最近知り合った新規(始めて1ヶ月程度)のフレがレリックを完成させて、強化してゼニスを取得しました。

そのフレは、戦士をファーストジョブとしてカンストさせていて、私もメインはタンクジョブなので装備に関しては色々と相談に乗っていたのですが、「武器は次どうすればいい?、続きのクエスト受けたんだけどアートマを集めればいいの?」と聞かれた時に、少し疑問に思いました。

アートマは取得緩和が入ったことで、以前と比べて格段に入手しやすくなっているのでここまでは問題ありません。
しかし、アートマを揃えたところで実質的な強化にはならず、その後の十二文書をこなさなければ性能としてはゼニスと変わりません。

現時点でIL90のゼニスから武器を強いものに変えようとした場合の選択肢は、
・アラガン武器IL95→バハ邂逅5層クリア
・リヴァ武器IL95(IL100)→極リヴァイアサンクリア(鏡取得で強化)
・クラ産蛮神武器IL95→マーケット
・ラムウ武器IL100→極ラムウクリア
・ゾディアックブレイブ関連IL100(アニムスまで)→アートマ12種+戦記4500(文書9冊)+各文書内容クリア
・戦記武器IL100(IL110)→戦記1300(手形10枚)+未鑑定トームストーン(シルクスの塔or侵攻編1層クリア)(アラグの時砂取得で強化)
※PvP武器は除外

このようになっており真蛮神やドルムキマイラ、ハイドラが難易度が無いに等しい状態の現在では、ゼニス取得までと、それ以降で極端に難易度(手間も含む)が上がっているように感じます。

私自身がTANKメインでやっている経験上、そのフレにいきなり極やバハをやらせるのはまずいだろうと思う反面、ゼニスを持った戦士で現状のハイレベルID周回で戦記を貯めるというのも酷な話ですし、かといってずっとモブハントやっててね、というのは違うような気もしています。

時間が合う時は私がサブキャラでヒーラージョブをやっていることもあり、一緒にハイレベルIDに行ったりもしていますが、カンストまではソロでCF申請してIDに行っていたフレもさすがに外郭や魔導城、ワンダに行ったところでやばいと気付いたのか、ソロでは別ジョブのレベル上げでローレベルIDに行く程度になっています。

前置きが長くてすみません、続きます。