心情的には同じ気持ちです。
「報酬が意味をなさないから、バハに行かない」という視点から書き込みます。
難しく、また運も絡む事を勝ち抜いた人への褒章の「高性能の武器」
これがアタリマエのはずなのです。
これを維持すれば、いつまでもそこに行く意味があるはずです。
ところが、「バハに行かない人への武器の底上げについて」というスレッドが立つように
高性能の武器を求める意見が出てくるわけです。
何故、「練習しよう」と思わないのかが不思議です。誰でも最初から上手なわけではないのに・・・
(回線やゲーム外の諸事情は除く)
noton-notonさんは、現状のバハを遊べているユーザー層の方なのでしょうか。
もともとスレ主さんも、行かない理由と改善案を書いて欲しいとありますし、現状のバハに満足しているユーザー層の方々には改善そのものが必要ない(このスレ自体意味がない)気がします。
また、このスレッドに「バハに行かない理由」を書き込んでいる人たちの中には、バハをやってみた結果、行かないことを選んだ方もおりますので、現状のバハを楽しんでいる方々から「もっと頑張ろうよ。それだけの価値がバハにはあるんだよ」と言われても、そもそもスレッドの主旨とは合わないので軋轢が生まれやすいんじゃないでしょうか。他のスレッドの話も持ちこない方が荒れなくてすむと思います。
あと、改善案より愚痴っぽいコメントが多く、バハを楽しんでいる方々には不快なスレッドに映るかと思いますが、日本人はFF11やFF14しかレイドを経験していない方が多いでしょうから、具体的な案がなかなか出せないのだと思いますよ。
バハ等のレイドコンテンツは高性能の装備を「いち早く」入手できるコンテンツって位置づけと考えるべきなんじゃないですかねー
邂逅編の時にはアラガンと神話でILが並んでいましたけれども、侵攻編以降では強化素材の入手に制限をかけることで
レイドコンテンツに参加しない場合にはより強い装備を手に入れるのにはパッチによる順次開放を待つしかなくなっており
確実にレイドのアドバンテージとなっていると思います
古いレイドについては確かにコンテンツの難易度と入手できる装備の強さバランスがとれていないというのはありますが
幅広いプレイヤーへの対応を考えれば、最新の装備でならともかく、一世代前の装備に関してはそこは目を瞑るべきところだと考えます
最初からレイドに参加するつもりのないプレイヤーだけでなく
レイドに参加しているプレイヤーにとっても新たなトークン装備でILを上げてから挑戦することや
運が悪くて手に入らなかった部位をトークン装備でカバーすることができないのはデメリットになるわけですし
練習メンバーが集まらないことで、後続でレイドに挑戦したい層が挑戦しづらくなっているという問題には別の解決策を考える必要はあるでしょうけれどね
また、よほど運が悪い人でなければ、クリアさえできるなら今でもハイアラガン装備の方が同ILである戦記装備&強化素材を入手するよりも時間効率がいいなど
「いち早く」という面では古いレイドの装備にもトークン装備と比較した時のアドバンテージは残っているように思います
IL制であるがゆえに、初期に実装したコンテンツの報酬に飛びぬけたILを付けるわけにはいかないし、後から実装したコンテンツのILが低ければ行く人は少ない(IL制ではレア度の維持がしにくい)。
さらに、ある程度緩和を前提としたゲームの作りなので「アレを緩和したんならコレも緩和してくれ」といった具合に、緩和要求がどんどん増えていく。 緩和要求に歯止めをかけにくい。
また、あんまり「強さの面での貧富の差」が付かない[横並び状態]になるようにできているので、「上手い・下手」や「がんばった・ほどほどにやった」ことでの差が付きにくい。 なので余計にプレイヤーが甘えることになっている(ついでにいうと、トークン装備とハイエンドコンテンツの報酬装備の性能差はもっと大きくていいと思う)。
「いい装備が欲しい」というところから「練習してクリアして…」という発想ではなく「緩和してもらって…」という発想になるような下地があるんだと思うよ。
