Page 4 of 14 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 140
  1. #31
    Player
    Felucca_Trammel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    239
    Character
    Shanaca Bayaqud
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 1
    さて、運営に消される可能性の高い個人的すぎる返信のやり取りですが

    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    事実私はPTメンバーのほとんどが左装備IL110時に3層転生フェーズバフ12で一人だけ転がったことが数回ありますが、
    PS次第でここがなんとかできるというのであれば是非アドバイスいただきたいものです。
    忍かモで真参加してると聞きましたが竜でですよね。
    同じくらいの装備とガ禁断をしているという前提でなら、タンク以外右3つもあるとしたら落ちないと思いますが。
    右側のガ禁断が足りないか捨て身使ったか他職が捨て身使ってもバフ12じゃ死にます。
    そんな状況起こったことも雑魚フェイズで竜が危なげなHP変動していることもないのでもうちょっと状況が詳しくないとわかりません。

    そもそも相当装備の揃いがよくない限りは、タンク以外は活力ガ禁断はどの職だってするでしょう。
    一番ガ禁断の数が必要になるのは竜よりもヒーラーやキャスだって言うのは、普通に攻略してればわかると思いますが。
    というか115武器の上に左110+詩学1~2個なら右ガ禁断三つ、後衛職なら安定求めて念を入れるなら四つはした方が良いと思いますよ。

    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    活力禁断しているとか、そういうのは比較として成り立たないのでナシでお願いします。
    むしろ、してる数は少ない方ですね。
    そもそも詩やヒーラーキャスにいたっては強化素材DPS優先の中ではその分を補うためにもガ禁断アクセ三つ以上当たり前のところを
    竜はDPSということで130武器を固定ならもらえるでしょうし、あれば右二つガ禁断するだけでHP7000超えて余裕になってますから。
    やってればわかると思いますが黒と違って召の方が今回は竜以上に死に安くて130武器に左も胴と足持ってるのに右四ガ禁断してるくらいですよ。
    誰も一個もしないことを念頭においてるのでしたら、そもそもクリアできるんですか?
    無知でしたら謝ります。
    (7)
    Last edited by Felucca_Trammel; 12-03-2014 at 03:03 PM.

  2. #32
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Felucca_Trammel View Post
    あなたの意図はどうであれ、その言い方は「押しのけた」と指定したジョブに対して「不遇な職だっているんだから考慮するべき」という本人(ジョブ)の責任ではないものを要求させるという
    不快感を抱かせるものでしかないのは流石にわかりますよね?
    というか上述した「不遇な職だっているんだから考慮するべき」という以外の意図をもって使用したとはその発言からも思えません。
    わかりました。上記の発言に関しては全面的に私が悪かったです。
    調整ミスなのであってプレイヤーのせいととれる発言は控えるべきでした。失礼しました。
    不遇ジョブへの配慮についてプレイヤーに責任はありません。

    Quote Originally Posted by Felucca_Trammel View Post
    竜の貢献度についてですが略します
    これまた別な話になってしまって恐縮ですが、以前別スレで話題が上がっていた通り、
    竜だけディセムありきで語られるのは正直おかしいと思いますが、今回の件については不毛ですのでやめにしましょう。

    Quote Originally Posted by Felucca_Trammel View Post
    最後に分けた投稿についてです
    活力禁断についてですが、DPSとして120や130アクセが出回っている中で、90に活力禁断をして、ただでさえ低い火力をさらに落とせというのはおかしいかと。
    モンクや他DPSが耐えられるところで死ぬのであれば火力を落としても良いので活力ガ禁断をしましょう、というのが納得行きません。
    活力禁断をして結果火力が落ちれば他DPSも死ぬことになります・・・。

    というか、そもそもDPSが130武器を振り回しているようなパーティーとは状況が違いますね。
    130武器があればかなりVITが上がりますから、私が訴えている状況も変わってきて、Feluccaさんの意見に賛同できることでしょう。
    つまり私とFeluccaさんでかなり状況が違いますので、差異がでているのかなと。

    130武器は素直に羨ましいです。
    うちは特にDPS優先など、決まりはないので取れる人が取っています。
    DPSは120武器が一人、残りは全員ハイアラかネクサスです。
    1層は初週、2層は2周目ですが左装備もモンクが2パーツ、竜が2パーツ、忍者が1パーツ、キャスが1パーツ、詩人が1パーツです。
    ヒラ装備が出過ぎなので、それも要因かと・・・。

