どんなに派手な演出でも10分も触ったらもう飽きて見てないんですよね
何十時間下手をすれば何百時間と遊ぶ上で必要なものは派手な演出より操作していて楽しいかどうかなんだと思います
派手な演出なんてLB3でやってくれればそれでいいです
私は演出は地味でもときにはラウズやスパーでペットの火力を上げときにはコンテージョンでペットに助けられ
ペットとともにDPS伸ばすペット+DoTのFF14の召喚士が操作も面白く好きでしたね
どんなに派手な演出でも10分も触ったらもう飽きて見てないんですよね
何十時間下手をすれば何百時間と遊ぶ上で必要なものは派手な演出より操作していて楽しいかどうかなんだと思います
派手な演出なんてLB3でやってくれればそれでいいです
私は演出は地味でもときにはラウズやスパーでペットの火力を上げときにはコンテージョンでペットに助けられ
ペットとともにDPS伸ばすペット+DoTのFF14の召喚士が操作も面白く好きでしたね
ルインやDOT廃止して完全に攻撃はエギ任せてそれをサポートするほうが召還らしく思います
クラスクエもジョブクエも全部やり直ししてもいいから巴術士から切り離してDotジョブじゃなくエギでもなくルインもない召喚士がやりたい
もういっそのこと、巴術士Lv30を条件とした別のジョブとして再実装するのも手ですね。世界設定上では巴術の派生ジョブだけど、システム的にはまったく違うものにするとか。
暗黒騎士や機工士、占星術士みたいにソウルクリスタルを装備した時点でレベル30からスタートして、巴術士から完全に切り離してしまう。
こうすれば巴術由来のDOTやエーテルフローに縛られずに済むので、ユーザーの望む新しい召喚士が開発しやすいと思います。(ついでにフィジクという役に立たないスキルを除外することもできる)
個人的にはペット=エギはあったほうが嬉しいので、最初はカーバンクルを使っていき、ジョブクエでエギに換装していくようにしてほしいですね。
Player
巴術派生で算術士あたりをペットとDOTで戦うジョブを作ってくれてもいいのよ
まあ4年もやってたら今の召喚に愛着わく人も出るってことで
本体から完全に攻撃スキル取り払うなら、ペット主体の召喚士ってのも面白いかもしれないけど
絶対にラグがついて回るネットゲームじゃ難しい気がする
召喚の修正かなりイイ感じでしたね。4.1楽しみです!
やっとジャガイモが生き返りそうで、楽しみです
ルインガの威力と消費MPがどうなるかだなぁ
トランスに集約されてるけど
トランス外のスキル回しはどうなるか果たして
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.