Page 428 of 453 FirstFirst ... 328 378 418 426 427 428 429 430 438 ... LastLast
Results 4,271 to 4,280 of 4530
  1. #4271
    Player
    Tonaka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    171
    Character
    Claire Tonaka
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by manamikan View Post
    多分このままでも召喚の人口ってそんなに減らないと思うんですよ。
    そして、召喚NGのPT募集もほとんど増えないと思います。
    うちも人口は減らないと思っています。
    迅速が40秒になり、リザレクの回転数が上がっているので、召喚NGはないんじゃないかな?と思います。
    (6)

  2. #4272
    Player
    Tonaka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    171
    Character
    Claire Tonaka
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by 5656L View Post
    詳細な参加者数等のデータを見たうえで言ったわけではないので
    数字として辺獄早期の時点で召喚が多数参加できていたというのであればそれはごめんなさい

    ではそうなると、なぜ辺獄後に
    召喚の火力を2回にわけてアッパーしたのでしょう
    参加数的、火力的に十分問題が無かったのに召喚1強にするために贔屓したのでしょうか?

    私は参加数や実際の火力値を見たうえで問題があったから火力があがったと思っています
    で、そういうやむない強化でも他のジョブを食ってしまうのが今の召喚の仕組みなんで
    火力だけの安易な調整はしないでほしいですねと言っています
    辺獄編の記憶は詳しくは覚えていませんが、拡張初期に召喚と黒魔を木人で叩いてみて、火力差大きいな〜新しいメカニクス楽しくないなという理由で黒魔を使っていた記憶があります。当時の募集やRFで、召喚がいなかった記憶はあんまりないです。漆黒初期は召喚いなかったですが……

    5656Lさんと同じ感想で、参加人数や火力値を見た上で開発が火力アッパーしたと思います。
    赤魔は、なんとも言えませんが……仮に赤魔の木人が召喚より高い場合なら、
    火力アッパーは、その順位を変動せずアッパーしてほしいという要望で済むのではないか?と思っています。
    もし、次パッチで火力アッパーされたとしても、開発がアッパーが必要だと判断したなら、説明はいらないと思うのですが……


    火力だけの調整ではなくて、火力を上げるなら何か犠牲が必要じゃない?何かとトレードして調整してほしいとかであれば、わかります。
    (1)

  3. #4273
    Player
    leere's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    174
    Character
    Spica Stellarum
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 21
    操作難易度の差で火力差をつけているんだとしたら今の召はキャス内で一番低くても仕方ないとは思うが、根本的にその設計は良くないとしか言えない ずっと前からその辺の作りは狂ってるゲームだけどね
    簡単だけど弱い選択、あるいはその逆というのはジョブという粒度で持たせるべきでなく、例えば紅蓮時代のルインガorルインラのようなスキルやローテーションの粒度で実現すべき
    冷遇期間の長いジョブがいる一方、簡単だったりなんでも持ってるのに強いジョブがいたことを不満に思うのも人情的には理解できるけど…ジョブや使い手を貶してもしょうがない 悪いのは訳の分からない調整ばかりしてきた開発なんだから

    そして、自分はキャスはもうメインではやっていないのでなんだけど、暁月以降の召喚ははっきり言って単純に動かしていて面白くない
    黄金では詰めどころや工夫のしどころを持たせてやり甲斐と上手くやれば火力もその分出るような追加要素を期待してたし、7.X中にでもそうなればいいと思ってます
    手軽な所を気に入っている人も少なからずいるようなので単純に難易度を上げるのは難しいんでしょうが
    (20)

  4. #4274
    Player
    5656L's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    269
    Character
    Elda Cross
    World
    Kujata
    Main Class
    Summoner Lv 100
    手軽なジョブがあるのはいい事ですが
    元dot&ペットジョブでかつ
    設置バフで足回りがわるくなる黒やピクトと同ロールのジョブでやるべきじゃないよねと思いますね

    手軽なところを気に入っている人って
    そもそもジョブバランスの考慮が必要な場所なんてそんないかないでしょうし
    難しくなろうがどうでもいいと思うんですけどね
    (1)

  5. #4275
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    913
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    Quote Originally Posted by 5656L View Post
    手軽なジョブがあるのはいい事ですが
    元dot&ペットジョブでかつ
    設置バフで足回りがわるくなる黒やピクトと同ロールのジョブでやるべきじゃないよねと思いますね

    手軽なところを気に入っている人って
    そもそもジョブバランスの考慮が必要な場所なんてそんないかないでしょうし
    難しくなろうがどうでもいいと思うんですけどね
    自分の周りでは零式や過去絶で召喚ならって人はちらほら見かけるからそんなこと無いと思うけど。
    ずっとメインで使ってる人には失礼なのかもしれんが、着替え先として需要も大いにあるみたいだし。
    (7)

  6. #4276
    Player
    5656L's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    269
    Character
    Elda Cross
    World
    Kujata
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by TO-MAN View Post
    自分の周りでは零式や過去絶で召喚なら
    自分の周りにも居ますし召喚でチャンレンジしてくれることは喜ばしいとも思いますが
    今の召喚でしか参加を考慮できないというような人はまだ零式以上って早いんだと思います

