雇用NPCに着せ替え機能をお願いします。
複数人雇えるようにすれば、マネキンの代わりにも出来そう。
雇用NPCに着せ替え機能をお願いします。
複数人雇えるようにすれば、マネキンの代わりにも出来そう。
Last edited by Ries; 01-08-2015 at 05:00 PM.
雇用とは少し違いますが、家に帰っても誰もいないのがさびしいので、家族的なNPCが欲しいですね。
エタバン相手もいないので…orz
そのうち、その子たちを連れてPT組んで冒険にでも出られたら、もっといいな。
そう言えば、旧版の相棒…どこ行っちゃったんだろう。
子供NPCとか家にいたらほっこりするなぁ
走り回ってたらなおよし。
雇用NPCもキャラメイク&着せ替えできませんかね(´・ω・`)?
既存のNPCはなんか、、、地味と言うかスラム感と言うか、、、。



庭師がいてくれたらと何度思ったことか・・・
突発的な理由でIN出来ないことよくあるので栽培に手が出せないんですよね
個人宅や昨年末のPSNの障害のこともあるので、出来たら実装してほしいです
1日1回の水撒き(全ての畑が対象)で支払いはベンチャースクリップ2枚くらいでどうでしょう
仕様としては任意の時間を指定して、そこからさかのぼって24時間以内に水撒きがされていなければ
先に渡しておいたベンチャースクリップを消費して水撒き、といった感じ
Last edited by ChloeForster; 01-10-2015 at 04:46 PM. Reason: 仕様を盛ってみた




リテイナーさんたちが生活してくれてもいいんだけどな。



DQ10のプライベートコンシェルジュ、あれそのままパクれば良いんじゃない?
NPC1人を雇ってハウスにおけて、色々雑用を担当してくれる。
待機時には掃除してるモーションとか出たり、家にかえると「おかえりなさい」って言うし、他の人がきたら「いらっしゃいませ」って出迎えたりとかする奴。
口調のカスタマイズや、服装、見た目や名前のカスタマイズなんかもできるおかげで好評だったはず
今回雇用できるようになったリテーナーですが、マケボに表示/非表示が選べるとうれしいですね。
現地でしか買えないようにできれば、FCメンバー価格とかで売り出せるので。



マネキンは、あくまで着せ替えの人形であって生き物じゃないですよね。
雇用するという形を取る以上、相手の生活もあるわけで、だからこそ
生活感を演出するには、やはり生きている人であるというのが重要だと
思います。
マネキンは雇用NPCとはまったく違う要素として、追加してください。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote





