エターナルバンドで二人乗りチョコボがもらえますが、
蒼天のイシュガルドが来たら も、もちろん飛びますよね!?
エターナルバンドで二人乗りチョコボがもらえますが、
蒼天のイシュガルドが来たら も、もちろん飛びますよね!?
みなさんから結構言われてると思うのですが
私も違和感がすごいです。
シリーズを通してラグナロクといえば剣
てっきり、3.0で追加される両手剣に当てられるものだと思っていました。
斧で有名な固有名詞は他になかったんでしょうか。。。
ZW再創造後の「アルテミス」の名を冠した弓が、なぜ「与一の弓」と、和風の名称に変わるのでしょうか。忍者刀の場合はまだ理解ができますが。
ZW斧の名称もしかり、武器の名称についてはどのような経緯で決めるのでしょう。まだ武器形状は判明してないみたいですが、武器名とその形状は合っていると審議した上での決定なのでしょうか。
ZWクエストですが、週数回しかINできない社会人にはかなり辛いクエストです。
他の武器でIDに行きたいのにZWのためにそれも断念。はっきり言って苦行です。
過疎っているIDを巡る義務を押し付けられているようで、ゲームとして楽しめていません。
今後もZWは続いていくのでしょうか?
流石に今回のパッチでいい加減にして欲しいと思っています。
Last edited by nosada; 12-11-2014 at 01:43 AM. Reason: 読みやすくするため
モグステーションとの連携について
昨今、モグステーションとの連携に管理の甘さが目立つなと感じています。
・名前変更サービスの不備(システム不備・規約の不備)
・エターナルバンドによるRMT行為(腕輪をゲーム内でギルトレード)
・カララントによる半RMT行為(染色したアイテムを販売)
モグステーションの運用は、別の部署で行っているのでしょうか?
また、こういったサービス連携をする際、想定されるケースの洗い出しなどはされていますか?
今後も品質の高い、より良いサービスを期待しております。
エターナルバンドが実装されましたが、ミコッテがドレス姿でベッドに寝転がると、スカートが大変なことになってしまいます。
他の衣装ならまだしも、せっかくのドレスでこれはとても残念です・・・。
修正されないのですか?
現状の仕様ですと、1人クリアした人がヘルプで参加するだけで宝箱1個が減ってしまいます。
これでは気軽にお手伝いを募集できません。
クリアしてる人が気軽にたくさん参加できると、出荷される人が激増してしまうのはわかりますが、
クリア者には宝箱ロット権限がないわけですし、今の2段階という極端な区分ではなく、参加するジョブや人数によって4段階くらいの区分にできないでしょうか?
主にZWの影響だと思うのですが、なんでもかんでも周回、周回、周回でCFの雰囲気が非常に悪いです。
蛮神戦に続いて、IDも行きづらくなってしまいました。
過疎気味のコンテンツにプレイヤーを、という配慮はありがたいのですが今のようなひたすら周回というものでは空気が悪くなるのも当然です。
今後もこのような感じで続けていくつもりなら、上手く住み分けできるような仕様にしてもらえないでしょうか?
募集で行けというのがどちらにも言えるのは分かりますが、新規の方が多いとも思えない現状、どちらが集まりづらいかは明白です。
Last edited by Elska; 12-11-2014 at 02:19 PM.
ゾディアックウェポンですがかかる手間に対して得られる報酬が見合っていないように思います
軍票8万、戦記6400、ギル40万、アートマレベルのドロップ率のID周回らしいですが
これだけ時間と手間かけてアイテムレベル125っておかしくないですか?
せめてガーロンドREと同じ130でもいいと思いますが
あげく18回PLLで分解を絡めすぎたと認識していたにもかかわらず、ぶっこんでくるし
ヌシ釣りまであるという
内容を少しでいいので緩和するか、IL130にあげるか、どっちかにしてくれませんか?
とりあえずPLLでの発言を待ちたいと思います
カイザーナックルがどう見てもナックルに見えないのはなぜですか?
Last edited by Malloryn; 12-11-2014 at 01:44 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.