Page 186 of 317 FirstFirst ... 86 136 176 184 185 186 187 188 196 236 286 ... LastLast
Results 1,851 to 1,860 of 3162

Thread: 機工士スレ

  1. #1851
    Player
    Spaghetiala's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    39
    Character
    Spaghetiala Pescatora
    World
    Ixion
    Main Class
    White Mage Lv 83
     
    パッチ6.1における調整対象としていただけているとのこと、ありがたいです!

    フィードバックとして、自分の感触と自分の考えを細かめに書いておきます。長文になります。

    ■プレイフィールについて
    ・他ジョブと比べてかなり簡単かつ爽快に感じます。ただし、踊り子とそこまで難易度の差があるとは思いません。
    ・チャージアビリティは温存しても火力のロスをほぼ生じず裁量の幅があるので、零式3層の闇の炎や陽炎鳥のHPが少し残ってしまったときなど、出したいときに素早く火力を出せるので、支援職という感じがあってよいです。自分の意思でザコを倒した/火力を盛った実感があります。(ただし、普通はフォローする必要性自体生じませんが。)
    ・ロボの呼び出しタイミングをしっかり研究して合わせると、自分がバーストしているときにクイーンがコレダーしてくれるのでピッタリハマった感触がありとても良いです!ロボと息を合わせるのは機工士感あって本当に良いです。
    ・最善のスキル回しをすると必然的に時間切れ直前にコレダーが入ることになるので、これもとても高まります。
    ・開幕のスキル回しは何が最善なのかコレガワカラナイ。巷ではアンカー→ドリル→スプリット→スラッグ→クリーン→のこぎり(クイーン・ハイチャ)という回しが有名ですが、多分上手い人でも意見が分かれています。個人的に、忍者がいる場合はドリル→スプリット→スラッグ→のこぎり→アンカー(ハイチャ)で1分バーストに最初のロボを合わせた方がいいとも考えたのですが、非常に微々たる差なので2種類を使い回す負担に見合わないという結論になりました。
    ■修正要望
    1.火力を詩・踊と同程度までアッパーして欲しい。
    要するに私的には、プレイフィールの面では不満はほとんどなくて、現状の問題点は単に火力の問題という認識です。
    私の計算だと機工士をDPS150~250程度、踊り子をDPS100~200程度アッパーすればレンジ横並びかなと思うところですが(※今後の火力の伸びは考慮していません)、当然ちゃんとした数字に基づいたものではないので、開発の判断でいい感じに調整していただければと。
    2.できればバースト合わせの影響をアッパーして欲しい。
    機工士はフレキシブルにバーストできるのがおもしろさだと思うのですが、現状、詩人と踊り子の2分バースト火力が結構高く、お株を奪われている感じがします。
    機工士は、ロスなく回す(全ジョブ中最も簡単!)だけで得られる「最低保障」の火力と、シナジー合わせによって実現される「本当の機工士の火力」があると思うのですが、この配分がバランス良く調整されると良いと思います。(こんなことを言い出すと調整が難しくなるばかりなので、できる範囲で、ということになると思いますが。)
    双方どのぐらいが適正かというとこれは正解のない問いだと思いますが、私の感覚としては、この最低保障のスキル回しすらできずに零式のDPSチェックを突破してしまうのもいかがなものかという感じなので、シナジー合わせの影響をアッパーして欲しいかなという感じです。
    ■ワイルドファイアを確定でクリダイするようにしてはどうか? ※直前の人と意見が被りました…笑
    ・素人の妄想みたいなモンですが、私の計算では、ワイルドファイアを確定でクリティカル・ダイレクトヒットするようにすると、190程度DPSを伸ばせると思います。(戦闘時間の影響で大きく変動しますが。)
    ・そもそも、現状確定で「クリダイしない」仕様であることにちょっと違和感があります。ふところで時限爆弾が爆発するんだから、すっごいクリティカルでダイレクトかなと。
    ・もし運ゲーを避ける意図だったのであれば、確定クリダイでも運ゲーは回避できると思います。
    ・ワイルドファイアのシナジー合わせは機工士的に中級くらいの要素かなと思うので、上述の「本当の機工士の火力」を伸ばす方策としても悪くない気がします。
    ・実はドリル系3種は、スキルスピードを盛った場合、リキャストがズレて最もバースト合わせが難しい要素に化けます。自分は零式首がドロップしてしまったので、スキル回しをすべて書き起こしてどこに何を挟めばシナジーに噛み合うか考え、調整して暗記を試みましたが、これは開発の想定した努力だったのでしょうか…。装備を更新していってGCDが2.5秒になれば解決する話ではありますが、できればドリル系3種の強化ではなくワイルドファイアか、次点でクイーンの火力で調整して欲しいなと思います。
    ■その他

