Page 2 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 84
  1. #11
    Player
    VNVN's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    11
    Character
    Vuon Veon
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 16
    僕もリアルラック次第の激レアアイテムには賛成です。
    自分は運が悪いので、入手できる可能性は皆無でしょうが、そういうものがあってこそMMOだよなと思うからです。

    しかしながら、
    Quote Originally Posted by BoKuDeSu View Post
    また、入手は各IDやレイド、リーブ、リテイナーベンチャー、宝の地図等、様々なところから出るようにし
    そのためだけに、特定のコンテンツをやらなければならない、という事がないようにして欲しいです。
    ある日、いつもの様に自分がやりたいことをやっていたら、とんでもないアイテムが手に入った!という
    棚からぼた餅的なシステムでストレスフリーでお願いします。
    ここは少し違う気がしました。

    例えば今でも性能に全く関係のない、単なるアバターアイテムの代表として、蛮神馬があります。
    僕は早々に諦めましたが、人によっては血涙流しながら蛮神を周回し、それでも緩和前にひとつも入手できなかった人がいるようです。

    激レアアイテムってストレスと切り離せないと思うです。
    どんな入手経路だろうと、そこにリアルラックを絡ませてしまうと、入手できない人はただひたすらに入手の可能性があるコンテンツをくり返し、ストレスを溜め込むしかないのです。
    ましてや、そこまでの激レアとなればEX RARE属性は必須でしょう。
    誰か頼ることもできず、積み重ねをすることもできず、終わりの見えない泥沼に嵌る…
    いずれ怒りの矛先が開発や運営に向くことは、想像に難くありません。

    僕個人としては大賛成です。
    激レアアイテムはゲーム内の要素として存在していて欲しいです。

    しかし、その存在によって不幸になる人も少なからずいるだろうなぁ、と思うのもまた確かです。
    (16)

  2. #12
    Player
    Lga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    347
    Character
    Lga Eins
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    なんか反対って言ってる人の意見(反対とまでは言ってないけど)が主と微妙にズレてるような?
    わかりやすい感覚で言うならば、全然加工入れず、3%ぐらいで完成させたクラフター品がHQになった‼︎
    って感じでしょうか。
    IDで言うと、現在は勝手に鞄に入るミニオンなどですね。
    これらは入手しようとすると特定のコンテンツを繰り返すしかないわけですが、
    そういう枠を取っ払って様々なコンテンツで共通に可能性があるレアアイテムは
    あって良いのではないかと思いますねー。
    オポオポミニオンがブレフロHだけじゃなく、謎地図やギャザ活動、クラフ作製してたらなぜかとんできた、
    フィールド戦闘やモブハン、EATEやってたら鞄にいたなど、入手経路が多くなり、超低確率になる。
    って感じ
    (12)
    Last edited by Lga; 12-25-2014 at 02:11 PM.

  3. #13
    Player U-SQUARF's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    233
    Character
    Yui Square
    World
    Fenrir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    サーバーに数本しかないようなレアがあっても、どうせ手に入らないしいらないかな。
    新生FF14リリースまで某国内MOやってましたが、レア堀りにうんざりしてました。
    FF14は装備差がない分、実力で勝負できるところが好きです。
    (44)

  4. #14
    Player
    Lovegod's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    327
    Character
    Ame Vivid
    World
    Garuda
    Main Class
    Miner Lv 90
    データベースに乗らない、実装のアナウンスがない意見がでてますが賛成です。
    狙ってもとれないモノは存在してていいとおもう。未知なるものに心ときめかせたい!

    行けない背景の美しい景色が遠くに見えててもイイよくらいの感覚でいられるモノならあってもいいよね。
    (16)
    Last edited by Lovegod; 12-25-2014 at 01:53 PM.

