Results -9 to 0 of 4747

Threaded View

  1. #11
    Player
    foton's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    113
    Character
    Uiro Yokan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 90

    要望案

    暁月召喚を触ってみた感想は
    相変わらずキャスターとして考えなきゃいけない要素がぐっちゃぐちゃになってしまっているという感想です。
    キャスターとして考えなきゃいけない要素は、極論、「詠唱できるか」「動かされるか」
    これだけでいいと思います。
    今の召喚士は、この二つに加えてさらに、「突進技が発動できるかどうか」「シナジーが発動できるかどうか」「突進コンボがつなげられるかどうか」とかなりぐっちゃぐちゃになってしまっているので
    まずはリーパーのように緩和してでも整える所から始めた方がいいと思います。

    例えば、「バインドで突進技が封印される」からイフリート召喚を控えるとか本末転倒だと思います。
    この先、ギミックによって使えない蛮神が出てきてしまうなら、わざわざ新生してまで3蛮神を使えるようにした意味がないと思うし
    (やらされてる事は、かつての極ラムウでのタコエギタンクのナーフと似たようなもんですし)
    そんなのはキャスターとして考えなきゃいけない要素ではないと思います。(もちろん動かされるから出す蛮神を変えるというのとは話は別ですよ!)
    例えば、リチュアルの詠唱回数を増やしたり、イフモード中だけルインガ強化したり、イフモードでもタイムラインに関与できるようにして
    初めて3蛮神使い切る意義が出るんじゃないでしょうか。
    あと、突進技も面白い要素だと思うのでなるべく無くさない方向で調整してほしいですね。
    しかし、魔法を使うと突進技のコンボが切れてしまうのはキャスターと相性が悪すぎると思います。「リーパーは切れない不思議!」
    せめてprocルインジャつかってもコンボ切れない様にしてほしいですね。
    今の召喚士は余りにも工夫の余地が無いように思えます。
    (16)
    Last edited by foton; 01-03-2022 at 12:11 PM.