Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 20 of 20

Hybrid View

  1. #1
    Player
    DSR's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    9
    Character
    Lance Evans
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 60

    蒼天のイシュガルドの発売・・・

    蒼天のイシュガルドが発売されました
    PS4新規アカウントでやってしまいました

    もともとPS3アカウントでプレイしていたのですが、エンドコンテンツへ行くにあたりPCへと乗り換えました
    PCへと乗り換え邂逅から真成までをクリアしてしばらく休止していました。
    そして蒼天のイシュガルドが発売ということで、PLLで紹介していたPSVitaでプレイしたくなったのです。

    PS3のアカウントは家族兼用でしたのでPS4ではアカウントの引き継ぎはしませんでした。
    よって新規アカウントを作成したわけですが・・・
    新規アカウントを作成しインストール後ログインできず、この時に紐付けを知り、PS3でアカウントを作成したことを思い出しやってしまったなと・・・

    Windowsでは紐付けはないのにPSNにはあるし、同価格でこれでは利便性に欠けますね・・・
    (2)

  2. #2
    Player
    bosaneda's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Bosa Neda
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 70
    ファンタシーオンライン2でもSony Entertainment NetworkアカウントとSEGA IDの連携が求められ、
    一度紐付けしてしまうと解除できないとのことは注意書きに書いてあるので、やはりSCE側の影響はかなり大きいみたいですね。

    ただ、ファンタシーオンライン2で紐付けに失敗したユーザーがいて、セガさんに紐付け解除の対応を求めたところ紐付け解除をしてくれたというユーザーがいるんですよね。
    この方の場合の重要なことを書くと、

    ①対応をしてくれたのはセガさんだったこと。
    ②書類などの対応は行っていない。
    ③解除対応はあくまで1回だけと強調された。
    ④対応はメンテ中の時に行うとのことだった。

    等です。

    また、紐付けを間違えた、失敗した全ての人を救済したわけではないというのも重要な点の一つだと思います。
    このことから、紐付けを解除することは、技術的には可能だけど大変であり、また、SCE側の規約が厳しいのかなと考えられます。

    やはり、そう簡単に紐付け解除・変更はできないみたいです。
    書類などでの本人確認などを行っても構わないので1度だけでも紐付けを失敗した、間違えた人だけでも対応してほしいです。

    しかし、何故セガさんが特定のユーザーだけに対応したのか疑問なんですけどね。
    (5)

  3. #3
    Player
    bosaneda's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Bosa Neda
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 70
    私が今回フォ―ラムにこのスレを立てたのも、ファンタシーオンライン2でセガさんが対応した事実があったので、かすかな希望があるのかなと思ったのと
    SCEさんとスクエニさんに何度かメールしたのですが、対応できないと言われたので、それならフォーラムで議論してみようかなと思ってこのスレを立てました。

    関連付けを失敗していないと人からしたらどうでもいいことかもしれない。私も成功してたら深刻な問題だともしかしたら思わなかったかもしれないです。でも失敗した側は、
    このまま一生紐付け解除できないんだなという絶望に振り回されます…。

    どうか、スクエニさんSCEさん。救済処置をお願いしますというよりも、助けてくださいという気持ちです(ノД`)・゜・。
    (5)

  4. #4
    Player
    bosaneda's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Bosa Neda
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 70
    私は2015年1月2日にPS4を購入しました。
    PS4版新生FF14はSCEさんのPS4のハード性能を活かしており、私は現在PC中心でプレイしていますが、
    PS4版でも楽しめそうです。

    ですが、私は2013年に新生FF14が発売されてその直後にPC版とPS3版を買いました。
    しかし、PS3版の紐付け設定を誤ってしまったのです。

    間違えて私のSENアカウントではなく、弟のSENアカウントにスクエニアカウントを紐付けてしまいました。
    PS3版からPS4版にアップグレードする際は、PS3版で紐付けたSENアカウントでしかアップグレードできないとのことなので、
    私も渋々誤って紐付けた弟のアカウントでアップグレードしました。

    結果やっぱり不便です…。これが私が複数のSENアカウントを所有しており、紐付けを誤ってもそれが私の所有している別のアカウントであればまだそれ程不便ではないのですが…。
    リモートプレイ等の際も支障が出ますし、何より私のアカウントでプレイできないのは辛すぎます。弟がSENアカウント使用している際はログインできないですし、
    他にも何かと不便なことが多くて。。。

    有料でも、書類等が必要でも構わないのでどうにか紐付けを解除、または変更できないでしょうか…。

    それができないのであれば紐付けの緩和でも構わないのですが。1対1の紐付けではなくて、SENアカウントを2個紐付けできるようにして、
    スクエニアカウント:SENアカウント=1:2にしてみるとか何かしらの対策がほしいのですが…。本当に助けてほしいです。よろしくお願いします。
    (5)
    Last edited by bosaneda; 01-10-2015 at 11:51 PM. Reason: 一部文章を追加、変更しました。

  5. #5
    Player
    HoppeMugyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    117
    Character
    Hoppe Mugyu
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    投稿主さん同様この不便なシステムにとても困ってます
    家庭用ハードの宿命ともいえるハードの買い換えや乗り換え、そしてアカウントが命のオンラインゲーム
    それに加えて1:1のみでの紐付けという制約は考えうる限り最悪の組み合わせだ
    この問題の根幹はPSNを提供しているソニーの割合が多く占める部分ではあると思いますが
    このサービスを提供しているスクエニさん側からも是非検討と解決していただきたい問題であります
    拡張パックの発売が決まりPS3で登録していた多くのプレイヤーがPS4へ乗り換える中、このFF14PSN問題にぶち当たり
    困っているプレイヤーは少なくないはずです
    よろしくお願い致します
    (5)
    うめぼしゃす

