Page 53 of 54 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 LastLast
Results 521 to 530 of 540
  1. #521
    Player
    Espoir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    708
    Character
    Zephy Weltall
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 80
    自分はアクションゲージは廃止だというように受け止めたのですがどうなんでしょう。
    FF11の仕様と同じようにすると受け止めました。
    わざとあいまいにしているのかもしれませんが説明不足感は否めないですね。
    ただ、オートアタックがどのような仕様なのかがまだ明かされていないと思っています。
    FF11と同じようなオートアタックの仕様でないことを祈ります。
    少なくともスタブ、ライトスラッシュ、インペール、へヴィスラッシュなどの通常攻撃からオートアタックで使う技を選択するというくらいの進化はしていないといけないと思います。
    (0)

  2. #522
    Player
    Sanjuroh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    40
    Character
    Fhetswys Skyltibroes
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    オートアタックがあればアクションゲージが不要というのもいささか暴論ではないですかね。
    通常攻撃でも一定量のゲージを消費させた上で、リキャストは短いがゲージを多く取るアクションや他のコストを消費するがゲージ消費の少ないアクションといった差別化を行う方向性もありかと思います。

    オートアタック導入で自分が気になる点は以下のようなところでしょうか。
    ○睡眠やバインドなど、クラウドコントロール系の効果はダメージを与えると解除されてしまいますが、これらへの対処はどうなるのか。FF11では後ろを向けばオートアタックは発動しませんでしたが、FF14では自動的に相手の方を向いてアクションするようになっています。
    ○ソーサラー系のオートアタックはどうなるのか。敵視上げないようにソーサラー系はオートアタック禁止なんてことになったりしてファイター系のオートアタックが優秀すぎてパーティにキャスター系DDの席が無いなんてことになりはしないか心配です。
    ○他の方もすでにおっしゃってますが、範囲通常攻撃や追加効果付き通常攻撃などの使い分けはどうなるのか。
    ○こちらも同様に他の方がすでに言っていることですが次の攻撃に適用されるスキルの効果はどうなるのか。


    松井さんのバトル改修方針には
    まずは第一弾として、「オートアタック」の仕組みと、それにあわせた暫定的な計算式の補正を行います。その後、クラウドコントロールの調整や先行して行うアクションやスキルのバランス調整
    とあるので、「次の攻撃に適用」系のスキルに関する調整は入るとは思うのですが、「その後」ではなくオートアタック導入と同時じゃないとまたクレーム増えるんじゃないかと心配です。
    (0)

  3. #523
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    8
    私のオートアタックの解釈ですが...

    基本的なオートアタックは通常攻撃のみでスキルには適用しない
    ・通常攻撃・スキル >> 攻撃可能範囲まで移動 >> 攻撃・スキル発動
    ・単体通常攻撃(初撃) >> オートアタック発動単体〇  ※範囲通常攻撃で範囲オート切り替え
    ・範囲通常攻撃(初撃) >> オートアタック発動範囲〇  ※単体通常攻撃で単体オート切り替え
    ・通常攻撃(初撃) >> オートアタック発動〇 >> スキル >> オートアタック継続中〇
    ・スキル(初撃) >> オートアタック発動×
    ・(Zzz)へCC発動 >> オートアタック発動×
    ・移動㊤㊨㊦㊧をチョン..でオートアタック解除・スキル解除
    だと勝手に思い込んでます..