  5. #15
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    憧れの装備としての極レア装備がほしい!というのはよくわかります。

    問題となりそうなのはその強さとしての性能と、レアリティの問題です。

    FF14ではパッチごとにILが上昇していくため、長いスパンで出る最強装備というのは
    この方式と折り合いがとれないのではないでしょうか。
    パッチごとに新しいレア装備が導入されるのでは実用範囲でいられる時期が短く、それに対するレア度のバランスも計算しづらそうです。
    サーバーで年に数本でるかでないか、のようなものでは、年に3回もIL上昇したら手に入れたときは使えない飾りでしょう。
    パッチごとにレア装備が自動でIL上昇していけば長いスパンでのレアリティが保てそうですが、それだけで超絶性能でもあります。
    ならばゾディアックみたいに・・・というのも気が重くなる人も多数でてくるでしょう、ただでさえ入手が困難なのに。

    どうもこの問題を解決するにはIL上昇やパラメーターのシステムも一緒にみなおさないと難しいようなきがします。
    毎度毎度ILが上昇しなければこういったものに一定の地位を与えることができそうなきがします。
    (6)
    Last edited by Narvi; 12-25-2014 at 03:23 PM.

  6. #16
    Player
    lanthanum's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    300
    Character
    Sillfin Leviathwind
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    こんなんどう?
    ・ジョブ毎にユニーク武器(各サーバーに1つずつ)がある
    ・取得条件はサーバー1のジョブ使いであることを証明するような超難易度のなにか
    所有可能期間は1年
    ・1年を超えた時点で現所有者より没収され、次の所有者待ちの状態に戻る

    半年くらいでもいいか。

    > 追記
    ・ユニーク武器の性能は時勢で変化する(ILなど)
    ・ユニーク武器には過去の所有者の名前が刻まれている
    (7)
    Last edited by lanthanum; 12-25-2014 at 04:43 PM. Reason: 追記など

  7. 12-25-2014 04:22 PM

  8. #17
    Player
    Yukko's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    163
    Character
    Agrius Orcs
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    超激レアアイテムがあったとして(それこそ10万分の1の確率で入手みたいな)、それを入手できなくても気にしないというのならいいんじゃないでしょうか?
    でも、人間にはどうしても欲がありますから、ぜんぜん出ないぞ!何とかしろ!!って必ずなります。

    性能は求めない、見た目だけでいいとはいっても、激レアであるならばそれなりの価値を持たせなければ存在意味はないですし、それこそ、そのアイテムをデザインし実装するだけのコストが割に合わない(無駄)となります。

    気になるのは、最初にも書きましたが、そういうアイテムが実装されても自分は入手できなくても、それで納得するのでしょうか?
    (20)

  9. #18
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by lanthanum View Post
    こんなんどう?
    ・ジョブ毎にユニーク武器(各サーバーに1つだけ)がある
    ・取得条件はサーバー1のジョブ使いであることを証明するような超難易度のなにか
    所有可能期間は1年
    ・1年を超えた時点で現所有者より没収され、次の所有者待ちの状態に戻る

    半年くらいでもいいか。

    > 追記
    ・ユニーク武器の性能は時勢で変化する(ILなど)
    日野さんが言ったものとはかなり違うけど、悪くないですね
    それこそ、そのパッチのレイドダンジョンをワールドファーストで突破したチームにだけ贈る唯一無二の武器とかでもいいと思います
    現状のコンセプトにマッチしてるし、レアドロップより遥かに良い案だと思います。
    (3)

  10. #19
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Yukko View Post
    気になるのは、最初にも書きましたが、そういうアイテムが実装されても自分は入手できなくても、それで納得するのでしょうか?
    ここがひとつキモの部分かとはおもいます。
    というのも、入手できなくて納得できるならそもそも存在しなくていいという話になり
    それで満足であるということになってしまうなら、そもそもこの手の話題がもちあがらないのでは。
    そういうアイテムが実装されれば、ある人にとってはそれでも欲しくて納得できないものでしょうしそういうものでなければ前提からして意味がないのです。
    (11)

  11. #20
    Player
    sakuraNl's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    72
    Character
    Sakura Noel
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    IDからドロップする入手難度:緑以上の武器を含む装備群全てが超稀に「染色可能」の物がドロップする。

    ・・・なんてのはどうでしょう?(´・ω・`)


    「ミラージュプリズム」「特殊色のカララント」などが実装されてる今、
    十分なインパクトを与える事も可能でしょうし、ファッションの幅も広がります。
    これなら現状の仕様の範囲で比較的楽に実装できそうな気もします。


    『ミラプリで愛用している、この装備が染色可能だったら・・・』なんて思っている人も多いと思いますし。
    (9)

Page 2 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread