イベントバトル等でFF2の戦闘曲のアレンジが使われていますが、なぜ2の戦闘曲を使おうと思ったんですか?
個人的に大好きなのでうれしいですが!
イベントバトル等でFF2の戦闘曲のアレンジが使われていますが、なぜ2の戦闘曲を使おうと思ったんですか?
個人的に大好きなのでうれしいですが!
一晩で作り上げたというあのFF6のティナのテーマのアレンジバージョンは今後使う予定はありますか?
物凄く気になっています^^
祖堅さんこんばんは。
クリスマスプレゼント(できれば新BGM)ください。m(__)m
チョコボ以外のマウントが同一音源ですが、変更する予定はありますか?
スレイプニルなどマウントが見た目かっこいいのにあのほのぼのした音源だとものすごく違和感を感じます。
ファンイベントで曲つくりしますか?
祖堅さんがFF14をプレイしている時のサウンドシステム(環境音やBGM、システム音など)
の音のバランスはどうしていますか?
毎回プレイしながら調整しているのですが、迷ってしまいます。
参考にしたいので教えてもれえますか?
ちなみに自分はFF14推奨5.1スピーカーを使ってプレイしています。
詩人をやっているのですが、詩人が音楽を奏でるエモートが欲しいです。
動きだけじゃなくて、ループする音楽も付けてください~><
FF14に手掛けている音楽のジャンルはロック・メタルに準ずる感じがしますが、
祖堅さんはどの音楽ジャンルが好きですか?
私は メタルが好きです。特にメロデスが(笑)
フィールドの戦闘BGMが各リージョン毎にアレンジなのが結構気に入っているのですが、ドラヴァニアも同曲のアレンジになるのでしょうか?
今までFF14で作曲した曲の中で一番苦労した、または一番思い入れがある曲はなんですか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.