Page 81 of 310 FirstFirst ... 31 71 79 80 81 82 83 91 131 181 ... LastLast
Results 801 to 810 of 3094

Thread: 機工士スレ

  1. #801
    Player
    petitecosette's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    9
    Character
    John Galliano
    World
    Ridill
    Main Class
    Archer Lv 50
    オーバーヒートさせたくない&フレイムスロアーの見た目で、範囲攻撃を楽しんでいた者です。
    極とか高難易度コンテンツに行かない勢の意見です。すみません。

    ソロでの戦闘が多く、フレイムスロアーのヒート値が毎秒10上昇の時は、
    複数の敵と闘うときに、敵が集まってきてフレイムスロアーが当たるまでの時間を含めて、9秒も使えていたので便利でした。

    5秒でオーバーヒートするように変わってしまったので、オーバーヒート阻止のために、10秒間使えるフレイムスロアーを4秒で技を止めろってことでしょうか。。。
    それとも、5秒後にオーバーヒートさせつつ、10秒間のフレイムスロアーを楽しんだ後、残り5秒のオーバーヒートタイムにガウスバレルの再設置、ついでにヒート値を50に戻す作業を頑張れってことなのでしょうか。

    トンボが30秒呼べなくなる自爆が一番強いコトにも困惑しています。
    (1)

  2. #802
    Player
    Gacchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    564
    Character
    Gacchi Mohawk
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    ヒートゲージ管理が容易になった時は正直面を食らいましたがジョブイメージ(中の人によって火力差がひどい等)に関わる問題ではあったので、今考えると施策として悪くはなかったと思います(総合的な火力アップを含めたうえで)
    データ上方向指定を合わせられない近接以上にひどかったのでしょう。
    今回はそこからOHのリターンがなさすぎる点と狙ってやりづらい点を改善し、火力上限を徐々に伸ばしていこうという方針と受け取りました。
    4.06の動向からも今後も上手いことやる余地を増やしていってもらえるでしょうし(ですよね?)今ネガティブになる必要はないかと思います。
    (3)

  3. #803
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,316
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by BCD View Post
    でも近接はざっくざっくと直接的なダメアップされてるのがうらやましい
    Quote Originally Posted by kyrii View Post
    竜だけですが? 忍者のは方向指定を守れてれば何も変わってない? まあ、方向指定守れないプレイヤーの底上げだったかな?
    パッチノートの記載通りなら竜騎士も忍者もミスした時の火力が上がっただけで天井はそのままだと思う、たぶん。

    ■竜騎士
    【ヘヴィスラスト】 「威力」が強化されるけど「側面攻撃時威力」はそのまま
    【桜花狂咲】 「コンボ時威力」が強化されるけど「コンボ時かつ背面攻撃時威力」はそのまま(弱体されるのは「背面攻撃時威力」)
    【竜牙竜爪】 「威力」が強化されるけど「側面攻撃時威力」はそのまま
    【竜尾大車輪】 「威力」が強化されるけど「背面攻撃時威力」はそのまま

    ■双剣士/忍者
    【旋風】 「コンボ時威力」が強化されるけど「コンボ時かつ背面攻撃時威力」はそのまま(弱体されるのは「背面攻撃時威力」)
    (7)

  4. #804
    Player
    yukimage's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    35
    Character
    Snow Light
    World
    Atomos
    Main Class
    Machinist Lv 100
    今回のパッチの今のところの感想です。

    ・ホットショット
    低威力のホットを撃つ回数が減ることで若干火力も上がりますし、手間も軽減されるので良いですね。
    ただここまで楽にするなら、いっそゲージ以外の監視項目であるホット自体を無くして基礎火力を上げるのでは駄目なのでしょうか。
    低レベル帯との兼ね合いもあり難しいのかな。

    ・ウェポンブレイク
    良調整だと思います。
    総合的に支援力で詩人に並ぶほどかは怪しいですが、今攻略中の零式4層には上手く噛み合うと期待できます。

    ・ガウスバレル
    散々ここで言われてるように特性にして欲しいですが、4.1にならないとできないので応急処置でしょうか。

    ・OH強化
    評価が難しいところです。
    基礎火力の強化では単調さの軽減にはならないので、積極的にOHを使わせる方向にしたのでしょうか。
    方向性はわかりやすいです。

    しかし現状のOHは取り回しが面倒なので、その面倒さを軽減できないなら今回は基礎の強化に留めておくべきだったのではと思います。
    せめてガウスバレル特性化と同時に行うべきだったのではないでしょうか。

    強化の方向性として火力面が対象になってることは評価できます。
    後の評価は実際の火力の伸びを見て決めたいです。

    ・火炎放射
    ヒート上昇量を抑えられた現状の隙間を埋める調整ですね。
    ただ、スキル単体では更に使いにくくなってしまったように思います。(フルで使うと5秒もOHを無駄にするので)
    ヒート調整技としては、足を止める上に時間も少しかかる火炎放射の使い勝手はあまり良いとは言えません。
    火炎放射を挟まずにOHを使える人とそうでない人で差をつける方向なのかもしれませんが。
    個人的にはOHは操作性優先で任意で即発動できる別の技を実装した方が楽しく動かせると思います。


