紅蓮時代は初期の初期ぐらいしか機工士を触っていなかったけど、使用中動けないのはまだしも、
単体相手であろうとあの「広範囲に炎撒いてますよ~」ってモーションを使わなければならなかったのが不満だった気がする。
「まっすぐ当て続ければもっと威力出るちゃうんか!」みたいな。
なので、もしフレイムスロアーに実用性を持たせるにしても、「単体向きではないアクション」のままであってほしい。
(ドリルとバイオブラストの関係みたいに、フレイムスロアーとリキャ共有の「単体版フレイムスロアー的な何か」の実装とかでもいいけど)

ただ、最近のFF14は「いかに20秒にすべてを叩き込むか」っていう戦闘なので、
仮にそういうアクションが実装されたとしてもバースト中にそんなことしてる暇ないだろうし、
フレイムスロアーはあくまで「範囲用」として何かしら強化するぐらいでいいと思う。