    アクションゲージは通常攻撃の強弱等とF職の溜め?スキルやM職のスキル詠唱?の時だけ表示されるとかでもいい様な気がします。


    ヘイト管理やDDとオートアタックはあまり関係ないんじゃないでしょうか...
    (0)

  4. #524
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    単純にアクションゲージが何のためにあるのか分からない、ってことではないでしょうか。

    たとえば、ロボットゲーなどで、ビームライフルはゲージ消費量が大きいけれど高威力、バルカンはゲージ消費量が少ないけれど低威力とかの設定の場合、個々の武器のリキャストは極端に短く設定されていて(もしくはない)、ゲージ残量があるかぎりいくらでも連射可能とか、そういうのだった分かりますよ。

    ところが、FF14は魔法でもWSでも固有のリキャストがあるので、ゲージがたまっていても連射(連続使用)できない。また、リキャストが極端に短いわけでもない。その結果、アクションが2重縛りで、ストレスばかりたまり、ロボットゲーのような爽快感がないわけです。

    アクション志向のゲームで、バトルに爽快感がないって致命的ではないですか? 

    以前から言っていますが、アクションゲージを残すなら、個々のアクションのリキャストはなくすか、極端に短くする、そうでなければアクションゲージは廃止する、としたほうが、シンプルでプレイヤーにとって絶対にストレスのない仕組みになると思います。
    (4)

  5. #525
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    8
    リキャストか~~~!!

    ゲージってスキル発動時の実行? 詠唱?時間しか見てませんでした..リキャストはSCで確認してました....。



    ............。
    (0)

  6. #526
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Gilgamesh View Post
    先ほど、バトル改修一覧を確認いたしました。

     でも・・・アクションバーをなぜ「廃止」しなかったのか。その1点だけ疑問ですね。

     というのも、オートアタック実装したならば、アクションバーなんて必要無いはず。ましてや、リキャストタイムをグラフィカル化するとなれば、見えてくるのは「AIONと同じ」という事に他なりません。

     ちなみに、私の書き込みで度々例に出してるAIONですが、戦闘そのものは「基本はオートアタック」で、アクションバーに相当するものはありません。

     で、WSに相当する「スキル」は、全てアイコン化されて居るため、「ショートカットメニューに投げ込む」事が出来る他、発生条件が揃えば、ショートカットメニューに無くとも、瞬時に発動可能なスキルのアイコンが表示されます。

     スキル使用後は、アイコン自体が暗転化して、徐々に暗転が解けていくことにより(時計回りに暗転が解けていきます)リキャストタイムを表しています。

     ※ちなみに、バトルレジメン方面の事については、全く考慮に入れておりませんので、ご了承ください。
    オートアタックでアクションバーを常に消費するため、アクションの長い技が使えなくなる不具合が出て 「ああ、またか」 ってユーザーにいってもらうためにきまっている・・・・
    (0)

  7. #527
    Player
    Gilgamesh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    156
    Character
    Gilgamesh Alexandria
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 23
     さて、どうやら私の疑問が、解決した模様で・・・・アクションゲージ「廃止」が決まったみたいです。

     開発側も、ようやく「過ち」と「足枷にしかなってなかった」事に気が付いたと言う事で、GJを言わせていただきます。

     α版当時の「プラスの意味のゲージ」(ぶっちゃけ言うなら、パワーゲージみたいなモンでした)なら良かったんですがねぇ・・・。
    (2)

  8. #528
    Player
    nico's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Gridania
    Posts
    290
    Character
    Nico Loco
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 90
    この調子で前体制が作った足枷を取り除いてもらいたいですね
    (6)
    署名です。

  9. #529
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    とりあえず三重苦から開放されるのはほっとしました。

    まぁ賛否両論はあると思いますけど、開発が考えた結果廃止に決定したわけなので実装後暫く静観するべきかな・・・
    (4)

  10. #530
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    178
    とりあえずあとはもう情報が出るかしてみないと分からないですね。
    開発陣の手腕次第ですが、果たしてどうなるかー。
    一応かなり観点が広がってきているので、危惧していた所は拾って貰えました。ひとまず期待しておきます。

    アクションゲージの代わりにパワーゲージみたいなのはあってもいいかもしれませんね。
    ゲージが0でも問題なく動けて、ゲージが貯まっている程少しアクション性能ボーナスのような。
    (2)

Page 53 of 54 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 LastLast

Tags for this Thread