    ちなみにヒート上昇量が戻らないのは、相変わらずミスOHの下がり幅が大きすぎるせいだと思っています。
    4.1でOHまわりの仕様に手が入るのならヒート量も戻る可能性もあるかもしれませんね。

    今回の調整では、OH使用時の操作面の面倒さはあまり変わってないように見えます。
    その辺りの本格的な手入れは4.1を待たなければいけないという印象を受けました。
    4.1でも調整を頑張って欲しいと思います。
    (12)

  5. #805
    Player
    dankerano's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    40
    Character
    Lorna Rino
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    私だけかもしれないけど、機工士って詩人と比べて周りを見つつやってもスキル回しが崩れにくいかなーって思っているので、4.1あたりで更に調整が入るとしてもヒートの上昇具合はいじらないで欲しいなぁ。
    (5)

  6. #806
    Player
    yuki_Ain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    りむさ
    Posts
    647
    Character
    Yukiru Ainsfield
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ちくせう!せっかくスロアー楽しんでたのにOHしないようにするなら半減じゃあないか!・・・いやOHすればよいのか?

    OHの20%は、散々OH10%じゃその後を考えると使いづらいyp!って言われてたことの対応ですかねぇ。
    こうなるとわーいふぁーいにOHをあわせろということで、ロマン溢れるダメージが期待できそう?(今までOHさせたら負けだと思ってたのは秘密
    でもわーいふぁーいの受付時間据え置きだからすっごい急かされる感が残る。

    ウェポンブレイク・・・スパナは投げるものじゃないんですが1分ごとに親方に癇癪起こせという・・・スパナが泣いてるよ!

    あ、ホットショットの効果時間伸ばしてくれたのは地味に嬉しいかも。
    (2)
    からくり士を諦めない!

  7. #807
    Player
    shinzin6's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    207
    Character
    Shin Haidarake
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 80
    ジョグ調整について
    ウェポンブレイクが90秒→60秒はダークネス属性も低下させれる与ダメ10%ダウンスキルとしては破格性能だと思う。
     しかし、個人的にはやはり機工士(銃)では詩人(弓)よりも防御面でなく単体火力面での性能を引き上げてほしい為、ここのリキャストタイムを短縮するよりもバレルヒーターのリキャをさらに短くして欲しかった。
    今回の修正内容的にもOH推奨のスキル回しがより定着していくと思われる為、OH後には確実に必要なバレルヒーターのリキャストがまだ60秒もあって、ほぼ永続化したエノキアンのリキャスト30秒より長いのがおかしいと思う。誤爆や死亡からの復帰時のリカバリー性能などを考えても、バレルヒーターのリキャストを30秒以下の変更を希望します。
    (11)

  8. #808
    Player
    shinzin6's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    207
    Character
    Shin Haidarake
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 80
    後はやっぱり3.x時に比べてワイルドファイアの火力が地味に感じる。もともと機工士をやっていたものからするとやはりあの瞬間火力が当時の機工士の魅力だったので総合的な火力UPもしては欲しいけどこの一発をぶち込むためにやってるんだって感じのワイルドファイアの単発火力の引き上げがされるような調整を期待したい。
    (15)

  9. #809
    Player
    namu09's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    149
    Character
    Basa Namu
    World
    Bahamut
    Main Class
    Fisher Lv 100
    オーバーヒートが強化されましたね。完全にワイルドファイアにはオーバーヒートを重ねるのが最良になったと思います。
    が、以前謎にヒート値を調整したせいでオーバーヒートさせ辛いという問題がおきています。
    実際、普通に回しているとワイルドファイアのリキャストとオーバーヒートのタイミングは合いません。
    クールダウンを使えばオーバーヒートが間に合わず、使わなければワイルドファイアが間に合わず。
    無理に合わせるとしたらフレイムスロアーを1~2秒使って調整することになりますが、それもヒート値が20上昇するようになったお陰で微調整するには不便になっています。使った瞬間に20上昇するなら良かったんですけどね。

    今回は数値の調整のみという事で、無理矢理バランスを少しでも良くするためにこうなったのであればまぁ、悪くはないと思います。
    しかし、機工士はやはり作り直すレベルでの改修が必要だと思います。
    (16)

  10. #810
    Player
    gajyumaru's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    35
    Character
    Idea Anjelica
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    フレイムスロアーがどうにも使いにくいですね
    範囲でも単体でも大活躍になりましたが…これじゃない感がすごいです
    火力も支援も良くなってきていると思いますがまだまだ歪な面を抱えています
    4.1での大工事よろしくお願いします
    (8)
    Last edited by gajyumaru; 08-09-2017 at 02:31 AM.

Page 81 of 310 FirstFirst ... 31 71 79 80 81 82 83 91 131 181 ... LastLast

Tags for this Thread