Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 28 of 28

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    2.3位が同盟組んで裏切ったり裏切られたりするpvpになるんですか?言いたい事はわかるのでsay会話を全プレイヤーに聞ける用にするととかかな?蛇トップなのに神殿で戦ってる場合じゃない!と説得出来たり不可侵条約を口頭で結べたり まぁ裏切られて信用出来なくなると思いますが。システム(200点の事では無い)からの援護はいらないと思います。これ以上入るともうpvpじゃないです。
    (0)

  2. #2
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    2.3位が同盟組んで裏切ったり裏切られたりするpvpになるんですか?言いたい事はわかるのでsay会話を全プレイヤーに聞ける用にするととかかな?蛇トップなのに神殿で戦ってる場合じゃない!と説得出来たり不可侵条約を口頭で結べたり まぁ裏切られて信用出来なくなると思いますが。システム(200点の事では無い)からの援護はいらないと思います。これ以上入るともうpvpじゃないです。
    (0)

  3. #3
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    わかりましたこうしましょう

    システムを単純な高得点の変な棒じゃなく戦略的に深い意味を持たせます

    たとえばシステムが出てる間、陣地取ってる側に衰弱がつくとかビリっと電流がはしるとか不利になるとします、陣地のある部屋?から出れば平気とします

    そうすると拠点持ってない国はシステム取りに行かずに下で暴れることになります、システム殴って有利な時間を短縮することはないですから
    システムの間、味方のヤラレまくってたPTも牙を剥きます、陣地部屋の外の坂とかで死合です、抜けられたら不利な場所で戦う事になるし
    まるでラクビーのあのあれみたいなガッチガチの防衛戦です、1秒でも長く拠点を守りたい! Bシステム早く!! 早く!!!

    ACからも当然システムにLBぶっこみに行くでしょう、早ければ拠点が守れて200点!、遅ければフルボッコでOPまで取られて陣地無しです
    あ、200点じゃ割に合わないかも。だいたい中央の点数は低すぎです、倍にしましょう

    という穴の多そうな提案

    ほかにもシステム出てる間、拠点点1.5倍とか奴に役割を持たせることで色んな展開が作れそうです
    (0)
    Last edited by saturiku; 12-09-2014 at 09:27 PM.

  4. #4
    Player
    Tonakai's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    93
    Character
    Crazy Pierrot
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 60
    たまに一位をとるより連敗ボーナス50%付で二位を継続した方がうまいって理由で1位をとれる勝負で2位に落とそうとするプレイヤーがいるのでは?ってスレかとおもったらぜんぜん違ってた・・・・
    (1)

  5. #5
    Player
    REDJOKER's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    14
    Character
    El Magiria
    World
    Ultima
    Main Class
    Black Mage Lv 60
    『各国の試合終了時のポイントの半分が戦績、4分の1が経験値としてもらえる』というのではどうでしょうか。
    例:1位の場合は1600P→戦績800経験値400で固定ですが、 2位で1366Pだった場合→戦績683経験値341 3位で1120Pだった場合→戦績560経験値280
    ※接戦だった場合は、各国とももらえる報酬はほぼ一緒になります。互角の戦いをしたのだから、もらえる報酬が近くて当然ですよね?

    それとは別に、順位でのボーナスとして、1位なら+100 2位なら+50 3位なら+20 など戦績・経験値にボーナス付与、もしくは別の報酬(ギルやトークン)を付与させ区別し、順位の価値も付ける。

    結局、現在では順位でほぼ固定の戦績、経験値(連敗補正により若干変動しますが)だから途中で諦めてしまったりしてしまうので、
    頑張った分だけ数字として確実に報酬が上がるようにすれば、ほぼ3位で決まっていても、少しでも獲得戦績・経験値を上げるために最後まで陣地を奪ってやるという気持ちになるのではないのでしょうか。

    いかがでしょう。
    (9)
    Last edited by REDJOKER; 01-13-2015 at 02:33 AM.

