Page 14 of 15 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 LastLast
Results 131 to 140 of 148
  1. #131
    Player
    Aritan's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    438
    Character
    Koke Kokko
    World
    Tonberry
    Main Class
    WVR Lv 0
    ドラクエ10...私も似たような印象を持ちましたwデザイン的にも何だか...ですよね。
    スターウォーズみたいな世界には憧れるんですがねー...。
    どうしても好みが偏る日本人でモンスターキャラを選ぶ人がコスト的に
    見て可能な程いるのかどうか...。またFF14の装備はかなりデザインが凝ってるので
    あんまり人型から外れてしまうと新規デザインを起こすことになってしまうので難しい気がします。
    (もちろん反対という意味ではありません。)

    とりあえず現段階でグラフィック的にも世界観的にも早期実現可能そうな案として
    毛むくじゃらのルガ(熊みたいな)とか...毛深くてもっと野生的なミコッテ♂♀
    カプ〇ンの女性格闘家みたいに引き締まった筋肉質の♀ルガor♀ハイランダーとかも欲しいな。

    なんか今の女性キャラってかわいいけど剣なんかを振り回すにはサマにならないんですよね。
    かといって新種族案にいたような女子プロみたいな体型を選ぶ人がどれだけいるかな?って...。
    (2)

  2. #132
    Player
    seludhia's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    45
    Character
    Ullr Salhi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 57
    新種族・・・。
    羽毛をください。飛べなくていいです。背中じゃなくてもいいです。耳とか腕とかでもいいんです。
    羽毛の生えた種族を是非・・・!!
    ヤグードやガルーダみたいに思い切ってても大歓迎。とにかく羽毛が欲しいです。
    実装されたら即転生します。ええ、1から育てることも厭いません。鳥人愛。

    竜族が候補にいるなら飛翼族も・・・・!(他社ゲーネタで失礼;)
    (7)

  3. #133
    Player
    STEAMSHEEP's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    痺れるの電気シティ
    Posts
    157
    Character
    Steam Sheep
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    デーモン見たいの魔人族がほしい
    ダークエレセンの亜種で第7霊によってまた青燐鉱石の影響から生まれた
    人間らしく暮らすのため、背中に黒い紋章を刻むって悪魔の力抑えています
    男の方が牛ような角付け、エレセンより頑丈の体、目が黒いで薄い赤光っている(デーモンのイメージ
    女の方が竜の翼付けて、魅惑的なおっぱい星人、目か同じ黒いで薄い赤光っている(サキュバスのイメージ
    (1)
    開発のみんなさん、すまんな~

  4. #134
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    WOWに、人間←→狼男(女)に変身するWorgenという種族があります。

    http://www.4gamer.net/games/096/G009693/20101202056/

    「獣人族でプレイしてみたいけど、ずっと獣フェイスはいやだなぁ」というニーズは日本人は特にありそうなので、こういう変身タイプは追加されたら受けそうですね。
    (6)

  5. #135
    Player
    wagnarko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    781
    Character
    Tamagotchi Plus
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    でも1から育てるのきついw
    かといって今のキャラを転生させるのもなあ・・
    実装されても結局新規さん以外やる機会ないかも・・
    (0)

  6. #136
    Player
    Tom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    227
    Character
    Sushi Zanmai
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    個人的に男ミコッテがヒョロヒョロの美少年?だった事にガッカリした。
    日本(のごく一部の女性)以外には需要ないんじゃないのかな・・・。

    FF10のキマリみたいな筋肉流々な獣人とかの方がいいよ。
    毛がワッサワッサしてて鋭い牙を持ってて
    狼フェイスでルガ以上に凶悪な顔してれば文句なし。
    (0)

  7. #137
    Player
    Ryusya's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    77
    Character
    Ryusya Holto
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    それはもう…別の種族でいいんじゃないでしょうか。オスッテはあの路線で正解な気がする。
    ララフェル以外の小型種族の追加も期待してます。リスとか小動物をベースにした感じ。
    ネズミ系とか……ミコッテの好物になりそうですが。
    (3)

  8. #138
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    なぜ日本企業は海外で苦戦するのか? “ツーステップ方式”の限界

    ↑の話は、スクエニにも当てはまるように思います。西洋人の好みのキャラデザインって、CoDとかアンチャー○ッドの髭や髭そり後の残るしぶいキャラとか、マッチョな体格のキャラとか、明らかに日本人とニーズが異なりますよね。FF14では、それに配慮してハイランダーを追加したそうですが、やはり全般的に、キャラデザインが日本人好みに偏っているように思います。

    あと、種族でも獣人系とかデーモン(魔族)系とかも、海外MMORPGではよくありますが、ああいうのも日本人受けがあまりよくないだろうなとは思いますが、やはり海外市場も意識するなら、バリエーションとして揃えておく必要があると思います。

    この辺はデザイナーの趣味に任せるのではなく、開発上層部がしっかりニーズを調査した上でバリエーションに関してオーダーを出していくべきだと思います。
    (3)
    Last edited by Nietzsche; 12-03-2011 at 12:17 PM.

