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    忍者のジョブクエストみたいに

    『????』を使って攻撃しようみたいなのが

    あるといいな

    このスキルとあのスキルはリキャストが同じだから注意しろ、

    とかって助言が入ったりとかね

    その後、スキル同士をどう組み合わせるかは

    各自が考えるべきこと
    (5)

  7. #7
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    メインでヒーラーやってる者としては、フォーカスターゲットの意味と使い方の説明はして欲しいかなー。

    チャットログについて、バトル関連をフィルターして必要なものだけ表示する方法の説明があっても良いように思います。

    あとキャラクターネームの色分けが設定できる事も教えてあげたいです。
    特にフレンドやPTメンバーの色分けは、遊びやすさにも繋がるので。
    (3)

  8. #8
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    ドキドキアラガンロットを回してみよう

    マッチングで集まった5人を部屋に放り込んでロット回しタイムスタート
    どれだけ待ってもシステムさんは発狂してくれないぞ!
    (4)

  9. #9
    Player
    noborinnn's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    114
    Character
    Khloe'a Viqqoh
    World
    Unicorn
    Main Class
    Lancer Lv 60
    ウルヴズとフロントラインでの立ち回りを教える教官みたいな人もでてくるんですか?
    (1)

  10. #10
    Player
    KeiMn's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    60
    Character
    Kei Mn
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    初心者の館・モンク編
    時間内にゴールを目指せ。
    7部屋と各部屋に通じる1本道があり、各部屋に木人と道に通じる壊せる扉あり。
    扉に書かれた数字と合う型の技を当てる事で扉が壊れ次の部屋に通じる道にいける。

    真・初心者の館・モンク編
    木人が1、3、5の部屋にしかなくなり、疾風迅雷を維持した状態で扉に書かれた数字と合う型の技を当てると壊れる。

    極・初心者の館・モンク編
    木人は子ダコ、扉は動かない子ダコになり、通常攻撃はしないがランダムでランドスライドを打つ。
    木人子ダコは部屋を通過したキャラを追いかけてくる。
    動かない子ダコは通り抜け出来ない。
    部屋と通路の壁がなくなり、落ちたらスタート地点に。
    スタートに戻ると子ダコも全て復活。
    さらに疾風迅雷3を維持した状態で扉子ダコに書かれた数字と合う型の技を当てると壊れる。

    クリアする頃には初心者じゃなくなってると思う。
    (0)

Page 5 of 11 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast