火力そのものは現状で十分であるという開発側の想定
これは 「MP枯渇ギリギリまできっちり使い切り、AAも勿論入れている状態」なのでしょうか
それとも「遠距離からDot維持、基本はルインで移動時のみルインラ、念のためにリザレク用のMP残し」でしょうか?

前者の火力そのものを見れば確かに悪くない火力が出せます
しかしこの戦闘スタイルだと、近接ポジションでの戦いが強いられますね
近接して戦う必要があるのならば近接ジョブと同等の火力が出せても良いのでは?
残念ながら現状ではリソースを使い切っても近接ジョブの火力には届きません
闘会議にてMPが切れないようにすると他Dpsと差が付いてしまう、と吉田Pの発言があったそうですが
近接して戦う事を基準に考えるのであればむしろその位で丁度良いのでは?とまで思えてしまいます

後者の火力で十分であると想定しているのであれば現状をもう一度見直して下さい
PTサポート力が皆無である事は散々言われた通り、リザレクも真成編ではほぼ無力
以前吉田Pが黒魔に対して言っていた「攻撃しかできない」状態が今の召喚です
「攻撃しかできないのにサポート力無い火力も低い助けて!」となり今までの不満要素が爆発したわけです

また、3.0拡張で新スキルの追加によりバランスが調整されるとは発表されていますが
バグと疑いたくなる程のエギの謎仕様を始めとする数々の不満要素が解消されるのかユーザーには分かりません
この辺りの不満要素を解消する予定があるのであれば早めに発表していただけると少しはガス抜きになりそうです