  9. #139
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    なぜ日本企業は海外で苦戦するのか? “ツーステップ方式”の限界

    ↑の話は、スクエニにも当てはまるように思います。西洋人の好みのキャラデザインって、CoDとかアンチャー○ッドの髭や髭そり後の残るしぶいキャラとか、マッチョな体格のキャラとか、明らかに日本人とニーズが異なりますよね。FF14では、それに配慮してハイランダーを追加したそうですが、やはり全般的に、キャラデザインが日本人好みに偏っているように思います。

    あと、種族でも獣人系とかデーモン(魔族)系とかも、海外MMORPGではよくありますが、ああいうのも日本人受けがあまりよくないだろうなとは思いますが、やはり海外市場も意識するなら、バリエーションとして揃えておく必要があると思います。

    この辺はデザイナーの趣味に任せるのではなく、開発上層部がしっかりニーズを調査した上でバリエーションに関してオーダーを出していくべきだと思います。
    私はMMO市場の事には詳しくないのですが正直世界共通でウケる物って作れないのではないかと思うんですよ。各国それぞれ宗教も文化も感性も違うわけで、だからこそ海外で商売する場合はその国の言語だけでなく商習慣やニーズを調査し、同じ商品でもその国に合った仕様に変更した上で現地商戦に参戦するわけです。ので、無理に世界共通でやろうとすると結局どこの国でもウケがいまいちなハンパ物で終了してしまう可能性が非常に大きいのではないかと思うわけです。
    加えて言えば、世界経済は一部を除いて今非常に不安定で低迷しています。世界中の人が「財布カラッポです」と言っている所に押し売りに行ってもたいした成果は挙げられないでしょう。基本的に日本人は「世界を狙う!」「自由貿易」「海外進出!」など口当たりの良い言葉が大好きですし、企業のトレンドも海外進出と自由貿易となっています。では、自由貿易を積極的に推し進めた国であるアメリカは今どうなっているでしょうか?社会格差が異常に広がりウォール街では連日デモが起きています。口当たりの良いプロパガンダだけ見るのでなくしっかり内容も吟味して判断する必要があるのではないでしょうか。
    無理に世界進出を狙うのでなく堅実に国内でウケる物をしっかり作った方が良いのではないでしょうか?
    日本はデフレ円高さえ克服出来れば内需を増やす事が出来るだけのポテンシャルを秘めた国です。世界でなく日本にもっと期待をしても良いのではないでしょうか。(ただし、今の所デフレ対策も円高対策もやる気は無いみたいなので内需は冷え切ったままなわけですが…)
    仮に世界を相手に商売をするなら世界共通で同じ物を提供する手抜きをしていては世界規模のヒット商品を生み出すのは難しいのではないでしょうか。各国ごとに宗教や文化などを考慮して所々仕様を変えたものを提供するくらいは必要になるのではないかと思います。
    (2)

  10. #140
    Player
    Bulldog's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    49
    Character
    Cho San
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Amiba View Post
    私はMMO市場の事には詳しくないのですが正直世界共通でウケる物って作れないのではないかと思うんですよ。各国それぞれ宗教も文化も感性も違うわけで、だからこそ海外で商売する場合はその国の言語だけでなく商習慣やニーズを調査し、同じ商品でもその国に合った仕様に変更した上で現地商戦に参戦するわけです。ので、無理に世界共通でやろうとすると結局どこの国でもウケがいまいちなハンパ物で終了してしまう可能性が非常に大きいのではないかと思うわけです。
    加えて言えば、世界経済は一部を除いて今非常に不安定で低迷しています。世界中の人が「財布カラッポです」と言っている所に押し売りに行ってもたいした成果は挙げられないでしょう。基本的に日本人は「世界を狙う!」「自由貿易」「海外進出!」など口当たりの良い言葉が大好きですし、企業のトレンドも海外進出と自由貿易となっています。では、自由貿易を積極的に推し進めた国であるアメリカは今どうなっているでしょうか?社会格差が異常に広がりウォール街では連日デモが起きています。口当たりの良いプロパガンダだけ見るのでなくしっかり内容も吟味して判断する必要があるのではないでしょうか。
    無理に世界進出を狙うのでなく堅実に国内でウケる物をしっかり作った方が良いのではないでしょうか?
    日本はデフレ円高さえ克服出来れば内需を増やす事が出来るだけのポテンシャルを秘めた国です。世界でなく日本にもっと期待をしても良いのではないでしょうか。(ただし、今の所デフレ対策も円高対策もやる気は無いみたいなので内需は冷え切ったままなわけですが…)
    仮に世界を相手に商売をするなら世界共通で同じ物を提供する手抜きをしていては世界規模のヒット商品を生み出すのは難しいのではないでしょうか。各国ごとに宗教や文化などを考慮して所々仕様を変えたものを提供するくらいは必要になるのではないかと思います。
    MMO市場について、WOWは世界で成功していますよ。
    FF14の種族よりも魅力的な種族があるようにみえます。(人から狼に変身できる種族とか。)

    国内でウケているゲームに、魅力ある種族は少ないような気がします。(焼き増しのキャラ系RPG連発なイメージ。)

    国内だけをターゲットとした方針にすると、あまり魅力ある種族は生まれなそう。
    今もWOWではなくFFを遊んでくれている英語堪能な海外プレイヤーが、
    FFにどのようなイメージを持っていて、
    どんな種族を望んでいるのか調査したほうが、FFの長所を取り入れた面白い種族が生まれるのではないかと思います。
    (これも口当たりの良いプロパガンダなのかな?)

    ついでに毛むくじゃらけも度爆発の濃い洋物みたいな種族の追加希望!!
    (1)
    Last edited by Bulldog; 12-08-2011 at 10:25 PM.

Page 14 of 15 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 LastLast