個人的には、固定に所属していなくても気軽に遊べる現状を崩してほしくないですね~。
一方、24人とか72人とか集めてチャレンジするコンテンツの要望は否定しません。
現状の零式ポジションにそういうのがあって、やりたい人だけやれるようにできればいいかもですね~。
もちろん、そちらに力を入れすぎてメインストリームがおざなりになったり、そちらで遊ぶのを強制されるようなバランスにならないことが大前提でよろしくです。
個人的には、固定に所属していなくても気軽に遊べる現状を崩してほしくないですね~。
一方、24人とか72人とか集めてチャレンジするコンテンツの要望は否定しません。
現状の零式ポジションにそういうのがあって、やりたい人だけやれるようにできればいいかもですね~。
もちろん、そちらに力を入れすぎてメインストリームがおざなりになったり、そちらで遊ぶのを強制されるようなバランスにならないことが大前提でよろしくです。
半年ごとにみんなでバハムートのクリアを目指しましょうっていうのが大半を占めるゲームなんですよね
せっかくのMMOなのにその薄っぺらさはどうなの
積み上げていくものがないっていうのも確かに感じる
半年経ってIL更新されたらまるっと装備が切り捨てられてまた1から装備集めなおしてねみたいな
内容はともかく、勝手にタイトルを変更して説明も無しは運営の仕方としてまずいんじゃないですか?
変更するならちゃんと理由を説明すべきであり、ふさわしくないと判断したのであればスレッドクローズでもいいです。
そういう細かいけど知られていない部分を”判らなければ何やってもいいと運営は思ってる”と判断しかねません。
Player
Player
スレ主です 気配り有難うございました
私も余計な文言を入れたなと反省しております
そりゃまあ、小さいとか浅いとか薄いとか・・・
ネガティブに煽って行けば荒れやすくもなるでしょう。
たったこれだけの間にどんだけ削除された書き込みがあるのか・・・
ただ、有意義な書込みもあるのでこのまま荒れてクローズされるのは惜しいです。
要はみんな落ち着けと言いたいでっす。
アップデートが結局オフゲーの続編のように独立してる感じなのかもし知れん。
パッチごと(個人的には2パッチごと)にレベル1からゲームしてるのとあまり変わらんような印象がないではない。
追記
CFのルーレットによるIDのラップもIDの目新しさを殺してるかも
Last edited by kurosippo; 12-02-2014 at 10:09 PM.
>>Shenka様
記事有難うございます 大変面白く感じました
恐らくShenkaさんとはプレイスタイルが異なる為、考え方に相違がありそうですが、感想をスレの趣旨と私の考えを照らしあわせて出したいと思います
記事のもあるとおり、WOWを教科書として世界中のゲームがWOWに似せてくる これはFF14もその中の一つで間違い無いでしょう
吉田氏の考えは、世界に認められているゲームシステムを模倣し、得意分野であるWOWを超えるグラフィックで勝負すれば勝算は十分にあると、ザックリいうとこんな所でしょう
その考え方は理解出来ますし、勿論そうであるべきだと思います
前にも書きましたが、IL制という事だけ認める事が出来れば、吉田氏のやっている事は十分理にかなっていて賛同しております 事実、今回以外の私の過去レスはほぼ開発寄りです
私がこのスレを立てたのは、そういった吉田氏&開発の意図が働いての現状を理解しているつもりではいるのですが、今後の方向性という大それた話として大丈夫なの?という心配です
心配の根拠として3つほどあるのですが、一旦Shenkaさんへのレスはここで折りたたんで続いてレスしようとおもいます
まず1つめが「WOWのビジネスモデルが10年前のものである事」
現状でコレ本当に最適なの?という疑問があります
10年前との決定的な違いは中国の存在です
ILL制が日本で不評でも海外で好評であれば問題ない。要は総売上。
でも売上ベースに考えるなら、中国に受け入れやすいゲームにシフトしなくてはいけないのでは?という疑問です
私は税理士と飲食関係の経営をしていて、ほぼ毎日中国の方と接する機会があるのですが、中国の方は日本人以上に受け入れにくいんじゃないかな?と思ってます
勿論本土の方は一切知らなくて、在日・留学の方とは差異があるので自分の感覚レベルの話なのですが、FF14をやっている中国人を想像出来ません
言葉には表現しにくいのですが、彼らはとても仲間意識が強く、アグレッシブでパワーがあります 逆にいうと謙虚さに欠け、自己顕示欲が強く人前で指図される事をとても嫌います
日本人が見習う所、日本人の方が優れている所両方を備えているわけですが、この両方ともがFF14に不向きのような気がしてなりません
「なんで海におちたん?」⇒「知らん 柵が無かったから 辞めるわ Light Party」というような絵しか浮かばない 謝って我慢している姿が浮かばないです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.