Quote Originally Posted by TanukiWatanuki View Post
レンジなし、近接3とキャスのほうがTAでは有効らしいですね。

その形にだけは、しちゃいけないんじゃないかなと思います。
今のところは離れるギミックの少ない2層だけの話ですけど、
これが絶でも近接3がいいということになんてなろうものなら。。。

近接のほうが強いのは納得がいくのですが、
差をつけすぎるのも考え物。
5.1ではうまく調整していただきたいと願っています。
少なくとも1,3は離れるギミックを離れないで処理する方法があるので、今の零式レベルの難易度だと特にレンジの役割はないんじゃないかな
(ノーマルレイドレベルでSTの役割が無いのと似てる)

絶を想定するなら起動編のようにバインド・鈍足・沈黙・誘導とフルに仕事を要求するぐらいじゃないとあんまりチームに貢献してる感がありませんね、ポンブレもタクティもリフレも消えたし