Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 20
  1. #1
    Player
    bosaneda's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Bosa Neda
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 70

    SENアカウントとスクエニアカウントの紐付けを解除・変更できるようにしてほしい

    モグステーションのオプションサービス等も充実してきたこともあり、今回フォーラムで意見を述べさせていただきます。

    Sony Entertainment Networkアカウントとスクウェア・エニックスアカウントの紐付け解除、またはSony Entertainment Networkアカウントとスクウェア・エニックスアカウントの
    紐付け変更を出来るサービスを開始してほしいです。

    (以下
    ・Sony Entertainment Networkアカウント→SENアカウント 
    ・スクウェア・エニックスアカウント→スクエニアカウント
    で述べさせていただきます。)

    必ずモグステーションを経由したサービスにしてほしいというわけではありません。プレイステーションNetworkを通じたサービスでも構わないのですが、
    SENアカウントとスクエニアカウントの紐付けを解除できる、または変更できるサービスが欲しいです。

    現状、SENアカウントとスクエニアカウントを一度紐付けしてしまうと、解除することができません。この仕様は非常に不便だと思います。

    次の投稿に続きます。
    (21)
    Last edited by bosaneda; 12-06-2014 at 12:23 AM.

  2. #2
    Player
    bosaneda's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Bosa Neda
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 70
    まず、第一の問題として、紐付けを誤った場合解除する手段がないことです。勿論紐付けを誤ったユーザーが一番悪いのかもしれません。現に公式からの注意書きも多いですし。
    とはいえ、PS3、PS4というゲーム機は個人一台というよりも、一家に一台という家庭も多いことかと思います。携帯ゲーム機やスマートフォンのように個人に1台というひとは少ないかと思います。

    自分のSENアカウントだと思ったら、他の家族のSENアカウントだった為に間違えて紐付けしてしまったということもあるかと思います。この場合本人はもちろん、他の家族も被害をこうむることになると思います。
    家族で複数プレイ場合に、たとえば家族共用のSENアカウントとスクエニアカウントがある場合はSENアカウントとスクエニアカウント1つずつですみます。

    ですが、たとえば、自分のSENカウントとスクエニアカウントをA、自分の家族のSENアカウントとスクエニアカウントをBとします。

    私が自分だと設定し、誤ってSENアカウントBとスクエニアカウントAを紐付けしてしまったとします。もし、私以外の家族もFF14をプレイする場合家族も一緒に被害をこうむることになります。
    私以外の家族のSENアカウントに紐付けてしまえば、その家族の人も困ることになります。

    第二の問題として、PS3版からPS4版へ無料アップデートの際、新規のSENアカウントで誤って紐付けした場合に紐付けを解除する手段がないことです。
    PS3版からPS4版へ無料アップグレートの際、誤って紐付けしてしまい困っている人が多数見受けられました。SENアカウントとスクエニカウントの紐付けを変更できるようにしてほしいという要望は多かったようですが、
    残念ながら現在も反映されておりません。

    PS4の本体機能。いつも使うPS4でなんとかPS4で継続してプレイしている人も多いようですが、やはり自分が本来紐付けするべきだったSENアカウントに
    ちゃんと紐付けしたいと思っているユーザーは多いのではないのでしょうか?

    次の投稿に続きます。
    (12)
    Last edited by bosaneda; 12-06-2014 at 12:23 AM.

  3. #3
    Player
    bosaneda's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Bosa Neda
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 70
    第三の問題として、オンライゲームならではの問題になるかと思います。オンラインゲームというのは先が長いです。もちろん短く終わってしまうオンラインゲームもあるかと思いますが、
    FF14は今後も長くサービス続くと予想していますのでこの問題を書かせていただきます。

    第一の問題でも述べたように、PS3、PS4というゲーム機は個人一台というよりも、一家に一台という家庭も多いことかと思います。紐付けた当時は、家族共用のアカウントしかなく
    その家族共用アカウントに紐付けていましたが、仮に自分がFF14をはじめたときは学生だったとし、今現在もFF14をプレイしていて自分が大人になりました。
    「自分が今住んでいる実家から出て別々に暮らします!」となったとして、自分専用のSENアカウントを作って、紐付け変更しようと思ってもできないのは正直問題だと思います。
    「第三の問題で、ここまで述べたのはあくまでもたとえ話です。」

