Quote Originally Posted by Cutiria View Post
【強さに関係しない装備】で 【最高効率を求めずとも狙っていける】ものだったらそこまで緩和しろ!とは言わないと思います。
アイテムレベル云々で緩和だなんだかんだって荒れるのは、結局なところ装備の少なさとアイテムレベルという一本道が原因だと思うのです。
5刻みの固定上昇じゃなくて、バリエーションを増やしていけばプレイヤーの住み分けがある程度できると思うのですよ。
反対意見が出るのはわかりきっていますが
反対されるから実装しないほうがいいというとゲームとしての発展性が少なくなりますし、
「ない」よりは「ある」方がモチベーションが上がると思うのですよ。
参考までに下記スレッドを紹介しておきます。
おしゃれ装備やミニオンくらい気軽に入手させてください

こういったスレッドもあり、けっこうな人数の方から同様の意見があるので単純に強さに関係の無いオシャレ装備であってもレアアイテムとして実装し、しかもある程度みんなが欲しがる(うらやむ)ようなデザインで実装するとなると大きな反発が出てしまい、レアの導入でモチベーションを上がる人と、おしゃれ装備がレアとして導入されてしまい、Time to Win要素が強く出てしまうとモチベーションが下がる、という人のどちらが多いか、というのを考えないと難しいでしょうね。
そうなると実際に射幸心が煽るようなレア装備が導入されたから復帰する、という人がどれぐらいいるか?という見積もりが必要になってきますが、FF14がイヤで辞めた人がレアなおしゃれ装備が導入され、よし延々と時間かけてゲットするぞ、と復帰する人がそれほど多いとは思えない、というのが正直なところではあります。

オシャレ関係で射幸心を煽るようなレア、と考えると既存のID装備が極稀に染色可能なものが出る、というあたりが妥協点でしょうか?
ストライカー装備などは同じデザインの新式装備が詩人しか装備できないこともあり、タンクなどで使ってる人としては染色できるようにしてほしい、という人が少なからず居ると思うので射幸心を煽る効果は限定的ながらあるかもしれません。