Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 28

Hybrid View

  1. #1
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    自分が三位だとして一位狙いをしようにも一位の拠点へみんなで攻めると当然二位と争ってた拠点を空けることになるので確実に二位に奪われるんですよね
    二位と争ってた拠点を捨ててまで一位の拠点を攻めるメリットがあまりないというかリスクが高過ぎるんですよね。
    まぁ最中のポイントにもよるんですが、目標が多すぎて配置もあんな感じだとどうしてもこういう問題が出てきます。
    新ルールで目標を減らす方向にしてなるべくみんなが近くで戦うようなルールなら二位と三位が結託して一位潰しに走りやすくなると思います。
    二位と三位の報酬を同じにしちゃうのはちょっと乱暴かなと思います。
    (6)

  2. #2
    Player
    panke's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    144
    Character
    Panke Cake
    World
    Tonberry
    Main Class
    Bard Lv 67
    みなさんの意見が色々聞けて嬉しい限りです。

    まず2位と3位の報酬を同等にするというのは賛否両論あるようですが、
    このような意見を出したのは2位と3位が争い合って、1位がそのまま独走するというのを防ぎたいためです。
    現状のフロントラインでは2位と3位との間で報酬の差があるため、2位3位が一位を狙うのを諦めてしまうという状況になるためこのような意見を出しました。

    他の人の意見にありましたが、要は「2位、3位が逆転できる」要素、または「戦術値の差が大きくならない」ような調整をもっと増やしてほしいということです。
    現在のフロントラインでは逆転できる要素しては、邀撃ドローンや邀撃システムを倒すことによって大きくポイントを獲得し、逆転できることがあります。
    それ以外に1位との戦術値の差がある程度(例:100ポイント)できるごとに、超える力(例:最大HP5%増加,与ダメージ5%増加,回復魔法の効果5%増加...etc)を付与するみたいな感じですね。
    これが「戦術値の差が大きくならない」調整に当たります。
    他の人の意見を借りると、後半戦になったら2位、3位と順位が低い方にLBゲージが溜まりやすくなるボーナスが適応されるとかですね。
    こっちは「2位、3位が逆転できる」要素に当たります。

    その鯖で一番多く1位をとったGCに所属する人に何かメリットを与えるという意見もありましたが、
    これは他の人が仰っていた通り、GC間での人数差がさらに広がると思うので反対です。(某ロボットゲームを思い出した)
    あくまで2位、3位での争いをなるべく避けたいというのが目的なので。



    ちょっと話が逸れますが、1位を目指す努力をするというのは尤もですが、個人的にはフロントラインをもっとカジュアルにやりたいんですよね……。
    フロントラインのLSに所属してそこのメンバーとパーティを組んで行ったりして連携したりすれば勝率は上がるんですけど、ガチガチでプレイするのはウルヴズフェイルでいいやと思ってたり……。
    PLLで8:8:8のマッチングを検討しているとか言ってたけど、そこで野良パーティと固定パーティみたいのがマッチングされたら、それはもう戦場が広くなった、ただのウルヴズジェイル状態になりそうで怖い(´・ω・`)
    (10)
    Last edited by panke; 12-04-2014 at 07:35 PM. Reason: 日本語がおかしかった、読みにくかったので一部修正・改行

  3. #3
    Player
    jun-jun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    121
    Character
    Jun Bride
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 38
    2位と3位の報酬を同じにするなら1位の報酬を今よりもっと引き上げるか、2位3位の報酬を引き下げるかして「1位を狙わないと報酬がウマくない」ようにしないと「何位でもいいやー」ってダラダラ戦うだけの人増えそうな気がします。
    戦術値の差が開いたらバフってのもまず「どうしてそれだけ大差をついたのか」ってのを考える機会を奪いそうです。
    (6)

  4. #4
    Player
    Taihou-Nekomaru's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    610
    Character
    Nekomaru Taihou
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 52
    いっそのこと一位が1,000/1,600を超えたら3国の点数に目隠しつけて見れないようにしてしまえば。

    それか20分辺りを越えて真ん中にシステムの塔が立ったら見えなくするとか。

    見えてるからそういう行動を加速してしまうのであれば、いっそそんな情報はいらないと思うのですが。
    (15)

  5. 12-05-2014 02:24 AM

  6. #6
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    最後までボールを持ってたチームが勝ちなゲームなら自然に共闘して鬼ごっこできますね

    裏切るタイミングが大事
    (7)

  7. #7
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    2位と3位で報酬が一緒ってのは
    3位視点で見ると、2位だけが1位に繰り上がって報酬うまうまになるだけなのになんで協力しないといけないの?って思うんだけど。

    なら3位も1位目指せばいいと単純に考えますけど、
    1位目指すにはやはり2位も的にしなければいけないわけで
    2位と3位の中間にある拠点も当然争奪の対象ですよね。
    1位目指すなら2位にくれてやるわけにはいかないですし。

    結局のところ3位が1位目指すには負担大きすぎですし、
    その負担があっても連携取れて頑張って1位取れるチームはまず3位なんて順位にはいないでしょう。

    ガチじゃないカジュアル野良の3位的には適当に流して次の戦いに期待するか
    早く終わらせて数をこなして報酬の回転率上げるかしかないんですよね。
    (5)
    みんな違うから世界は楽しい

  8. #8
    Player
    Cutiria's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    477
    Character
    Yukiruru Clover
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 83
    棒大乱闘等みたいにフィールドにギミックをつけた新MAPみたいなのがあるといいなぁ……
    今は単純に変なのが中央に出てきたぞ!倒せ! だけですけど、フィールドの特定の装置を利用するとメテオがバンバン落ちてくるとか
    フィールドのあちこちに宝箱があって、【フロントラインでしか使えないインスタンスアイテム】が手に入るとか
    プレイヤー以外の冒険者がNPCとして参戦してくるとか、もっとハチャメチャな感じにしてもいいんじゃないかな~と思うのです。

    ガチで戦うのは専用のMAPで、お祭り気分で気軽に遊べるPVPみたいな場所も欲しいです。
    ……@ついでに1対1の決闘システムもどこかで実装してほしいなぁ……
    (10)

  9. #9
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by Cutiria View Post
    棒大乱闘等みたいにフィールドにギミックをつけた新MAPみたいなのがあるといいなぁ……
    今は単純に変なのが中央に出てきたぞ!倒せ! だけですけど、フィールドの特定の装置を利用するとメテオがバンバン落ちてくるとか
    フィールドのあちこちに宝箱があって、【フロントラインでしか使えないインスタンスアイテム】が手に入るとか
    プレイヤー以外の冒険者がNPCとして参戦してくるとか、もっとハチャメチャな感じにしてもいいんじゃないかな~と思うのです。

    ガチで戦うのは専用のMAPで、お祭り気分で気軽に遊べるPVPみたいな場所も欲しいです。
    ……@ついでに1対1の決闘システムもどこかで実装してほしいなぁ……
    1vs1というか練習場ほしいですよね。ハウジングエリアで出来るようにするか検討中とか言ってましたっけ?
    1vs1自体はタイマンの調整が不完全なのでまずは調整してからですかね
    (2)

  10. #10
    Player
    ariassmoma's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    177
    Character
    Aoi Mikage
    World
    Fenrir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    3位でも、1位チームを狙うことで、割と簡単に2位に追いつけて1位を狙えるぞ!的な形にするのがいいです。
    不慣れな方がいて下位に甘んじてしまっても、ただスキル差からどんどん差を広げられてしまうのではなくて、上位より手軽な方法で点を稼いでいけるような方法の方が、カジュアルというFLのお題目にも合ってると思います。

    例えば、3位チームが1位チームから旗を奪うと、3位の間は旗2本分の効力がある。
    3位チームが1位チームのOPを奪うと、3位の間は旗3本分の効力がある。
    3位チームが1位チームのプレイヤーを倒すと、3位の間はキルレートが5から15に増える。とか。

    折角の三つ巴ですし、トップと下位2チームで常に1vs2になるような仕組みを考えて欲しいですね。
    (4)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast