Results 11 to 20 of 22

Threaded View

  1. #1
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70

    課金染色でRMT

    先のアップデートにより追加された課金染色についてです
    PT募集欄の中に「染色屋」(トレード可能な装備をレア染色する商売)がありますが
    ゲーム内のリテイナーベンチャーで入手できる4色と
    今回から追加されたゲーム内では入手できないメタリックカラーも染色可能という書き込みを見ました
    もしこれが本当に可能であるとすれば

    リアルマネーで購入する課金アイテムで
    他プレイヤーに対し効果が及ぶ(他人の装備を染色できる)事で対価としてゲーム内通貨を得る行為
    これも一種のRMT(リアルマネートレード)にならないでしょうか?

    現在、課金アイテムとして実装されているマウントやミニオンはRE/EXで購入者本人が使用しなければ意味を成さない物ですが
    課金染色の場合、EXがついていたとしても他人からトレード可能装備を染色できる事は
    ゲーム内では入手できない課金染色の需要は大いにあると考えられます
    また今後も課金染色や課金アイテムが増えると思いますので問題提起致しました

    108円で数万ギルを得る行為、これは適正と言えるでしょうか?
    (56)
    Last edited by Stradi; 12-10-2014 at 06:19 PM.