    仰るとおり個人間のやりとりは控えたほうがよいですので、とりあえず状況が大きく違う故の意見の相違ということで納得しませんか。
    私もFeluccaさんの状況になればおそらくFeluccaさんのように考えることになるでしょうから・・・。
    (5)
    Last edited by Bow_Arrow; 12-03-2014 at 03:11 PM.
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  3. #33
    Player
    Felucca_Trammel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    239
    Character
    Shanaca Bayaqud
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 1
    Quote Originally Posted by Bilinguis View Post
    強化スレにおいて召喚士のできることを要求していなかっただけかと思います。
    黒のレサージーでも同じ効果をという方向性を求めてる人も当時多かったと思いますが。

    Quote Originally Posted by Bilinguis View Post
    竜騎士の場合モンクのDPSを越える要望は私の知る限りあまり見たことがありません。
    今やり取りしてる人を代表に普通にここ最近ですら、竜はサポート能力とか他のものが一切ないから最強のDPSにしてほしいという要求も良く見ますが。

    まぁ、声の大きい人が目立ちやすいというのもありますので全て私の記憶違いでしたら謝罪します。
    (6)
    Last edited by Felucca_Trammel; 12-03-2014 at 03:19 PM.

  4. #34
    Player
    Kasuke's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    80
    Character
    Lilulu Worzen
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 24
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    事実私はPTメンバーのほとんどが左装備IL110時に3層転生フェーズバフ12で一人だけ転がったことが数回ありますが、
    PS次第でここがなんとかできるというのであれば是非アドバイスいただきたいものです。
    死にたくないのなら火力をだせばいいというのはごもっともですが、そうなるとモンクや忍者と同レベルの火力を出せる必要がありますよね。
    転生フェーズってボス殴れないから双竜のINTダウンは全く関係ないですね。

    ご自分で結論出されているように火力不足です。ヒーラーさんにストンスキン貰って耐えるか、素直に装備を更新して転生フェーズバフ11を目指しましょう。
    それでも火力が足りない場合は12/9を待ちましょう。火力も魔防も上がって解決でしょう。
    (7)

  5. #35
    Player
    Felucca_Trammel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    239
    Character
    Shanaca Bayaqud
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 1
    Quote Originally Posted by Bilinguis View Post
    2つの強みをモンクがもってしまっている状況です。これは竜騎士プレイヤーに限らず、フォーラムの黒魔道士をメインとされている方にも見られるご意見ですが、そこはどうお考えでしょうか。
    端的にいいますと今のモンクは強すぎます。
    他スレでも様々な方が述べられていますが、モンクの強さは限定的なものかつコンテンツに左右されやすいものです。
    例えば、侵4や邂逅4のようなコンテンツが主流になったときは、モンクは一気に弱くなります。
    しかし、現状の真成(侵攻3層等も)では二層を除けば相性がよすぎるために仰るとおりモンクが現状非常に強すぎます(厳密には有用というべきでしょう)
    それをもって強すぎるから弱体というのならば
    例えば、次回3.0のバハの次のエンドコンテンツにおいて
    侵4のような構成が多い場合、早期クリアでDPSがシビアに重要になったら強化後の竜がモより圧倒的有利にたつのは当然ですよね?

    そうなった場合、他職が

    HPも高いのに物理防御が高すぎるから少し下げるべき
    キーンフラーリ撤廃(実際今でも侵4ストリームや真4アースシェイカーで竜が使うと元の物理防御とあわさってノーヒールでいい)
    雑魚敵多すぎ
    フェイズの切り替わりで攻撃が途切れるシーン多すぎる
    上記と絡んで瞬間DPSを出す詩とも相性よすぎて席が確約されてしまうからその分の単独DPS上げる代わりにディセムを自分だけの効果にかえるべき
    等々

    安定性を落としてくれないと他が近接に選ばれない

    と主張したら今主張している方々は平均化ということで当然受け入れるんですよね?
    これを範囲の要求されるギミック多数などに置き換えて黒でも召に置き換えても一向に構いません。
    そのときのコンテンツで有用なジョブが常に弱体化されていくスタイルをFF14に求めているなら
    私個人からはその意見に反対はしません。
    私個人はコンテンツ作成をもっとしっかりしてくれと要求を出します。
    (11)