    また、Xperia Z3シリーズでは、PS4のゲームをリモートプレイできるとのことですが、このような場合でも自分専用のSENアカウントに紐付けしなおしたいと思っても現状できません。
    これは非常に不便だと思います。

    オンラインゲームはオフラインゲームとちがい、数時間プレイするだけではすべての要素をやり込める、すべての要素を取り戻せるわけではありません。また一から最初からやり直すとなるとかなりの時間を使います。
    それなのにアカウントの紐付けを解除、変更できないのはいかがなものかと思います。

    PC版のみでプレイしている人なら紐付けの問題は発生しませんが、PS3版、またはPS4版のみでプレイしている。PC版とPS3版、またはPS4版で交互にプレイしている人からしたら問題だと思います。

    また、紐付けの失敗等に関係なく紐付け変更したいユーザーも出てくると思います。先の長いゲーム、今後長く続くゲームだからこそ発生する問題ではないでしょうか?

    長くなりすいません、次の投稿に続きます。次で最後です。
    (9)
    Last edited by bosaneda; 12-07-2014 at 12:03 AM. Reason: 不適切な文章があったため訂正しました。

  4. #4
    Player
    bosaneda's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Bosa Neda
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 70
    私は紐付けの変更サービスは有料でもいいので是非とも実施してほしいと思います。紐付けを間違えてたのは個人の責任ですし、お金が掛かるのは仕方のないことだと思います。紐付けを間違えていないが、任意的に変更したい場合もワールド移転サービスのように手間が掛かると思いますので有料は仕方ないかと思います。また、このサービスはソニー・コンピュータエンタテイメント様の協力なくしてできないと思いますし。
    もちろん無料サービスにしてほしいという人も多いかと思います、もちろんできるのであれば無料サービスとしていただいた方がありがたいです。ですが、できないのであれば有料でも構いませんということです。

    問題は、無料・有料どうこうよりも、紐付けを解除、変更する手段が現状ないということです。紐付け解除・変更が出来ないのはソニー・コンピュータエンタテイメント様との大人の事情があると思いますがどうかソニー・コンピュータエンタテイメント様とご相談して、紐付け解除・変更が出来るようにしてほしいです。アップグレードキャンペーンの延長もソニー・コンピュータエンタテイメント様とご相談して決められたということなのでぜひお願いします(とわいえ、アップグレードキャンペーンの延長と、紐付けの解除・変更については問題の大きさが違いすぎて比べるのはどうかと思いますが…。)

    コスト的な問題でソニー・コンピュータエンタテイメント様の方にもお金が掛かるのであれば、有料の値段価格が上がるのもやむ負えないと考えています。

    とにかく紐付けを解除、変更する手段を作ってください。よろしくお願いいたします。

    最後に長文になり申し訳ございませんでした。
    (13)
    Last edited by bosaneda; 12-06-2014 at 12:34 AM.

  5. #5
    Player
    yamatonao's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    185
    Character
    Nao Yamato
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    誤った際の救済措置はぜひとも実施されるべきだと思います。
    ただ、bosanedaさんがたとえ話でおっしゃっている、SENアカウントとスクエニアカウント1つのみで複数人でff14をプレイされる行為は明らかな規約違反行為であるので、例に上げることは不適切だと思います。
    そういった規約違反行為の助長や実質的なスクエニアカウント譲渡の危険性を考えると、機械処理で行われるサービスとして実施するよりもサポートに問い合わせる人的判断が介入する実施されるサービスなら問題ないかなーと思います。
    めんどくさいでしょうが本人確認は必須となりそうですね
    (26)

  6. #6
    Player
    bosaneda's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Bosa Neda
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 70
    Quote Originally Posted by yamatonao View Post
    誤った際の救済措置はぜひとも実施されるべきだと思います。
    ただ、bosanedaさんがたとえ話でおっしゃっている、SENアカウントとスクエニアカウント1つのみで複数人でff14をプレイされる行為は明らかな規約違反行為であるので、例に上げることは不適切だと思います。
    そういった規約違反行為の助長や実質的なスクエニアカウント譲渡の危険性を考えると、機械処理で行われるサービスとして実施するよりもサポートに問い合わせる人的判断が介入する実施されるサービスなら問題ないかなーと思います。
    めんどくさいでしょうが本人確認は必須となりそうですね
    そうでしたか、、、。
    yamatonaoさんが言ったように規約違反行為を例に上げたのであれば申し訳ありません。

    私が無知でした、、、。

    不適切な文章は私の時間がある時に訂正させていただきます。
    (3)

  7. #7
    Player
    bosaneda's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Bosa Neda
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 70
    上記の投稿に書いたとおり、不適切な文章を訂正いたしました。

    訂正したのは投稿#3です。

    訂正前:第一の問題でも述べたように、PS3、PS4というゲーム機は個人一台というよりも、一家に一台という家庭も多いことかと思います。家族個人個人でアカウントを持ち、紐付けしているのであれば問題ないのですが、
    例えば、家族共用のSENアカウントで、家族交代交代FF14をプレイしているとします。そして、数年後自分以外の家族がFF14をプレイしなくなり、自分はプレイをまだ継続しているとします。

    仮に自分がFF14をプレイしはじめた時は学生だったとし、今現在もFF14をプレイしていて自分が大人になりました。「自分が今住んでいる実家から出て別々に暮らします!」となったとして、
    自分専用のSENアカウントを作って、紐付け変更しようと思ってもできないのは正直問題だと思います。「第三の問題で、ここまで述べたのはあくまでもたとえ話です。」

    訂正後:第一の問題でも述べたように、PS3、PS4というゲーム機は個人一台というよりも、一家に一台という家庭も多いことかと思います。紐付けた当時は、家族共用のアカウントしかなく
    その家族共用アカウントに紐付けていましたが、仮に自分がFF14をはじめたときは学生だったとし、今現在もFF14をプレイしていて自分が大人になりました。
    「自分が今住んでいる実家から出て別々に暮らします!」となったとして、自分専用のSENアカウントを作って、紐付け変更しようと思ってもできないのは正直問題だと思います。
    「第三の問題で、ここまで述べたのはあくまでもたとえ話です。」

    また、Xperia Z3シリーズでは、PS4のゲームをリモートプレイできるとのことですが、このような場合でも自分専用のSENアカウントに紐付けしたいと思っても現状できません。
    これは非常に不便だと思います。


    訂正箇所は以上です。
    SENアカウントとスクエニアカウントの紐付けを解除できる、または変更できるサービスが開始されることが望ましいと思っていますが、
    最低限紐付けを誤った人への救済処置の実施だけでもお願いできないものでしょうか。。。
    (2)

  8. #8
    Player
    eggru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    16
    Character
    Tetena Tena
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    私も間違えて家族のPSNアカウントを紐付けしちゃって
    いろいろ不便しているんですよね。
    一年に一度だけ、有料で、など多少制約が厳しくても
    紐付けPNSアカウントの変更サービスは欲しいです。
    (8)

  9. #9
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    あくまで推測ですが、これってPSNとの連携になるから、規約的に無理って可能性もありそうですね。
    PSNの場合、紐付いてるPSP等の紐付いている機器が紛失等で無くなった場合でも、よっぽど特殊な状況出ない限り解除はできません。
    まぁ、本体が手元にあれば、本体と合わせて操作を行えば解除は可能ですが。

    今回の場合、本体ではなくアカウント同士の連携になるので、一度紐付けたら解除するのに規約的な問題があって解除できないっていう可能性とかもありえそうに思えたり。
    ゲーム内でなんらかの不都合が出る可能性があるのかもしれませんが。

    なんにしても、こういった問題は前から何度も出てきているので、救済的に対応可能であれば出来たほうがいいですね。
    (4)

  10. #10
    Player
    Tomonan's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    277
    Character
    Satmac Appliria
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    他のゲーム(某PS〇2)でもSENアカウントとの関連付けは変更できないというのがありました。
    なので、どちらかというとSCE側の問題なのかもしれません。

    アカウント乗っ取りなどの問題もあるので、実現するとすれば、
    yamatonaoさんがおっしゃるとおり、書類送付などを伴う本人確認を
    必須とするべきでしょう。
    (手数料支払いでは、相当高くしないと乗っ取り対策にはならない。)

    それなりに手間であっても、救済策はあったほうが良いと思います。
    SCEさんにお願いできないもんですかね。
    (8)

Page 1 of 2 1 2 LastLast