Page 8 of 8 FirstFirst ... 6 7 8
Results 71 to 77 of 77
  1. #71
    Player
    RedFace's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    2
    Character
    Stella Polare
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    DPSにバハありきの調整がきて、通常ID内でも火力が上がってタゲ跳ねる。だからバハ内のみ調整でよろしく!って事言ってるんですよね?

    メインジョブではないですが、ナ戦どちらでID回ってもそうそうタゲ跳ねる事ないと思いますよ?(最初からフレアぶっぱとか訳のわかんないDPSいる場合は別ですが・・・)
    タンクメインならもっと頑張ってみてとしか言えないです。
    どうしてもタゲ跳ねてしまうようなIL差があるのに範囲ばかりするDPSが存在して、それがストレスになるっていうのは解らなくもないですが、それは調整ありきってわけではないので。

    現実的に大半の方が喜ぶ提案ではないと思いますよ
    (5)

  2. #72
    Player
    ruisan's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    201
    Character
    Ruirui Ruirui
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    PVEとPVPで分けるのには賛成ですが
    バハとその他コンテンツで分けるのは反対です
    バハとその他コンテンツとで使用感が変わってくるのはちと不便かなと
    (7)

  3. #73
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by adfu View Post
    そりゃはねるでしょうヘイト上げてないんですからw
    それにタンクというロールなんですから、ヘイト上げ以外に無理に他のことしなくても良いのでは?
    返信ありがとうございます。上記の発言については。完全に私の知識不足でありジョブコンセプトの不理解 つまり戦士とナイトのタンクスタイルを間違えた ごちゃごちゃにしたためにおきた事です。
    からおきた発言です。 ちなみにジョブはナイトです。ほんとうに勘違いさせて申し訳ないです。

    今見ると本当に削除したいですが、いちおう追記で 勘違いのむねを書かせていただきます。

    一括で引用できなくてそれに対応された返信していただいた方本当にすいません。
    (0)

  4. #74
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    みなさん返信ありがとうございます。

    バハムートは最難関コンテンツということは自明ですね。 ではルーレットコンテンツとどのぐらい難易度違うんだろう?と考えました。一個だけ開発からの基準があったのです。 参加するためのIL制限です。

    2.0の邂逅編以外(アムダ、ワンダ)はILがないので2.1のルーレットコンテンツ(シリウスカッパー)と比べます。

    ルーレットIL48に対し邂逅5はIL82 つまりILでいうと30の差があるんですね。んじゃ最新のエキスパはというとIL80なんです。つまり単純なHPチェック、DPSチェック、HPS(ヒールのチェックという意味です間違ってたらごめんなさい)でもまだ邂逅5のツインタニアさんのがつよいのです。さらにギミックの数、即死などのきついギミックもタニアさん圧勝だと思います。

    侵攻4においてはIL105 真成は更に上でしょう。

    上記が前置きです。これだけILが離れた上位コンテンツにあわせたジョブ調整をすると、はるかしたのコンテンツが必要以上に簡単になる。 つまりDPSが下位といってもエキスパぐらいだとインフレしてるんじゃないのか?と思うわけです。 

    バハのフィードバックはバハでこそ有効ですが いっぱんルレに対して意味がほとんどないじゃないの?

    DPSがただただインフレしてない?と問題に思うわけです。

    確かにIDは楽になります。単純につよくなるんでID周回は楽になりますが、エキスパートルーレット(イージー)という調整になっていくのじゃないのか?というのが バハにあわせた調整したしたときのデメリットの一つだとおもうのですが 皆さんの意見を聞かせてください。


    順当に行けば2.5の追加IDでやっとタニアさん級のボスがやっと?降りてくるわけで、2.0.2.1のフィードバック全体のコンテンツに影響しているのならが生きてくるのこのタイミングということになります。侵攻編のフィードバックは3.0またぐのでいつになるか予想つかないであれですが、
    (0)

  5. #75
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Farion View Post
    スレ主様はそもそもの認識が異なっているように思われます。
    バトルバランスが何故バハのみのフィードバックで調整されていると考えているのでしょうか。

    もちろんバハでのフィードバックは多くありますが、前述のフラッシュとサークルオブドゥームのヘイト強化等、
    バハと全く関係ない所でのフィードバックも多々ある認識です。
    逆に言うと「バハの竜騎士は方向指定ユルいけどバハ以外での竜騎士はヘヴィの方向指定失敗するとバフ乗らないよ」
    という修正をされた場合多くの人は困惑しないでしょうか
    返信ありがとうございます 
    1点目の質問 フラッシュとドゥームのヘイトUPに関してですがこれが忠義盾、サベッジ、ハルオネの調整でしたらその通りだと思いますがフラッシュが絡む時点で ナイトの強化としては最悪手なんですよ。理由はジョブコンセプト。この場合はクラスコンセプトがぶっ壊れたからです。

    2点目の質問 バハだけの改良と仮になるとすれば方向指定撤廃ではなく素直に威力値だけをあげる調整になるとおもいますよ。ちなみにこれについても今回の強化でクラスの導線というかこうやって戦うんだぜ!っていうのが半壊されてます。いちおう形はのこってますが。
    (0)

  6. #76
    Player
    adfu's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    39
    Character
    Tamanegi Shimantyu
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    みなさん返信ありがとうございます。

    バハムートは最難関コンテンツということは自明ですね。 ではルーレットコンテンツとどのぐらい難易度違うんだろう?と考えました。一個だけ開発からの基準があったのです。 参加するためのIL制限です。

    2.0の邂逅編以外(アムダ、ワンダ)はILがないので2.1のルーレットコンテンツ(シリウスカッパー)と比べます。

    ルーレットIL48に対し邂逅5はIL82 つまりILでいうと30の差があるんですね。んじゃ最新のエキスパはというとIL80なんです。つまり単純なHPチェック、DPSチェック、HPS(ヒールのチェックという意味です間違ってたらごめんなさい)でもまだ邂逅5のツインタニアさんのがつよいのです。さらにギミックの数、即死などのきついギミックもタニアさん圧勝だと思います。

    侵攻4においてはIL105 真成は更に上でしょう。

    上記が前置きです。これだけILが離れた上位コンテンツにあわせたジョブ調整をすると、はるかしたのコンテンツが必要以上に簡単になる。 つまりDPSが下位といってもエキスパぐらいだとインフレしてるんじゃないのか?と思うわけです。 

    バハのフィードバックはバハでこそ有効ですが いっぱんルレに対して意味がほとんどないじゃないの?

    DPSがただただインフレしてない?と問題に思うわけです。

    確かにIDは楽になります。単純につよくなるんでID周回は楽になりますが、エキスパートルーレット(イージー)という調整になっていくのじゃないのか?というのが バハにあわせた調整したしたときのデメリットの一つだとおもうのですが 皆さんの意見を聞かせてください。
    自分としては、バハによる調整によりDPSが上がり、ID周回が楽になるのは大いに結構です。
    そもそもあなたがIDでギリギリの戦いがしたいのかどうか知りませんが、ギリギリの戦いがしたいなら最難関コンテンツに挑戦してみては?その為にあるんですし…
    (4)

  7. #77
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    フラッシュの強化が最悪っていうと
    長々と議論してきたタンクスレの面々から凄いアレコレと言われそうですが…。
    (2)

Page 8 of 8 FirstFirst ... 6 7 8