Page 19 of 23 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 ... LastLast
Results 181 to 190 of 229
  1. #181
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    その一流ってアタッカーっていうかブレフロ士でしょ
    (7)

  2. #182
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    464
    Quote Originally Posted by LCLC View Post
    4人IDで私の戦士よりDPS出せたアタッカーは一流二流を名乗っていいと思います
    出せていない大多数の方はやはり練習を積んだほうがいいと思いますよ
    たとえば ボレーマン
    単体攻撃マンよりはだいぶマシですがボレーマンは非常にDPSが低いです
    クイックノックをつかえれば全部の敵に楽に当てれるのにただひたすらにボレーマン
    そのうえ敵が大量にいるのにベノム打ったりしてる人もいます
    どんどん無駄を省いてDPSを上げれるように頑張っていってほしいもんです
    私もボレーマンだけど
    15%の確率でレインのTP0になる!って思うとやめられない

    一種のロマンですね。
    (1)

  3. 02-03-2015 02:31 AM
    Reason
    勘違いして過激な発言をしてしまいました

  4. #183
    Player
    Doggy-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    カストルム・オクシデンス
    Posts
    336
    Character
    Doggy Hound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 70
    スレッドの最初の投稿だけ見て勘違いし、過激な意見を投稿してしまったので削除いたしました

    Quote Originally Posted by LCLC View Post
    DPSを出す気が無い人に無理強いする気はありません
    ここではDPSを出したいと思っている初心者の方用にスレをたてました
    との文から全員に対して強要するというわけではないと考えられます。しかしながらDPS至上主義は頂けない。バハ・極蛮神では確かにDPSを出すことが最優先です。じゃないとDPSチェック通過できないので。
    しかしながらIDは違う。DPSだけをただ出せばいいのではなく、臨機応変に立ち回ることこそが最も重要なのです。DPSチェックのようなものはあれど、あれは基本的なスキル回しができていればまず通るものですからね。
    臨機応変というのは例えば痛い攻撃してくる敵を優先的に処理するとか、逆にまとめた際には範囲攻撃に切り替えるなどです。

    まとめも結構。範囲も結構。だがしかしDPSだけ出せばいいというのを初心者に教えるのなんて許せません。それこそヘイトゲージ無視してガンガン攻撃する地雷プレイヤーが生み出されますので。DPS出したいなら範囲ではなく、まずスキル回しから見直せばいい。IDでDPS出そうだなんて考える必要はありません。

    サブキャラで行ったプラエトリウムにて、IL120近くある詩人がガンガン攻撃して、まだカンストしたての僕のサブキャラとこちらも戦記装備程度のナイトでヘイトギリギリ、というか最後のアルテマにて一切魔導ビット処理せずひたすらアルテマ攻撃してましたけど、あんなのを量産された日には新規のタンクがみんな辞めていきますよ
    (18)

  5. #184
    Player
    LCLC's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    446
    Character
    David Floer
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 60
    ヘイトを取られるのはタンクに問題があります
    ガンガン攻撃してヘイトをとられてこそタンクはどうすればヘイトを取られないか考えることができます
    いつまでもDPSを抑えて手加減するアタッカーと組んでいてはそのタンクは上達できませんよ
    (1)

  6. #185
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by LCLC View Post
    まあCFエキルレにいっても8割くらいのアタッカーはオバパ戦士よりDPSが低いですからね
    アタッカーで行けば相方アタッカーの2倍くらいDPSだしてるなんてしょっちゅうです。。。
    なのでタンクはアタッカーのDPSをよく見て的確な判断をするのが大事ですね
    単体コンボしかしてない近接アタッカーが2人もいたらもう即PT抜けちゃってもいいかも
    アタッカーが低DPSプレイヤーだからといって敵をまとめなければ防御バフのリキャストが間に合わずヒーラーさんに負担を強いることになります
    質問ですが、それ何秒間のDPSを計算してるんです? さすがに1分以上の計算で8割のDPSより戦士が強いとなるなら戦士の弱体要望出さざるを得ないですね。まさか5,6秒間の戦士フルアビ効果時間だけの話でしょうか?
    (20)

  7. #186
    Player
    Doggy-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    カストルム・オクシデンス
    Posts
    336
    Character
    Doggy Hound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by LCLC View Post
    ヘイトを取られるのはタンクに問題があります
    ガンガン攻撃してヘイトをとられてこそタンクはどうすればヘイトを取られないか考えることができます
    いつまでもDPSを抑えて手加減するアタッカーと組んでいてはそのタンクは上達できませんよ

    それは違いますね。いくらタンクが上手かろうが頑張ろうが、ILの前にはなす術がありません。10や20程度ならどうにかなるでしょうが、30以上も離れてるとDPSは手加減が必要になります
    DPSはヘイトを見て攻撃を控えることも仕事です。つまり手加減することも仕事のうちなのです。それこそこのゲームやってれば容易に分かることでしょう

    ちょうどサブキャラがIL65程度でワンダやシリウスなど行きましたが、DPSヒラはIL100以上。もはやヒールヘイトでタゲ取られそうになるレベルでしたよ。そして黒や竜相手ではタゲ取られました。そのくらいキツいんですよ

    確かにDPSが本気でタゲ奪いにくる中、うまくタゲ維持できればタンクの腕前は上達します。しかしそれはあくまでタゲ維持の腕前です。タンクはタゲ維持だけでなく敵の攻撃に対してバフを張ったり敵を誘導したりすることも必要です。DPS出すしか能のないDPSとタゲ維持しか能の無いタンク。こんな人たちにエンドコンテンツきてほしくないですね
    (22)
    Last edited by Doggy-man; 02-03-2015 at 08:53 AM.

  8. #187
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ていうか、近接二名に範囲を強いるタンクも結構邪魔なんですが。
    TP効率とか、その後の戦闘の事とか考えてるんですか。
    (16)

  9. #188
    Player
    LCLC's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    446
    Character
    David Floer
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 60
    ID全体での私の戦士のDPSを400としたとき
    普通の戦士は200です
    そのへんのアタッカーは300~400です
    1割以下のまともなアタッカーは500↑です
    ただアタッカーを使っている人に不慣れな人が多いというだけです
    暗算で算出しています
    (0)

  10. #189
    Player
    LCLC's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    446
    Character
    David Floer
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 60
    DPS400のプレイヤーが3人いればTP効率は考える必要なく進行することができます
    (0)

  11. #190
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by LCLC View Post
    ID全体での私の戦士のDPSを400としたとき
    普通の戦士は200です
    そのへんのアタッカーは300~400です
    1割以下のまともなアタッカーは500↑です
    ただアタッカーを使っている人に不慣れな人が多いというだけです
    暗算で算出しています
    戦士の弱体急いだほうがいいですね。
    (16)

Page 19 of 23 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 ... LastLast