ただ一言
「めんどくさい」から
バハはPT募集からめんどくさい・・・
即死が多くてPT立て直しができず全滅、んでまた最初からするのがめんどくさい・・・
ギミック覚えるのがめんどくさい・・・
全滅を繰り返してギスギスがめんどくさい・・・
クリアの達成感もなくて、「めんどくさい」という思いが大きいですね。
ただ一言
「めんどくさい」から
バハはPT募集からめんどくさい・・・
即死が多くてPT立て直しができず全滅、んでまた最初からするのがめんどくさい・・・
ギミック覚えるのがめんどくさい・・・
全滅を繰り返してギスギスがめんどくさい・・・
クリアの達成感もなくて、「めんどくさい」という思いが大きいですね。
1.大縄飛びコンテンツが嫌い(毎回同じ行動するってそれもう中身入りBOTじゃん?)
2.リカバー出来ないコンテンツが嫌い(死んだらワイプでやり直しって黒以外の魔法職にある蘇生魔法の意味ないよね?)
3."レイド"というカテゴリなのに毎回1PT8人(それ、レイドじゃないから・・・)
なんか書こうとしたらいっぱい出てきそうなのでこの辺で。
~暁の地平線に
勝利を刻み込みなさいっ!~
楽しさよりも疲れるから、ですね。
1.思うような練習時間や練習PTを揃えることがそもそも難しい
2.1つ1つのフェーズが長く、ギミックも複雑で慣れるのも覚えるのも疲れる
3.全てのバハ装備を揃えるころには、次のバハが実装される頃になり装備がすぐに用済みになる
4.装備よりもストーリーを追いたいだけなので、そこまで苦労して行こうとは思わない
5.バハ以外にやることが山盛り(ギャザクラ、ハウジング、ゾディアック、蛮神、ルーレット・・・)
当時、邂逅編はそれこそ毎週野良PTでがんばって行ってましたが、今は侵攻1層から一切行ってないです。行く気もしないです。
最近復帰したものですが、考え方が変わったためにこちらに投稿させていただきます。
ゲームデザイン的にみて疲れる要素しかないからです。
1.予習前提のギミックバランス
2.減点方式のゲームデザインのため、自分、PTメンバーに対してのストレス
3.バハに使う時間的対価に対して報酬のリターンが薄い(ロット制)
根幹のゲームデザインやシステムの製作側の考え方が変わらない限りもう行く率はかなり減るかなと思います。
モンクで全身金属鎧なんて着られるか! 俺はIDに戻るっ!
…というわけで、単純に装備の見た目に惹かれなかったのが自分の場合の最たる要因です。
お金払ってるのに行かないのはもったいない。
全然そうは思わないです。
そう思えるような策を講じてくれたらまあ嬉しいですが...
行く行かないは好き好きですしねぇ、それ言い出したら、
ゾディアック作らないのはもったいないとか、
ギャザクラやらないのはもったいないとか、にも繋がりますよ。
確かに真成編に膨大な費用を投じたようですので、
一人でも多くの人に体験して欲しいと開発側は思っているでしょうが、
実際誰でも気軽に楽しめるような内容になっていないところが、
矛盾してると思いますねぇ。
今楽しんでいる人は恐らく、
攻略手順を完璧に覚えていて、動きもミスなく完璧にこなせている人だけではないでしょうか?
(そこを目標に練習している人もいるでしょうが)
前にちょっとだけ邂逅編5層の攻略動画を見ましたが、
正直、あんなの覚えられるかー!と言うのが感想でした。
余裕でクリア出来る人から見たら、なんで行かないの?と思われるでしょうが、
自分のスキルではクリア困難な人、はなから興味がない人にとっては、
余計なお世話かと思います。
皆さんの意見を見た上での自分の理由。
他の方と大体同じですね。わざわざ行く理由が見当たらない。
邂逅はCFと超える力が実装されてからのんびりと越しました。
侵攻は実装当時にいて1層をのんびりと練習しながらやっておりクリアはできておりません。
クリアする前に色々と事情があってFF14を去ってましたから。
忍者実装に伴い復帰して今に至る訳ですが、バハに行く気は全くありません。
元々バハムートのコンテンツ自体、何が楽しくて行くのか全然理解できませんでしたからね。
あんなただ疲れるためだけのために云十時間も費やして、勝利した後に待ってるいるラスボスは仲間てw
過程が楽しければ、どんなコンテンツだろうと楽しいと思えるのでしょうが、
自分はチョコボの育成とフロントラインをやってる事以外に楽しいがわからなくなりました。
今後はどんなコンテンツでもいいですから、PTで喋れる機会をもてるものが欲しいですね。
チャット死上等の仲間が欲しい。一緒に馬鹿なことをやって笑える仲間が欲しい。ただただそれを願い行動するのみ。
Last edited by Taihou-Nekomaru; 12-12-2014 at 08:12 PM.
[行きたい理由]と[行きたくない理由]を天秤にかけて[行かない]ことを選択しただけなのでもったいないという感覚はないかなぁ。
元々ネトゲで全部のコンテンツをやれるとは思ってないですし(やる機会は平等にあるけど できる/できない は人それぞれ、という意味です)。
あなたの場合はもったいないと思われていて行っているということは[行きたい理由]が勝ってるわけだから、わたしとは立ち位置が違うんでしょう。
自分なりに折り合いを付けてやれる範囲で楽しんでるんですから、まぁこれでいいんじゃないかと思いますよ、わたしは。
何時間も掛けて練習PTが集まるのを待ち
ギスギスしながら何時間もかけて練習し、やっとの思いでクリアしても装備もらえるかどうかは運次第
その装備を手に入れたとしても、次にバハにPT参加しやすくなるというだけで、キャラクターが強くなった実感は全くない
前回のギミックの経験が全く生きないので、また新たにギミック全て覚え直しが面倒くさい
バハをやらない選択肢として、ID周回でトークンを集めて装備を強化→その先にはバハしかない
サブジョブを育成してカンストさせる→最終的にバハしかない
結局、バハにいくしかないという環境のなか、私はバハはもう精神的にも時間的にも厳しいので、課金しないということを選択しました。
ありがとうエオルゼア。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.