召喚を使っていてしんどいなと思うところが、零式の4層練習していて、やっぱ力入ってしまい手が痛くなる現実がありますねw

忙しいのには大分慣れてきましたが、やはりエンドコンテンツでは神経すり減り場面があります!
慣れてきた自分が嫌になりますが(`Д´)

1〜3層までクリアはしたので。
そこまでやってからの召喚の感想を。

☆1層の玉のdpsチェックそこまでガチ火力を求められるわけじゃないですが、中途半端にしか攻撃出来なくて困ります。
こういう場面でdotが使えない場合の火力不足を補える措置があると助かります。

☆3層の決まった場所で攻撃できないことによりルーティンが崩れるのも結構大変!

自由がなくなった分この二ヶ所は本当になんとかならないかなーと個人的に思います。

☆フェニックスの置き換えもつらいかな?
わざわざ交互に打たなくても範囲か単体か選べるようにできないかな?とか考えたりしてます。

零式になると上手い人がいるのもたくさんわかるんですけど。。
ここ最近での極やID回せる人、回せない人の火力の違いも気になります。
アイテムレベルだけじゃないもので、召喚の差はかなり酷いのをみますが。。

ある程度、差がないようにするとは行ってますが、上下の差はすごいなと、グレンの時より感じています。

まだ、どういう調整をされるかわからないですが、みんなが楽しくなるような調整を期待しています。