一応自分の立ち居地を書いておくと、こんな感じ
・バハ/極は行ってないし、行きたいとはそれほど思ってない(理由は以前書いたので割愛)
・自分なりに折り合いを付けていかないことを選んている
・バハにいってる人は素直にがんばってるなぁと思うし、変なレッテルを貼る気もないし貼ってないと思ってる(自分では)
・緩和緩和言い過ぎ&緩和しすぎだと思ってる
>トークン装備とハイエンドコンテンツの報酬装備の性能差を広げた場合
私なりのより詳細な考察を書かせてていただくと…
現状の新レイド装備:IL○○ 旧レイド装備:IL○○-20 新トークン装備:IL○○-10&強化すればIL○○を
新レイド装備:IL○○ 旧レイド装備:IL○○-20 新トークン装備:IL○○-20&強化すればIL○○
という形にすることはできるんじゃないかなーとも考えたのですが…
この場合、実装当初のレイドコンテンツ(強化素材入手手段の緩和前)が
今までならIL○○-10あればクリアできる人までが対象だったのが、IL○○-20でクリアできる人だけに狭まるか
IL○○-10を要していた人がIL○○-20クリアできる程度に難易度が下がるか(IL○○-20でクリアできた人には歯応えがなくなる)
になっちゃうんで、やっぱりそれも難しいんだろうと思います
補足:
えーとつまり「報酬が意味をなさないから、バハに行かない」という原因は確かにあるにせよ
トークン装備と報酬装備のILに差をつけるという方法での解決は困難だろうと思うということです
Last edited by Teftan; 04-08-2015 at 02:12 PM. Reason: 補足等
>現状のバハを遊べているユーザー層の方なのでしょうか。noton-notonさんは、現状のバハを遊べているユーザー層の方なのでしょうか。
もともとスレ主さんも、行かない理由と改善案を書いて欲しいとありますし、現状のバハに満足しているユーザー層の方々には改善そのものが必要ない(このスレ自体意味がない)気がします。
また、このスレッドに「バハに行かない理由」を書き込んでいる人たちの中には、バハをやってみた結果、行かないことを選んだ方もおりますので、現状のバハを楽しんでいる方々から「もっと頑張ろうよ。それだけの価値がバハにはあるんだよ」と言われても、そもそもスレッドの主旨とは合わないので軋轢が生まれやすいんじゃないでしょうか。他のスレッドの話も持ちこない方が荒れなくてすむと思います。
あと、改善案より愚痴っぽいコメントが多く、バハを楽しんでいる方々には不快なスレッドに映るかと思いますが、日本人はFF11やFF14しかレイドを経験していない方が多いでしょうから、具体的な案がなかなか出せないのだと思いますよ。
下手糞なりに挑戦中です。
さて、先ほども述べましたが、コンテンツそのものの緩和、高レベル装備の取得
この二つによって「難易度」が理由になりにくい程、難易度が下がっていると思われます。
>スレ主さんも、行かない理由と改善案を書いて欲しいとあります
(改善点)を要求するにしても、何度か体験して、具体的にここが難しい といったような、前向きな話を期待します。
バハのようなものを無くせ! という意見なら反対の声が上がるのはある意味当然でしょうね。
「もっと簡単しろ」と「もっと難しくしろ」は、意見の重みとしては等価です。
どうも意見のキャッチボールがうまくいってない気がしてきました。>現状のバハを遊べているユーザー層の方なのでしょうか。
下手糞なりに挑戦中です。
さて、先ほども述べましたが、コンテンツそのものの緩和、高レベル装備の取得
この二つによって「難易度」が理由になりにくい程、難易度が下がっていると思われます。
>スレ主さんも、行かない理由と改善案を書いて欲しいとあります
(改善点)を要求するにしても、何度か体験して、具体的にここが難しい といったような、前向きな話を期待します。
バハのようなものを無くせ! という意見なら反対の声が上がるのはある意味当然でしょうね。
