現在の召喚士の問題解決案という名の妄言を書かせていただきたいと思います。

私が考えたのはエーテルフロー消費技をエギアサルトにするという案です。(フロー消費でエギアサルト発動)
現在どちらもリキャ30秒で2回使用可能な実質チャージ技という点で似通っており、入れ替えても違和感は少ないかと思います。
削除されたエギアサルト分の火力はエギアサルトではないエギ技とエンキンドルの火力を上げて補うと見栄えも良いかなと。

以下は入れ替わった場合のエギアサルトの効果案です。

イフリート:ミアズマバースト、ペインフレア
ガルーダ:旧シャドウフレア、ペインフレア
タイタン:バリア+攻撃、旧エナジードレイン
(タイタンについては復帰時・ソロ戦闘時用を想定)

<利点>
・操作難易度の緩和(リキャスト管理するアビ・操作量・ショトカアイコンの減少など)
・エギとの共闘感増加(個人的に重要と思ってます)
・エギアサルトの効果が増大することによるエギごとの差別化
(操作難易度も和らぐので戦闘中の入れ替えも視野に入るかと)

<欠点>
・どう考えても大幅な修正になる
・エギの動きによりDPSが不安定になる(指示直後に対象が倒れることによる不発・想定外の対象への攻撃など)
・バハ/フェニ中にエーテルフローが腐る(これについてはエギアサルトと仕様が同じなので操作次第かと)

妄言長文失礼しました。