何かIL制に疑問を持ってる人の意見を意訳して、現状をメチャクチャにしたいと勘違いしてる人がいますけどそうじゃないですよ?

結論から言うとIL制はキャラビルドの要素が薄く、(MMOなのに)選択肢に乏しいことを改善してほしいというのが私の意見です。

例えばナイトの盾に関してですが、申し訳程度に一応小盾・中盾・大盾でブロック性能/ブロック発動力に差がありました(今となっては無意味な数値になりましたが)
これを突き詰めていけば、発動力は高いけど性能の低いバックラーで刻むのか、発動力に乏しいが発動すれば大幅軽減の大盾を使う又はバランス重視の中盾を使うといった"選択肢"が出て来て"個性"が生まれますよね?

他にも例えばアタッカーの装備に、一発の威力は下がるけどスキル発動までの時間を短縮するパッシブ付けたり、逆に一発の威力上がるけど消費TP倍などのパッシブ付ければ回転率取るのか一発の威力取るかで"個性"が生まれます。

"個性"が生まれれば攻略に"幅"が生まれます。現状の攻略トレースするだけのプレイよりも深みが増すと思います。

IL制を撤廃して、アニマウェポンの仕様のようにトークン使って部分的に強化したり、他にはないユニークスキルが付いていれば過去の装備でも長い期間使えるようになり、"エクスカリバーが店売りのチタンソードに負ける"や"苦労して集めた装備が半年でゴミになる"といった惨状は無くなるのではないでしょうか。

正直な話、今時ソーシャルゲームですらある"属性"や"防御力"などのカテゴリーが無くIL制に拘っているのは、単に調整が楽で管理する上で想定外が起きにくいための運営の怠慢だと感じてなりません。