  6. #6
    Player
    bosaneda's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Bosa Neda
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 70
    やっぱりこのSENアカウントとスクエニアカウントの1対1の紐付けは不便だと思います。
    家庭用ゲーム機は一家に一台という家庭が多いと思います。その為やはりどうしても家族共用のSENアカウントに最初は紐付けてしまう人が多いと思うんです。

    それから数年経って、「やっぱり自分のSENアカウントに自分のスクエニアカウント紐付けたいよ!」ってなってもできないのはすごく悲しいです。
    息の長いオンラインゲームだからこそ余計につらいです。
    私の場合は、上記の私の投稿にも書きましたが、新生エオルゼアの時に間違えて弟のSENアカウントに紐付けちゃったのですが今でもつらいです。

    結果、殆どPC版でプレイしています。本当は大画面でもリモートプレイでもたくさんプレイしたいんだけど。

    イシュガルドのPC版とPS4版両方とも購入したけど、現時点ではPC版しかプレイしてません。
    新生エオルゼアの方で誤って弟のSENアカウントに紐付けたので、イシュガルドも紐付けが変更できない今は仕方がなくまた弟の方のSENアカウントに紐付けるつもりです。

    でも、やっぱり紐付け変更がしたいんです。または紐付けできるSENアカウントを増やしてほしいです。
    どうして紐付けが1対1なのかもいまだに理解できません。何故1対1にこだわるのかなと。

    イシュガルドの発売に合わせて、イシュガルドデザインのvitaが発売されましたが、そんなことするならソニーさんも紐付け緩和してよ…と思いました。
    こっちはリモートプレイしたくても弟のアカウントに紐付いてるからプレイできないのに…。大画面でももっとたくさんプレイしたいです。

    スクエニさんもこの問題についてこれまでほぼ何も返答していませんが、何かしらの回答がほしいです。
    対策しようとはしてるけど、ソニーさんとの都合で時間が掛かるというのであればそれだけでも言ってほしいです。
    それならば希望も見えてくるので、多少紐付けの緩和の見通しが遅くとも我慢できますし。

    有料でも全然かまいませんし、1人1年に1回だけの対応とかでもいいのでどうかお願いします…。
    (1)

  7. #7
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    前にも書き込みしましたけど、これってSEN側の規約の問題の方がでかい(逆にスクエニ側では対処しようがない)んじゃないですかねぇ?

    だとすれば、SONY側にも訴えないとだめじゃないんでしょうか?

    まぁ、セガにしてもカプコンにしても、SENに対してかなりイリーガルな事例を作ってますが、どちらもその後は同じ様な事をやったってケースは聞いてませんし、どうなっているのやら。
    (8)

  8. #8
    Player
    bosaneda's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Bosa Neda
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 70
    Quote Originally Posted by yHayashi View Post
    前にも書き込みしましたけど、これってSEN側の規約の問題の方がでかい(逆にスクエニ側では対処しようがない)んじゃないですかねぇ?

    だとすれば、SONY側にも訴えないとだめじゃないんでしょうか?

    まぁ、セガにしてもカプコンにしても、SENに対してかなりイリーガルな事例を作ってますが、どちらもその後は同じ様な事をやったってケースは聞いてませんし、どうなっているのやら。

    もちろん私も過去にソニーさんに問い合わせました。その時はハッキリとソニーさんに紐付けの解除・変更はできないと言われました。

    因みにスクエニさんに問い合わせたら「こちらでは対応できないのでソニーさんに問い合わせて~」といわれましたし、
    ソニーさんに問い合わせたら「スクエニさんの方に聞いて~」と言われました…。

    どうして両社でハッキリしていないんだろうと思いました。
    私以外にも、アカウントの紐付けを誤って両社に問い合わせた人は、私の時と似たような返答をされているようです。

    両社で責任の擦り付けをしている時点でソニーさんもスクエニさんも好印象ではないですけど。
    どちらかがどちらかをかばっているのか、あるいは両社ともにかばっているのかはよくわからないですけど。

    どっちにしても「スクエニさんが~」、「ソニーさんが~」とお互いに言っているようではいつまでも解決しないのかなと、、、半分諦めな気持ちも実はありますけどね…。
    (1)

  9. #9
    Support Rep ginlmd's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    1
    こんばんは。
    Sony Entertainment Networkアカウントとスクウェア・エニックス アカウントのリンクを間違えられた場合、スクウェア・エニックス アカウント1つにつき1回だけ救済を承っております。

    状況によっては救済できないケースもございますが、お困りの場合は、下記の救済フォームより詳しい状況をご記載のうえ、ご相談ください。

    ■アカウントリンク解除 救済フォーム
    https://support.jp.square-enix.com/c...81&la=0&daxx=3


    bosanedaさん

    リンク解除について、ご不便をおかけして申し訳ありません。
    bosanedaさんのお問い合わせ状況について、この場でお伝えすることができませんので、上記救済フォームより、再度お問い合わせいただけませんでしょうか。
    大変お手数をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
    (3)

  10. #10
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    公式に1回だけ救済してくれるっいう公式の発言でもって、救済ありなのね・・・っていうのが判ったのはいいとして、これっていつから救済される様になったんだろうか?っていう疑問もでてきたりして。

    これ、いつから実施されているんでしょうか?
    このスレ去年の12月に立っているのに、いままで放置されていたの?

    とまぁ、疑問に思ったのでコレをかいてみました。
    (1)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2