  6. #6
    Player
    Eclair-c's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    45
    Character
    Eclair Maa
    World
    Mandragora
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    Quote Originally Posted by REDJOKER View Post
    『各国の試合終了時のポイントの半分が戦績、4分の1が経験値としてもらえる』というのではどうでしょうか。
    例:1位の場合は1600P→戦績800経験値400で固定ですが、 2位で1366Pだった場合→戦績683経験値341 3位で1120Pだった場合→戦績560経験値280
    ※接戦だった場合は、各国とももらえる報酬はほぼ一緒になります。互角の戦いをしたのだから、もらえる報酬が近くていいですよね?

    それとは別に、順位でのボーナスとして、1位なら+100 2位なら+50 3位なら+20 など戦績・経験値にボーナスがつく。もしくは別の報酬の形で区別化させ、順位の価値も付ける。

    結局、現在では順位でほぼ固定の戦績、経験値(連敗補正により若干変動しますが)だから途中で諦めてしまったりしてしまうので、
    頑張った分だけ数字として確実に報酬が上がるようにすれば、ほぼ3位で決まっていても、少しでも獲得戦績・経験値を上げるために最後まで陣地を奪ってやるという気持ちになるのではないのでしょうか。

    いかがでしょう。
    個人的にとてもいい案だなと思います。2位と3位がポイント増やすためには1位がゴールするのを妨害するのが一番なわけですし、しっかり1位を狙っていく理由ができますね
    (3)

  7. #7
    Player
    Sandie's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    5
    Character
    Kokomo Komo
    World
    Mandragora
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by REDJOKER View Post
    『各国の試合終了時のポイントの半分が戦績、4分の1が経験値としてもらえる』というのではどうでしょうか。
    例:1位の場合は1600P→戦績800経験値400で固定ですが、 2位で1366Pだった場合→戦績683経験値341 3位で1120Pだった場合→戦績560経験値280
    ※接戦だった場合は、各国とももらえる報酬はほぼ一緒になります。互角の戦いをしたのだから、もらえる報酬が近くて当然ですよね?

    それとは別に、順位でのボーナスとして、1位なら+100 2位なら+50 3位なら+20 など戦績・経験値にボーナス付与、もしくは別の報酬(ギルやトークン)を付与させ区別し、順位の価値も付ける。

    結局、現在では順位でほぼ固定の戦績、経験値(連敗補正により若干変動しますが)だから途中で諦めてしまったりしてしまうので、
    頑張った分だけ数字として確実に報酬が上がるようにすれば、ほぼ3位で決まっていても、少しでも獲得戦績・経験値を上げるために最後まで陣地を奪ってやるという気持ちになるのではないのでしょうか。

    いかがでしょう。
    とても良いと思います!
    48人戦でも戦績は2/3、経験値は1/3という感じで割り方を変えればそのまま適用できますね。

    現状だと、負け確になると途中でやる気無くなってくる人もでてきますし、
    試合終了前に諦め気味に「お疲れ様でしたー」っていう空気になると、とても悲しくなります。

    得点が報酬に直結するなら、
    1位の早期勝ち抜けだけはなんとしても阻止しよう、という流れになるでしょうし、
    3位は2位を狙うよりも1位の妨害を、2位は3位を蹴落とすよりも1位の妨害をした方がよくなりますし、
    最後の最後まであきらめない空気ができて良いと思います!
    (2)
    Last edited by Sandie; 01-13-2015 at 04:56 AM. Reason: 誤字修正

  8. #8
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    そもそもこのスレッドの問題提起自体がおかしくないかな。
    1位に独走許してる段階で戦い方としては致命的かもしれん。
    それが急に合同して1位を攻撃できるかね。
    2拠点を対戦中堅持してみすく状態を形成し、いずれかの段階で決勝を必する。
    結局これができないんだよな。
    (0)
    Last edited by kurosippo; 01-13-2015 at 08:59 AM.

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3