エクスカリバー出しちゃったからそれと同等クラスなラグナロクを使わざるをえないとおもったんじゃない?と勝手に解釈しています
そしたらff3ベースだと暗黒騎士はムラマサとかになっちゃうね~
エクスカリバー出しちゃったからそれと同等クラスなラグナロクを使わざるをえないとおもったんじゃない?と勝手に解釈しています
そしたらff3ベースだと暗黒騎士はムラマサとかになっちゃうね~
Player
語源の話を持ち出すなら顔が無いイージスはどうなんでしょうね。
まあ、特殊能力等が無いシステムなのでこの辺りの話は今更ですよ。
歴代FFの設定で見たら、そもそも実装時から中間武器ってオカシイだろうとつっこんでしまいます。
だから「このゲームでは斧です。ゴール武器でもないです。設定上冒険者の才では変化もしないです」
これを飲み込むしかないのでは。
ルーンアクスや巨人の斧ってなんか普及品ってイメージあるんですよねネーミング的に
他に歴代シリーズで唯一品っぽい斧の名前ってありましたっけ?
世界観がーとかこのゲームはまぎれもなくファイナルファンタジーのナンバリングですとか言ってるのはここの開発なんですが・・・
それならファイナルファンタジーという世界観での武器としてのラグナロクは剣なのだから斧なんてだされても違和感しかないでしょ
あとこのラグナロクは元は大剣だったのが持ち手によって斧になったって設定らしいですけど
大剣でよかったんじゃないですかね
いやこれ、むしろ「本来は斧だったけど、剣として使われたこともある」的な前後逆の逸話の方が斧のZWとしては凄みがあったんじゃないですか?
なんかこう、斧である必要性がますます感じられないのですが・・・。
Last edited by DTM; 12-12-2014 at 09:00 PM.
Player
・光の戦士が持っているゾディアックウェポンはあくまで模造品
・戦士のゾディアックは「斧に変化した後の」ラグナロク
・暗黒騎士も別の伝承を元にしてゾディアックウェポンを復元する?
つまり、斧になる前のゾディアック(剣)が登場しても設定上は問題がない、もしくは本物のラグナロクを暗黒騎士が手にすることで魔剣ラグナロク(真)が手に入る可能性も…?
他に名前の付けようがない。
FFに斧が出たのは11を除くと5が最後。22年前の作品になる。
これでシリーズの伝統となる武器の名前を斧に付けるとなると他より拝借する他ない。
「ラグナロク・アクス」とか、ダメ? ……よねー。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.