  6. #36
    Player
    Felucca_Trammel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    239
    Character
    Shanaca Bayaqud
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 1
    どうしても返信したいところだけ失礼します。

    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    竜だけディセムありきで語られるのは正直おかしいと思いますが、今回の件については不毛ですのでやめにしましょう。
    DPSについての話は単独DPSだけ高ければいいというものではなくて
    コンテンツ攻略においてはPT全体のDPSで考えるべきです。
    なにしろコンテンツ攻略できるかどうかはそのPTDPSの数値ですから。
    開発チームだって木人の数値だけでコンテンツ作るわけではないでしょう。
    竜だけディセムありきで語っているわけではありません。
    PTのDPSに最終的な貢献に+していると考え、そしてその分もきちんと考えるべきだということです。
    例えば侵攻編三層でイフエギが出されることも考えればモのDPS貢献度は単体で出したものよりもっと高いわけです。
    仮に単体DPS100でもPTDPSをバフやデバフで500あげるDPS職があるのだとしたら
    その職が最強DPSだと思います。
    都合の悪いところはすぐ「竜だけディセムありき」で通そうとするのはフォーラムでいくらか見受ける竜の悪い癖だと思います。

    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    活力禁断についてですが、略
    というか、そもそもDPSが130武器を振り回しているような略
    つまり私とFeluccaさんでかなり状況が違いますので、差異がでているのかなと。
    私達も当然最初は130武器なんてなしだったわけなんですが……

    では、このあたりで失礼します。
    (7)

  7. #37
    Player
    Komugin's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    467
    Character
    Komugi Mugimugi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    モンクのINT10%減が攻略に必須になるから外せ、他に移せって言う人がいますけど、そもそも真成編は現時点では(ILが足りず)攻略できていない状況が開発の想定だったんですよね。

    それが新式3の禁断による底上げで攻略が可能になってしまったのがいまの真成編なわけでモンクのスキルどうとかよりも開発のバランス調整の問題だっただけなような?
    いまの攻略バランス調整ミス(というかクラフター産装備パワーを見誤った調整)を前提に話し合うことはどうなのかな?と思います。

    むしろ禁断の方式を旧FF14と同じにして禁断失敗した時点で装備アイテムも壊れて消えるようにすれば運がよくお金がある人しか新式5禁断とかできないので
    本気のガチ勢以外はいまだに2~3層どまりだったんじゃないですかね?まぁいまさら旧FF14仕様にされたらこまりますけどね。
    (4)

  8. #38
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    764
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    モンクのDPSはコンテンツによるから「DPSの差は置いておき」って書いたんだが
    モ→竜にINT低下効果移した所で必須枠竜になるだけで状況変わらないし

    近接3構成を考慮していなかった②案はボツとして、似たような案を1つ
    ④モはそのままで竜忍各いずれかのスキルにINT低下10%効果を追加し、INT低下効果は相乗しない

    これなら最低1人近接入れておけば他構成は自由なので募集が楽になりそう
    (5)

  9. #39
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Felucca_Trammel View Post
    略です
    では私も一つだけ・・・。
    ディセムでの詩人の上昇率は理論値7%です。しかも、雑魚が湧いたとしてすべての敵に最初から入っているという前提で、です。
    3層を例に出してしまえばですが、ベンヌが沸きます。全部のベンヌにいちいちディセムなんて入れません。
    小さいのなんて入れ終わった頃には死にます。
    特に転生時ベンヌは遠隔近接と別のものを殴って調整することがありますので、
    それを考慮にいれれば上昇率は6%、ヘタすると5%ぐらいでしょうか。
    それでPTのDPS上昇が40も上がるのだとしたら詩人のDPSは700オーバーということでしょうか。
    7%計算でも500超えになってしまいます。
    さすがに理論が無茶かと・・・。
    現状、竜モ詩とモモ詩に差は存在します。

    130武器入手前ですが、私の経験では13,14あたりでモンク忍者が死んだり死ななかったりになって、竜は12ぐらいで死んでるんですが・・・。
    士気クリとかの運要素もありますので一概には言えませんね。

    私もこのあたりで失礼します。
    (5)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  10. #40
    Player
    Komugin's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    467
    Character
    Komugi Mugimugi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    ひらめいた!
    INT10%ダウンをどのジョブに入れても必須になるならスキルでのINTダウン消して敵のINTを最初から10%ダウンしておけば解決!!
    (19)

Page 4 of 14 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast