Page 287 of 295 FirstFirst ... 187 237 277 285 286 287 288 289 ... LastLast
Results 2,861 to 2,870 of 2945

Thread: 機工士スレ

  1. #2861
    Player
    ViewExplorerSelena's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    63
    Character
    Selena Celpina
    World
    Belias
    Main Class
    Paladin Lv 100
    >一人だけ何一つ貰ってない
    対単体の火力はレンジ全員調整入ってないですよ。

    極ゼレニアはコンテンツ通してメレーが殴れたのでどう見ても機工不利でした。零式がメレーもキャスターも数十秒殴れないタイミングが続くなら、常にシナジーを撒いてる詩人踊り子はこれまでよりシナジーの火力上昇量は減るでしょう。特にピクトマンサーに便乗して高パフォーマンスを出してた踊り子は間接的に弱体化されているはず。メレー・キャス視点クソコンテンツにはなりそうですが、機工士の活路はそこに見出すしかありません。

    今気にするべきは仰る通り弱いイメージだけで機工士をハブる風評被害です。某計算機が動いていないなら尚更。
    (11)

  2. #2862
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,660
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    極ゼレニアで玉フェーズで2分スキルを30秒寝かせて
    最後に2分が戻ってくる直前くらいに倒し終わるケースだと
    ロールの壁を超えて機工士のほうが火力出るケースもあるんじゃないかなと思う

    幻朱雀も気持ちいい木人殴りがやりにくいコンテンツなので機工士は有利
    履行後のギミックバフにフルゲージ合わせたらめちゃくちゃ盛れる

    もし零式もこんな感じのタイムラインが組まれてるなら
    現状の機工士でもやっていける気がするけど
    そんなのばかりだと、きっちり120秒ローテで回すジョブにとっては
    「気持ちよく殴れて楽しいコンテンツ」ではなくなっていく

    ---

    ピクトナーフでのシナジージョブが云々という話をよく聞くけど
    ピクトマンサー枠がシステムで固定されていたわけでもないし
    ピクトのいないPTもいくらでもあったので、あんまり関係ない
    いわゆるランキングの上位同士の比較なら影響するけど
    ジョブバランスは上振れランキングで比べるものじゃないでしょう
    (9)

  3. #2863
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,161
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    クルーザー零式銃ナイスデザイン。

    (7)

  4. 04-03-2025 05:19 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #2864
    Player
    Jasmine_Tia's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    9
    Character
    Lalato Lato
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Machinist Lv 90
    コンテンツ相性悪すぎてほぼ踊り子一択になってます。
    ワイファイ範囲化して、フレイムスロアーをDOTにするなり何かしらテコ入れしてほしい。
    アッパー調整は必要であると思います。
    (27)

  6. #2865
    Player
    rgv1105's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    123
    Character
    Bex Wald
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 42
    二層の練習募集で機を除外している募集を見かけますが、現状は入れる募集の方が多いです。
    クリ目が少ないので今後増えていったらどうなるのかなといった感じですかね。
    (2)

  7. 04-04-2025 02:30 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #2866
    Player
    goropotato's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    304
    Character
    Roegasha Redfield
    World
    Valefor
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    贅沢は言いません。機工士に人権をください
    (31)

  9. 04-04-2025 10:14 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #2867
    Player
    rgv1105's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    123
    Character
    Bex Wald
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 42
    現状の機工士見てると朗読会でのあの発言が本当にガッカリするんですよね。
    (33)

  11. #2868
    Player
    minaminami's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    77
    Character
    Titilia Ariel
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 35
    もう1層ですら機工で参加する事自体が悪いことのように思えてしまい、自分自身そこまで(不慣れな強ジョブを練習してまで)零式クリアに熱意を持っているわけではないので
    気長にILを上げて相対難易度が下がるのを待つことにしました
    その頃にはもう零式自体いいかなってなってそうではありますけど…
    高難易度ですからそのコンテンツごとに適性のあるジョブで挑むのは当然だとは思っています
    それでも毎回のようにはじかれる事がほぼ確定しているジョブの筆頭が機工っていうこの風潮、しんどいなぁって思っちゃいますね
    (34)

  12. #2869
    Player
    Verseau's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    43
    Character
    Jasper Verseau
    World
    Mandragora
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    固定の機工士が2層の雑魚フェーズで「ロボットの挙動がマジでやばい、ずっとうろうろしてる」って言ってました。
    この辺って漆黒から言われてるはずですけど見て見ぬふりしているのか、そもそもいじれないとかなのか、何かしら運営の動きを見せてほしいと感じます。

    あとシンプルにこのジョブの着弾威力が低いと感じました。
    クリダイするからとかワイルドファイアの高火力を意識されているとかとかそういうレベルではなく機工士自体、本体火力に依存した設計なのに本体火力が低くね・・・?的な。
    範囲火力でDPSを稼ぐというコンテンツ結果やシナジーで本領を発揮するジョブ設計ということではなく、着弾火力を底上げすべきですしそうした場合は範囲減衰で調整すべきです。

    最近の調整は威力をちょっといじるくらいしかされていなくて、それ自体はコンテンツとのバランスを見た結果ということで納得はできます。
    ですが、ジョブとして見た際の例えばゲージの増え方・はき出し方、ジョブ固有のギミック感、管理するものの多さなどに手が入らないせいでコンテンツとの相性が悪い・よくないという状況になってきていると思います。
    それはどのジョブも多少やりにくさややりやすさを感じていてそれがそのジョブの個性だもんねってことで納得できる範囲であれば問題ないと思います。
    ですが、上で挙げたようなロボットの挙動のようプレイヤー側では正直どうしようもない部分で左右されるのは調整の不備に片足突っ込んでいるのではないでしょうか。

    機工士というジョブの魅力を再考していただき、ジョブ調整にメスを入れるタイミングを作ってほしいなと感じました。
    (25)

  13. #2870
    Player
    aster_tata's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    97
    Character
    Aster Tataricus
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    まだ実際に試してはいないですが、ロボは出現してプレイヤーが最初に殴ったものを追尾するので、キャットに入れるのは悪手だろうなと思っています。ジャバあたりの動きの遅いHPが多めの雑魚に入れるのが良さそうなのでそのへんの工夫はいりそうですね。固定砲台嫌がられて今の形になったのでどっちもどっちなんだろうな...
    最近の方向性なら学者の妖精くらいの範囲で固定砲台であっても不思議はないけども。

    毎拡張くる機工士ネガキャンを見てて、流石にここまで来ると早期で機工士使ってる人が可哀想です。本当に毎拡張やってますよ、同じ流れを。私はゆっくり攻略なので困ってはいないですが、最近のこの流れを見ていられません。
    コンセプトとして機工士が上振れ下振れの少ない、開発想定レンジ火力から遊びを入れられないジョブなのは理解してますし、おそらくクリアが不可能ということは無いでしょうが、毎拡張これでネタにされて、この火力天井を上げられない構造にテコ入れも入らないのはいくらなんでも早期で使う人を蔑ろにしてると感じます。
    (33)
    Last edited by aster_tata; 04-05-2025 at 10:07 AM.

Page 287 of 295 FirstFirst ... 187 237 277 285 286 287 288 289 ... LastLast

Tags for this Thread