課金コンテンツの作成等が優先されて通常のコンテンツの優先度が下がる。
ということさえなければ問題ないと思います。
逆に課金品なら課金品で通常の物とある程度差別化はあって欲しい。
2500円出したスレイプニルが他のマウントと差があるかというと・・
課金コンテンツの作成等が優先されて通常のコンテンツの優先度が下がる。
ということさえなければ問題ないと思います。
逆に課金品なら課金品で通常の物とある程度差別化はあって欲しい。
2500円出したスレイプニルが他のマウントと差があるかというと・・
Last edited by alliensa; 12-02-2014 at 12:56 PM.
金払えばポンと手に入るものは愛着もわかないし正直今の課金形態は嫌ですかねぇ
FF11で例えますが「石の見る夢」や「シャントット帝国の野望」みたいなシナリオ+クリア報酬で独自アイテムを得られる!みたいなのなら大歓迎です(実装当時は難易度がかなりきつかった思い出がありますがそれはそれで良い思い出です)
ゲームなんですからゲーム内で苦労してアイテム取りたいです
Player
課金アイテム自体できれば止めてほしいけれど(スレイプニルは買いましたが…)
課金アイテムか課金することで結果得られるアイテム(今回の二人乗りマウント)は
開発段階でPLL等で情報出すときに他の情報と区別して欲しいかな
PLLとかでちらっと見た二人乗りチョコボが課金アイテムっていうのは期待を裏切られた感はちょっとありましたね
(以前の招待キャンペーンの時にはわかってたことなので今回はそりゃそうだろうな程度でしたが)
なかなか線引きが微妙なところだとは思いますが、
引き続き、
これくらいならOK、これ以上は ちょっと・・・
というような感じで進めていただければ と思います。
(プレイヤー動向という感じのフィードバックには なる・・・ハズ?w)
今のFF14に概ね満足している > もっと金払っても良いよ^^
満足していない > その前にやる事あるでしょー
な気がする
別に、エターナルバンド追加するために月額料金アップします!とか言われてるわけじゃないんだし許されるんでは?
欲しい人が買い、運営は開発費を回収すべく料金を設定する。
ごく普通の流れだと思いますし、シガクニャンミニオンとか実装されるよりかはエオルゼアの世界観を壊すことはないでしょう。
それにすでに実装されていますがアイテム欄の圧迫でひーひーいっている人もいれば、何でもかんでも売りさばいて全然余裕な人もいるわけです。
そうしたらひーひーいっている人からお金をもらって別枠でインベントリを追加したらいいじゃないですか。
リテイナーの中身すっからかんで困ってない人の枠を無駄に広げることもないと思いますよ。
今みたいな課金なら個人的には問題ないですけどね。いくらでも追加してくれて構いません。
やりたい人がやっとけばいいでしょう。
移動速度+50%のマウント、出してるだけでヌシが釣りやすくなるミニオン、ドロップ率+100%の頭装備
こんなゲーム内に関わるような物が出始めたら即辞めます。
ゴールドソーサーのメダルを課金アイテムにするのはどうでしょう
増やしたメダルはクリスタに換えられるとなお良しですね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.