行かない人はただ単にバハより優先したい事を選んだだけじゃないでしょうか。
僕自身は侵攻3層までは緩和なしでクリア。4層はCF解放されてからのクリア。
真成は先週から練習開始しました。
制限があるうちは毎週クリアしないといけない、リセットされたらまずはバハをクリア。
他の事は後回しで、みたいな感じでやっていました。
クリア者PTで募集してもクリア出来ず解散になったりして、練習段階ではそれもいいのですが、クリアしてからのアイテムが目的なので、ただの時間の無駄で終わってしまいます。
こういう余裕のない状態が嫌だったので僕は侵攻4層にたどり着いて最前線から離脱しました。
バハはハイエンドなコンテンツなので誰でもやれるわけではないですし、無理にやりたくない人を連れて行く場所でもないです。
制限外れたり緩和されたらやってみようと思う方もいると思いますが、現在行かない側へ回った意見としては、現状のバハを改善する必要を感じません。
やりたい人がやりたいジョブで欲しい装備を取りに行くのがバハというコンテンツだと思います。
無理に行かない人を連れて行ってもギスギスの元ですし、自分が出来るから他人も出来るとは限らないので、アドバイスしても無理なものは無理な人もいます。
僕は侵攻3層のフローマクロの時に気づきました。
FF14はバハ以外にもIDありますし、装備も集める事も出来ます。
バハ的なコンテンツは高難易度で挑戦する人はわずか。
クリア出来るかもという期待を持たせない、極一部の方のためのコンテンツ難易度にするのもありなんじゃないかと思います。