戦士で遊んでいるモノですがFFシリーズはあまり遊んでないこともあり、斧の名前が「ラグナロク」と言うことに違和感無く名前の語呂や響きもかっこ良くてイイネと思いました。
シリーズに思い入れのある方が違和感や不満があるのも理解はできるので、運営側も今一度検討して説明があると良いのかなとも思います。

あと、武器の命名に関してちょっとしたお話ですが、昔洋画で「ドラゴンスレイヤー」という映画がありました。
題名の「ドラゴンスレイヤー」は劇中にドラゴンを倒した武器そのものなのですが、ここで普通想像されるその武器はみなさん多分「剣」だと思います。(そうじゃない方もいると思いますが)
しかしその武器は予想外の「槍」なのです、実に「えっ!?槍かよw」と思いました。(竜騎士のZWのような立派な物じゃなく、木の棒の普通の槍です)
でも、この映画の中での解釈は「ドラゴンを倒した武器・使い手をドラゴンスレイヤーと呼ぶ」と言うことで、その当事納得したと記憶しています。

なので武器の名称と言うのはその武器の持つ「意味」により命名されているのであれば、納得いくストーリーがあるならば良いんじゃないかなと個人的には思います。
まだ「ノウス」⇒「ネクサス」製作中なのでZWストーリーの進展や、ZW「ラグナロク」の説明文などは見てないのでわかりませんが、武器命名にまつわるストーリーがあるなら楽しみにしています。