ドリルは1000くらいないと使い物にならない
ドリルは1000くらいないと使い物にならない
もう歌って踊れるオートマトンを実装するしか・・・。
リミテッドジョブとしてがんばりましょう
6.0の変更でろくに考えず、ロボの追撃、回転ノコギリを追加して長所のプレイフィールの良さを潰す。
おまけに火力を抑える謎采配。
今回の申し訳程度の数値一律の強化見ても、まともに考えて調整したのか疑問なんだけど。
なんで機工の変更はこんなに雑なんですかね?
この性能だとガウスバレルを復帰させて5%火力を上げるとか、火力そのままでPTバフを追加するなどしないと使い物にならないと思います。
火力をあげられないレンジDPSという立ち位置と、火力のみが存在意義であるピュアDPSという立ち位置が根本的に両立不可能なのでは?
そろそろなんとかしたほうがいいと思います。6.1に期待します。
なんていうか、レンジのピュアDPSっていう存在に限界があるような気がしてきました。
オセアニアデータセンターオープン作業や他の調整を丁寧にしたら機工士はおざなりになったということでしょうか。
バフ、デバフがなく、PT貢献度も低く、火力もない。
機工士がババを引かされるのって何度目ですか?
と、昨日ここまでで投稿したのですが、ただの愚痴でしかないので、要望を。
今後もピュアとして扱う予定なら、
・基本コンボ及び、全体的にWSの威力を上げるorヒートブラストとデトネーターの威力を上げ、オーバーヒート中の火力で調整する
・回転のこぎりをアビリティにして、スキル回しの合間に挟ませ、漆黒と同じ回しが出来るようにする。
これくらいは必要じゃないでしょうか。
機工士を蹴られる募集が出つつあります。
再調整をご検討ください。
Last edited by Briggite; 01-26-2022 at 12:24 PM.
こらー!!
さすがに低いでしょ!!!
詩人一強なら踊・機ハブは流石にパーティ集まらないねってなるけど
踊だけ強化しちゃったら機工士の火力ハンデがまずいでしょ!!
パッチノート見ました。何か申し訳程度には上げました感がスゴイですね…。
これだったらドリルに他の威力アップ分上乗せしてもらった方がまだ良かったかなー…。
レンジなのにピュアという設計に限界を感じる。
あまり火力あげちゃうとキャスター勢食いかねないから控えめなのは理解できますがちょっとなあ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.