    ・プレイフィールの点では私はあまり不満はないので、あまり変に変えて欲しくないという気持ちがあります。何らかの意図で変更することを必ずしも否定するわけではないですが…現状のプレイフィールが損なわれてしまうのではないかという恐怖があります。
    ・支援スキルの強化は、あって困りはしませんが、支援アルジャンで火力が低めになるのはちょっと恐いです。今一番改善して欲しいのはPT募集で機工士やだなあと思われていることなので、その支援は本当にPTに歓迎されるものか?という点を十分考慮して欲しいです。
    ・バランス壊しそうですが、もしシナジースキルが貰えるのであれば、まあ、歓迎です。お侍さんからも喜ばれますし。
    (8)

  2. #1852
    Player
    sappheiros's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    25
    Character
    Nana Nanana
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 86
    現状のレンジ3ジョブの特徴付けって 

    1.シナジーは0だけど自分のPSで火力を叩き出す機工士
    2.常に全体にバフを入れて、2分バーストではフィナーレとバトボ、そして自らは猛者で高いバーストを実現している吟遊詩人
    3.クロポジで特定の対象を強力に底上げして、回復手段も豊富な踊り子

    という住み分けは悪くないと思います
    ……ただ漆黒ではそのパワーバランスが崩れて「野良なら機工でいいよね」「固定なら踊り子でいいよね」「レンジって他にもいた気が……」

    そして暁月になって、機工は最高火力を抑える強力なリミッターを付けられてしまいました
    現状でジョブ間のバランスが歪んでしまっているのは

    本当のところは「難しいジョブの火力を上げる」ではなくて「火力の平均値が低いジョブをなんとか引き上げてる」方針だからではないのかな?

    ここで納得できないのが「誰もが使いこなせて平均値の高いジョブ」がまるで欠陥のような言われ方をしていることです
    誰もが直感的に扱えて使いこなせる設計ってとても優れてはいませんか?

    プロレーサーしか乗りこなせないF1カーのようなピーキーな設計のジョブの方が、よっぽど問題がありませんか?
    フェラーリがカローラより絶対に速くなくてはいけないなんて、そんなの誰が決めましたか?

    もちろんそんなジョブを使いこなすのが楽しいのも事実ですが、その理由だけで優遇しすぎるとユーザーの先鋭化を加速させるだけな気がします

    現状の機工士ってシナジーを持たぬがゆえに自由でもあって、どんな状況でどんなギミックを処理していても、タゲられる限り攻撃できるレンジの強みも相まって
    とにかく手数で勝負する、だから常に一定の平均値を維持し続けられるジョブで、そこがストレスがなくて楽しかったりします
    ただ平均値が高いのはそれだけ伸びしろも少なくて、ある一定のラインを超えると本当に、乾いた雑巾を絞るような作業を強いられますけどねっ

    辺獄零式4層前半の劇場1回目の真っ最中に来る2分バーストでも、機工ならそこでバーストを遅らせずに吐けることも可能なのも特徴で
    あの状況でも平均値を落とさず火力を維持できるのが、やっぱり機工士の魅力だったりするんじゃないかな

    正直シナジーを貰えれば嬉しいけど、単純にとってつけたような物だとせっかくのレンジ3ジョブの特徴がぼやける危険もあって

    吟遊詩人には「光神のフィナーレ」アレはどう考えても強いよね、事前発表ではシンボル3個で5%が6%にアッパーされてるのも大きいよね
    学者には「疾風怒濤の計」これこそが「数値では測れない見えない強さ」があるよね
    いくら偉い人が「見えない強さがあります」と叫んでも、万人がそれを理解できなければ、そんな「強さ」は無いも同然です

    機工士にも……ノコギリじゃなくて……たとえば……昔あった

    ウェポンブレイク Lv56
    アビリティ 距離25m
    リキャスト90秒
    対象の与ダメージを10%減少させる。 効果時間:5秒

    みたいなのもあったり
    これを与ダメじゃなくて対象に「被ダメージ上昇」を付与し、受けるダメージを10%上昇させる

    こんなのが2分バーストに入れられたら、他のレンジのシナジーとも被らずに特徴が出せたり出せなかったり
    現状で単純に数値を盛るだけでは問題の先送りでしかないので、6.1では間に合わずとも何か良い解決策をお願いいたします
    (9)
    Last edited by sappheiros; 02-21-2022 at 01:01 AM.