    で、ここからが重要で
    もしそういう人むけの救済ジョブ的な位置づけにするんであれば
    アッパー入れるときにそれを明言した上で火力とかを強化すべきだと思うんですよ
    だってそれって用は特別待遇ってことですよね
    (8)

  7. #4277
    Player
    manamikan's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    61
    Character
    Mana Mikan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by 5656L View Post
    ではそうなると、なぜ辺獄後に
    召喚の火力を2回にわけてアッパーしたのでしょう
    参加数的、火力的に十分問題が無かったのに召喚1強にするために贔屓したのでしょうか?
    これはもう当時の召喚がゴネまくったからでしょう。バマジクと連続蘇生があるのに火力が高いのはずるいと、自身の機動力と簡易性を棚に上げて、フォーラムでものすごく声をあげていましたよ。黄金で全体ヒールが追加されたのは同じ轍を踏まないためなんじゃないですかね。召喚に赤魔とは違う方向性のサポート力を充実させて、本来あるべき火力バランスに落ち着いたのが今回だと思います。正直今のコンセプトの召喚士なら、現状すごくいい感じに調整されていると思いますよ。
    (33)

  8. #4278
    Player
    remiff's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    797
    Character
    Caius Megaflare
    World
    Ragnarok
    Main Class
    Summoner Lv 100
    召喚者の火力を少し上げていただきたいです。
    (3)

  9. #4279
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    こちらのフォーラムでは、詠唱を増やして欲しい、高難度での蘇生を制限してほしい、回復を減らして欲しい、という要望がそこそこ出ていたかと思いますが、
    そのような調整にならなかったということは、簡単なのが良い、高難度で蘇生がほしい、回復がほしい、という声の方が多いと開発が判断したのでしょう。

    ぶっちゃけ現状、どうせ火力下げられないんでしょ、と思われてしまっているから火力以外のものを欲しがる要望が多いという側面があるのではないでしょうか。
    いっそのこと、1回しっかり火力下げ、調整説明で「高難度での蘇生や回復や機動力や操作の簡単さがあるので他ジョブとのバランスを取るためにはこれ以上火力上げられません」とはっきり書けば、
    「こんなに下げられるなら高難度での蘇生も回復も機動力も簡単なのもいらないかな・・・」と多くのプレイヤーが思うようになるのではないかという気がします。

    今の簡単で火力以外の事が色々できてしまう召喚士を脱却でき、同ロールの他ジョブとバランスの良いジョブになれるなら、1度火力が低くなってもいい、そういう代償を払ってもいいと私は思います。
    そのぐらい過激な方法になってもいいと思うぐらい、召喚士の難しい部分を他ジョブと同等にしっかりと用意し、DPSロールにふさわしくないタダ同然で使える回復や蘇生を制限してほしいです。
    零式実装直後とかとんでもないタイミングになってもかまわないので、なるべく早くそういう調整をお願いします。
    (10)
    Last edited by PeroperoYuunan; 07-10-2024 at 02:26 PM.

  10. #4280
    Player
    ka_'s Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    19
    Character
    Soma Shi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Summoner Lv 90
    任意のタイミングでうつことのできない全体リジェネとか要らないです。
    暁月の召喚はスキル回しも変わることなく(強いて言えば絶で早回しするくらい)退屈だったので黄金でシヴァやラムウなど召喚できる蛮神が増えるかと期待していましたが、蓋を開けてみれば身に馴染みのバハムート(しかも謎の回復有り)が増えていただけでした。
    巷では1部の声が大きい人達に、レンジだと言われ、とてもここには書けないような暴言を吐かれて親の仇のように好き勝手言われています。
    召喚獣と旅をしたいなと思って召喚士でメインを駆け抜け続けてきて好きだから使っているだけなのに、召喚士を使うことは悪いことなのかな。と思うこともあります。
    お気持ちが長くなりましたが、以下要望です。
    詠唱を増やし、詠唱が多いスキルまわしでは火力が増え、動き優先のスキルまわしでは火力が下がる、などの遊びをくれませんか?
    また、高難易度を攻略するのにあたり例えばシナジーの問題でバーストをずらすことになっても召喚にはその余地がないので虚無です。他のロールも触りましたが、あまりにも融通が効かなすぎるのが詰まらなさに繋がっているのかなと。

    簡単であることを望む層がいる、と見かけましたがそういう人は上記で上げたような動けるスキルまわしや、簡単なスキル回しをすればいいんじゃないのかなと思います。まあ、今回ピクトマンサーとかが増えてたくさんの人が触って居るので召喚士のスキル回しが難しくなったところで触る人は触るし、無理な人は移動していくだけなんじゃないのかなとは思いますが…。
    最後に、これは個人的な考えですが、別に召喚士にはサポート能力はいらないなと思っています。
    だって、召喚獣を出してドドンと攻撃するんですよ。そんなのめっちゃかっこいいじゃないですか。サポートってより攻撃じゃん!と思っています。
    (16)

Page 428 of 453 FirstFirst ... 328 378 418 426 427 428 429 430 438 ... LastLast