赤と侍はご祝儀もらってる最中だからどうしようもないと思います。召喚が2.Xの最初に無茶苦茶強かったでしょ、あれみたいな感じ
個人的には燃費抑えられるよりは威力が欲しいんですよ
使い切れるならMP使い切ったほうが強いわけで、MP使い切っても弱いのが問題だと考えてます
強さ据え置きでMP消費抑えても強化になってないって自分は思うのよね
もちろんルインを全部ルインガに置き換える分は威力上がると思いますけど、置き換えても弱いよな、と思うのです
むしろルインと使い分けがなくなる分威力落とされるんじゃないかという心配のほうが大きい
Player
ルインガのない時もルインの代わりにルインラしてどれだけAAを入れるか、みたいにMP使い切りのテクニックはあったわけですよ
欲を言えば余裕をもってそれなりの強さ、きちんとリソース吐き出してもう一段階上の強さ、が理想ですかね
他のジョブがやたらめったらリソースに苦労しなくなってるんだから、リソースに苦労する召喚はもうちょっと強くてもいいのでは?って感じで強化が欲しい
みんなリソースに困りませんってのなら、DPSはもうMPもTPもなくしていいんじゃないかと最近思ってるのです
安定した強さはいらんのです。そういう意味では召喚は今安定して弱くもなければ強くもないっていうビミョーなポジションにいるので
キャスの中で比べると最下位だけどね。DPS全体で比べるとそんなに悪い位置じゃないのが困りどころさん
Player
ルインガの扱い、なんとも悩ましいところですね。
◆単にMP消費を下げる → 燃費は良くなるが、他の部分で火力の下方調整が入る恐れがある。
◆威力を上げてMPそのまま → 火力は上がるが、MPの枯渇問題は解消しない。
どちらか一方を実現したとしても、また別の問題が上がるかもう片方の問題がそのままになってしまう結果になりそうです。
双方を一気に解決するには、『MPが赤魔と同程度に枯渇せず、尚且つ現状のMPを使い切った状態のDPSが出るようにする』必要があります。
それを実現するには、やはりMP消費が大きいルインガの仕様を大きく変えると共に、他のスキルやトランスのシステムも変える必要があると思います。
まだ考えが上手くまとまっていないので、残念ながら具体案が出せないのが悲しいところ・・・。
私はどちらかと言うとWinoさん派に賛成です。ルインガの扱い、なんとも悩ましいところですね。
◆単にMP消費を下げる → 燃費は良くなるが、他の部分で火力の下方調整が入る恐れがある。
◆威力を上げてMPそのまま → 火力は上がるが、MPの枯渇問題は解消しない。
どちらか一方を実現したとしても、また別の問題が上がるかもう片方の問題がそのままになってしまう結果になりそうです。
双方を一気に解決するには、『MPが赤魔と同程度に枯渇せず、尚且つ現状のMPを使い切った状態のDPSが出るようにする』必要があります。
それを実現するには、やはりMP消費が大きいルインガの仕様を大きく変えると共に、他のスキルやトランスのシステムも変える必要があると思います。
ルインガは基本的にトランス中に連打する魔法な位置づけ、素で打つとあっという間に枯渇するような設定だと思っています。
なのでルインと使い分けをしつつ上手にMP運用をする感じだと思います。
ですが4.0では全体的に威力が下方修正されて素ルインガを全部出し切ってやっと他ジョブの平均に乗る程度という問題があることも分かります。
私としましては、
・ルインガは威力を上げてMPは据え置き
←Winoさんや私の意見のようにトランス中に連打する魔法、威力は大きいけど素だとMP消費の激しいリスクがある魔法という設定を保持
・トライディザスターで付与されるルイネーションのルイン系威力上昇効果をもっと上げる
←ルイネーション時にルインを合わせることで現状の素ルインガに近い威力を出せるよう調整する
これら威力調整で、ルインガのMP減少調整をせずともMP枯渇問題を解消しつつ、DPSも上昇するのではないでしょうか。
是非一考して頂けるとありがたいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.