  3. #1853
    Player
    enishida's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    4
    Character
    Scarlet Enishida
    World
    Tiamat
    Main Class
    Machinist Lv 100
    先日のPLLで機工士に6.1で調整が入るとの事で少し安堵しています。

    今のメカニクスは漆黒同様使ってて楽しいし単純といっても工夫できる部分はあるので今の操作感で火力アップをお願いしたいです。
    火力アップについては基本の3段コンボを上げるのではなくヒートブラスト・ガウスラウンド・リコシェットを大きく引き上げてほしいです。


    あと細かい部分なのですがワイルドファイアのリキャストを120秒→115秒に短縮してほしいです。
    これは装備にスキルスピードがある場合2分毎にワイルドファイアが1GCDずつ後ろにずれていくからです(6分までは問題ないけど8分でドリルのリキャストが1GCD腐るorワイルドファイアが10秒近く遅れてバーストから外れる)
    早期攻略で新式を装備する場合どうしてもスキルスピードの付いている部位を装備せざるを得ない事もありこの部分は改善してほしいと思いました。
    (3)

  4. #1854
    Player
    RICKDIAS's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    11
    Character
    Kagura Gura
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    6.1で調整が入るのは喜ばしいが、あんまり強くすると詩人がガーガーうるさいので、そこで提案。
    ロボの火力をすさまじく上げてほしい。機工士はロボだけ出しといてって言われるくらい。
    ロボがやることなので私知りませんって言い訳できるので周りも納得です。
    (7)

  5. #1855
    Player
    Hashigo's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    139
    Character
    Hashigo Groban
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Machinist Lv 100
    いつか少し大きめのロボに乗り込む日も近いかもしれない
    (3)

  6. #1856
    Player
    yuya9024's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    6
    Character
    Brilliant Rose
    World
    Anima
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    ドリルとバイオブラストのようにエアアンカーと回転のこぎりのリキャストも共有したほうが使いやすいと思います。ですがそれだけだと機工士の火力が単純に下がってしまうのでベースとなる3段コンボの威力を上げてバランスをとるようにするのはどうでしょうか?
    (8)

  7. #1857
    Player
    Alito's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    467
    Character
    Waruru Waru
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 75
    ジョブ専用装備良いですね
    あとは走行時に足裏にローラー付けてスコープドッグみたいになってほしいです
    (2)

  8. #1858
    Player
    sukanu's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    173
    Character
    Falcon Captain
    World
    Ixion
    Main Class
    Warrior Lv 90
    ワイファイと同じリキャタイムで、
    「ラピッドファイア(いわゆるヘイスト効果)」が復活できたらいいなと思いました。
    ラピッドをほぼワイファイ用として、ワイファイはWS限定、などなど

    ワイファイつけて今はなきラピッドのヘイスト効果で、バカスカ撃ち込んで、ワイファイでドカンっていうバーストは楽しかったです(思い出話)。
    (2)

  9. #1859
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,384
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ラピッドファイアといえばテレポが無詠唱になる現象は面白かったなぁ。
    (1)

  10. #1860
    Player
    Asellus_Linefort's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    47
    Character
    Asellus Linefort
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 70
    個人的な要望案であり、皆様は当てはまらないかと思うのですが。

    ・HCの有効時間を8→9秒。

    ・同実行時にヒートブラスト使用回数を5スタックに固定。

    回線の通信状況や処理状況によって違うとは思うのですが、HC→ヒトブラx5が入らない時があったりするのですがワタシだけなのでしょうか('・ω・')

    10sにするとSS調整で2GCD分入っちゃうので9s、HB6発入らない様にスタックで固定。という、要望が通らないかなぁ…と、一応出してみました。
    (6)

Page 186 of 317 FirstFirst ... 86 136 176 184 185 186 187 188 196 236 286 ... LastLast

Tags for this Thread