レンジかつピュアDPSの立ち位置・プレイフィール、
4人PTで機工・機工だった場合に
もう一味欲しいかな、と最近エキルレ行ってて思いました(`・ω・´)ゞ
レンジかつピュアDPSの立ち位置・プレイフィール、
4人PTで機工・機工だった場合に
もう一味欲しいかな、と最近エキルレ行ってて思いました(`・ω・´)ゞ
シナジージョブでも2分バーストだけはちゃんと火力出るし、他ジョブも2分バーストは恐らく必ずあるから詩人踊り子はジョブに関しての相性ってそこまで大きくないと思うけど、ピュアはシナジー無いヒラも含めてピュア同士が重なると圧倒的に不利だから、機工士と侍そこはかなりバランス悪いよなぁって思いますね、現状。強バフジョブが必須になってる。黒は孤高。
少なくとも1分バフ(デバフだけど)持ちが忍者だけっていうのは偏り過ぎな気がしますね。他いなかったですよね?効果薄めていいから機工にもほしい。
Last edited by aster_tata; 02-17-2022 at 11:34 AM.
忘れ去られてなくて嬉しかったです。
ありがとうございます。
継続の調整ありがとうございます!(`・ω・´)b6.1も、その先も頼りにしてま~ッす!
いつも楽しくFF14をプレイさせて頂いてます。みなさんがここで機工の強さについて意見を出しているところ恐縮ですが…
腰についているお弁当箱みたいなやつは非表示に出来ないのでしょうか。
背中の銃はカッコイイので表示したいのですが、お弁当箱は非表示希望です。
ミラプリにもなかなか合わず…
ご検討宜しくお願いします
前回大いに裏切られたので期待は程々に
しておきます・・・
本日のPLLで吉田P/Dより6.1で機工士を調整をする旨の告知がありました
忘れられていたのではなかったので少し安心できました
ただ1つお願いしたいのは「漆黒における詩人のようにはしないでほしい」です
これこそが妥協と迷走の極みと言って差し支えないでしょう
たくさんの開発者の人達が長い時間をかけて作ったモノには、そう作った理由がちゃんとあるはずです
それがたとえ「1人カラオケ」の詩人だとしてもです
ただそれを受け入れられないユーザーの気持ちももっともで、開発者はその声に応えて急遽作ったのが「耳栓カラオケ」の詩人です
そして結果漆黒における詩人がどうなったか言うまでもないでしょう
耳栓が外せなかった理由は、今の詩人を見れば本当に一目瞭然です
ユーザーの要望に応えたいが故にであったとしても、妥協の産物のようなモノは絶対に作るべきではないですよね
6.08のパッチノートの機工士の調整のように
「調整したくないけど何か書かないと何言われるかわからないから、とりあえず上げたって実績だけ作ろうw」
というやらしい気持ちが滲み出ているのが透けて見えるのも、流石にユーザーを馬鹿にしすぎているよねって
「調整が恐ろしく難しい」のはユーザーの責任ではなく、開発者が作った基本設計の問題です
ただそうなっているには必ず理由があって、そこを変えてしまうと他に波及したり
私達ユーザーにはわからない苦労がいっぱいあるのは理解できます
だからこそ、安易に妥協せず自分たちの作ったモノに信念と自信をもってほしいのです
結果ユーザーからブーイングを受けたとしても、そこに後悔はないんじゃないかな
そして開発者のその「気持ち」はちゃんとユーザーには届くでしょうから
長い年月を重ね、データ量も膨大になり開発する側の大変さも日増しに増えて
パッチの開発期間の延長も説明をきちんとされていたり、ユーザー側も安心して見ていられます
どうか開発運営者様が末永く元気で楽しいゲーム(FF14)を作られることを、心よりお祈り申し上げます
PLL拝見致しました。6.1に再調整が入ると伺い一先ず安心致しました。次の調整ではレンジ枠として堂々とPTに参加出来るようお願い致します_(._.)_
機工の手入れがどのような形になるのか注目しています。
個人的には支援方面を開拓して欲しいですが、早めに来るとしたら火力調整に留まりそうな気もします。
いずれにせよ、フィードバックは続けるに越したことはないと思いますので要望を書きます。
今回はワイルドファイアの威力と演出ついて。
今のワイルドファイア、ちょっと存在感が薄いように思います。
ワイルドファイアは120秒ごとに使える切り札的な攻撃です。
が、そのわりにダメージと演出に、今一つ爽快感がない。
演出が地味なのはもう仕方ないかもしれませんが、問題はダメージ表記。
初期のワイルドファイアは「効果中に与えたダメージの○○%を与える」という性能でした。
上手く殴ると非常に高いダメージが表示され、これが視覚的に爽快感や楽しさに繋がってました。
が、今では整備+570技の方が威力も大きく、ダメージ表記のインパクトも強い。
クリダイしないワイルドファイアのダメージは、地味に見えてしまう。
そこで要望としては、ワイルドファイアは確定でダメージがクリダイ発生になるというのはいかがでしょう。
決めた時の爽快感が大きく変わると思います。
また、今のワイルドファイアが機工の与ダメに占める割合は3%程度、そこまで大きくない。
これが確定クリダイになったところで大きくバランスが崩れるとも……いや崩れるかもしれませんが。
強すぎるなら威力を若干下げても、クリダイによって整備+570技より強いくらいになれば今より印象は変わります。
のこぎりの追加によって難易度が前より高くなったワイルドファイアです。
従来の効果に+αがあっていいと思っています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.