「もっと簡単しろ」と「もっと難しくしろ」は、意見の重みとしては等価です。
このスレはバハについて改善案を引き出して行くものと認識しておりますが、noton-notonさんの考える改善案はどの辺りに書いておられますでしょうか。
見落としてましたら申し訳ありません。
改善なんていらないんだ。パッチが当たるごとに難易度も調整されているじゃないかと言うことなら、このスレッドの主旨ではありませんので意見交換はここで終わりかと。
そもそもバハの改善を願うスレッドなので。
あと、バハなんてあるからギスギスするんだ。無くしてしまえばいいと言うような極端な意見も、スレッドの主旨とは違いますから、個人的にはスルーしています。
スレッドの主旨は大切にしたいので。
私個人の話なら、現在挑戦中ですから、「替えて欲しくない」というのが意見です。どうも意見のキャッチボールがうまくいってない気がしてきました。
このスレはバハについて改善案を引き出して行くものと認識しておりますが、noton-notonさんの考える改善案はどの辺りに書いておられますでしょうか。
見落としてましたら申し訳ありません。
改善なんていらないんだ。パッチが当たるごとに難易度も調整されているじゃないかと言うことなら、このスレッドの主旨ではありませんので意見交換はここで終わりかと。
そもそもバハの改善を願うスレッドなので。
あと、バハなんてあるからギスギスするんだ。無くしてしまえばいいと言うような極端な意見も、スレッドの主旨とは違いますから、個人的にはスルーしています。
スレッドの主旨は大切にしたいので。
また安易な緩和は、むしろモジベーションの低下になりますので、行かなくなる理由になるかもしれません。
「今現在、チャレンジしている人」を優先すべきと考えています。
改善点ですが、「いかない人」の方から、具体的な部分が(このスレッド)上がるように期待しています。
バハムートやそれにチャレンジしている方への「悪玉論」にならないように、お願いしたいと思います。
バハの改善より、自分自信の改善に先に努めるべきではないでしょうか?
その為の方法なら、いくつか書くこともできますが、それは要求が無ければ、単なる嫌みと取られるため、今すぐに書くことは控えます。
Last edited by noton-noton; 04-08-2015 at 05:25 PM.
noton-notonさまのご意見承知しました。私個人の話なら、現在挑戦中ですから、「替えて欲しくない」というのが意見です。
また安易な緩和は、むしろモジベーションの低下になりますので、行かなくなる理由になるかもしれません。
「今現在、チャレンジしている人」を優先すべきと考えています。
改善点ですが、「いかない人」の方から、具体的な部分が(このスレッド)上がるように期待しています。
バハムートやそれにチャレンジしている方への「悪玉論」にならないように、お願いしたいと思います。
バハの改善より、自分自信の改善に先に努めるべきではないでしょうか?
その為の方法なら、いくつか書くこともできますが、それは要求が無ければ、単なる嫌みと取られるため、今すぐに書くことは控えます。
また別のスレッドでお話しする機会がありましたら、よろしくお願いします。
良きエオルゼアライフを![]()
それを私に言われても
単に、「クリタワはアライアンスのタンクが一言いえば事足りるコンテンツだよね」と言ってるだけですよ
もっと言えば、「ケロちゃんでもタンクがテンプレ発言しかしてないから相談の要らないコンテンツだよね」と
真成4層ですらテンプレ化してしまえば
メガフレア散開位置宣言
バハ移動or北固定
P3雑魚の取り方念押し
2ホルム4インビン
あとは流れで
ですし、実装直後の模索時期を逃しても相談したいなら、もっともっと難しく、人間性能に負荷をかけるコンテンツの実装を望むべきだと自分は考えますよ
Last edited by fcs; 04-08-2015 at 07:50 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.