前回の修正から、機は諦めて詩人でレイドは通わせて頂いていましたが
友人の手伝いでレンジ被りで何回か機を出す事になり、やはり気になったことを。

申し訳ないのですが、4.0で本当に面白いと思った部分すら無くなってしまいました。
操作系が3.0の詩人以上に単調でスピード感もなくストレスになり、ヒートが上がらないのでOHを狙うにも時間がかかる。
事故がほぼないのでまず狙わないとOHになりませんが狙うにも時間がかかるのと上がらなさすぎて逆に出来ない事がある
その後にOH後にヒートがまた5づつしか上がらないので事故の場合ほぼ自力ではこれあげられませんよね。
4.05では、何故単純にホットショットの威力をあげバレルのリキャだけでよかっのにヒート5にしてしまったのかと思います。
殆どの方がヒートを戻して欲しいと言う方が多いと思います。
タレットがラクシュミの時点でもでしたがすぐギミックで消されるのに、再設置する際にロスなる場面なども増えた。フィードバックをするように仰って下さったのですから、きちんと見て再度の正しい修正をして下さると助かります。
現状、使ってて面白くないしやれる事も同じレンジの詩人にに火力最大値も補助も全て負けるし、レイドのタイムラインすら
今回の機は少々合わないな、と言う感じすらしております。
苦労して作って下さっているのに現状こここまで使われない、報われないのも何故なのか、プレイヤーの全てを聞くのは無理なのは理解しておりますので、少しでも良い修正を心待ちにいたします。