回転のこぎりが抱えている問題点のうち、ヒートコンボが挟める隙間が減ったという部分について書いておこうと思います。
別にわざわざ書くまでもない気がしますが、一応。
具体的にどういうことなのか、ということで。

例えば極端な例ですが、次の固有リキャスト技までの間隔が
7秒以下→ドリル→7秒以下→アンカー→7秒以下→のこぎり
このような感じで空いてしまった場合、この間ずっとヒートコンボを完走できないし、無理に打とうとすれば大技のリキャストに食い込むのです。
これがとても気持ち悪い。

上の例だと酷い時はさらにドリルのリキャも戻ってきてしまうので30秒近くその状態が続きます。
途中でゲージが溢れたり、ヒーターが戻ってきてしまう等するとその時間はロスし続けるしかありません。

まあ、こんな最悪のズレ方は滅多に無いですが、レイドではボスのジャンプ等で近い状態になることはありました。
それ以外でも、ギミック等で大技のうち2種くらいがこんな感じでズレて「うわああああ」となることはあります。
漆黒の時はあまりそういうことは起きなかったのですが。

以前は通常コンボしか打てないタイミングを虚無とも言われたことがありました。
が、それはヒートコンボを挟める猶予時間でもあり、のこぎりの追加によってそれが事前の想像以上に狭められてしまったと感じています。

なので、のこぎりの位置を別の場所に変えて欲しいという意見が多数寄せられているのだと思います。