Page 6 of 24 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 240
  1. #51
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    先週、魔導城にタンクで行きました。
    最初のボスで初見ヒラさんがムービーで部屋に入れない状態にもかかわらず、
    もう一人のヒラさんが意図的な先釣りをしたので、「転がってしまえ」と思い
    タンク2名が脊髄反射的に部屋から出たのですが、ヒラ1&DPS3でさっくりクリアされました。

    この段階で、タンク2人の意図を察してくれや!って感じなんですけど、
    初見ヒラさんがいるときって、もう一人のヒラさんの独壇場なんですよね。
    残念なことに、その後、魔導アーマーに乗れずに遅れてきた初見ヒラさんへの除名投票がありました。
    (もちろん却下)

    更には、その状況に過敏に反応する急進的な初見擁護派のDPSさんがいらっしゃり、
    除名投票をしたであろう先釣りヒラさんへの逆除名投票を行いました。
    (これも却下)
    おまえが代理戦争しても話がこじれるだけやからやめぃ!って感じなんですけど、
    こういうひとって独善的な正義感で行動してるんで始末が悪いです。
    結果だけで言うと、先釣りヒラさんと同じことをやってる。

    そんな中、タンク2名でギスギスした空気を何度かフォローしながらクリアまで持っていきましたが、
    タンク2名が結託しても主導権を握れないのが、今のメインルレです。

    私も、最近の過疎の進行には危機感を感じていて、少しでもFF14プレイヤーが増えてほしいという思いで、
    できる限り自然な配慮の中で初見さんに良いゲーム体験をしてもらえるようにと頑張ってるんですけど、
    ちょっと限界です。

    そして、これは偶然の面白体験を書いているのではありません。似たようなことがよく発生するのです。
    私は、3.0以降、経験値ソースとして、週に4~5回はメインルレを回すのですが、月に3回ぐらいは
    不憫な初見さんに出会います。
    初見さんに合う事自体が、月に10回に満たないので、初見さんの不憫率はかなり高い。

    魔導城あたりだと、今は2週間もあれば余裕でたどり着くんじゃないでしょうか?
    まだ、FF14を本気でやるかどうか決めていない状態で、こういうシーンに出くわすと
    続けるきにはならないと思います。

    14年続けるつもりなら、今がコストかけて改修するラストチャンス。
    (40)

  2. #52
    Player
    shino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    317
    Character
    Alice Terror
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    どんなポリシーが運営にあるのか知りませんが、
    IDで単発ムービーならまだしも、未だにムービーを織り交ぜながら進行するのはどうなんでしょう?
    オフゲーなら盛り上がれるのでが、オンゲーでは流石に待たせるのでは、と思い気が引けます。
    外郭で例を挙げるなら、
    飛空艇?の撃墜等程度や移動の度にカットシーンを挟む手法が対立の火種となります。
    運営的には「見せ場」だと思い、「演出」としてやっているのだと思いますが、私は一度も見たことがありません。
    それは、ギスギス最高潮の時期に通過した為でもありますが、あまりにテンポが悪い事と、
    当時、周りはダークライト満載な人たちの足を引っ張るまいと必死に付いていく為でもありました。

    時は過ぎて、現在は蒼天のイシュガルド。
    余計に酷くなっていると感じてしまうのは私だけでしょうか?

    以下、コストを掛けてでも手を入れてほしい案件を出してみます。

     ・メインシナリオ関連のムービーシーンをは全てカット
     ・ムービー内での会話、演出はプレイヤーのいるフィールドで進行させる
     ・飛空艇?の迎撃、撃墜等はリアルタイムで演出させる
     ・NPC,ボスとの会話はFATE形式で進行させる(ex.ダークスケール征討戦 総力決戦)
     ・シナリオに関するムービーはクリア後退出を選んでから始まるようにする
     ・ムービーはシナリオの補完要素としてカットしたものも含めて宿屋で思い出として閲覧出来るようにする

    以上です。
    (13)

  3. #53
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,182
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    24時でルレの権利がリセットされるため、
    23時半くらいにシャキった時に、
    何度か見ましたね。

    早く終わらせて日付またがずに、
    ルレの権利を無駄にしたくないから、
    みんなで急ぎましょうって時に、
    初見さんが居た場合わ
    1度大きくもめました。

    結論としては、
    初見さんはパーティ募集でコメント付けて集めたりする流れ、
    (ただし集まりは遅い)
    が今のところ確実かなぁと。

    CF突入後のチャットでは何も返信なく、
    突っ切る方たち(集団で)もいるので、
    現行のCFでは、なかなか厳しくて、
    ムービー見るまで待ってください!が通じない場合もありますよね。
    (2)

  4. #54
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    やっぱり少人数でクリアできる形がいいかな
    問題になってるのがムービー

    ステージとストーリーとムービーの繋がりが重要なファクターなんでしょう?
    ムービーだけではたりない

    でも8人であることはムービーとストーリーに関係はない

    やはり少人数でもクリアできる仕組みが必要なんじゃないかなと
    8人でやりたければあとからでもルーレットなどでできるんだし
    (1)

  5. #55
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,182
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    なので提案としては、
    IDの最後に報酬として、
    おまとめムービーを見る仕様への変更。

    過去の歴代のFFでも、
    綺麗なボイス付きハイエンドムービーを、
    ご褒美として見ていた方もいると思うので、
    多少の時間のズレはありますが、
    ダイジェストで見たら、
    入りやすいと個人的には思います。
    (2)

  6. #56
    Player
    RaySajin's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    20
    Character
    Ray Sajin
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 70
    少し前に、「CFダンジョンの横にPT募集何件みたいなのを表示させる」という提案を見かけました。
    初見さんはPT募集したことがない人も多いと思われるので、メインクエルレ対象のダンジョンを選ぶ際に、このコンテンツでPT募集しますか?の表示案内をし、カットシーンも見つつそれでもOKな人を募集してもらう。
    初見さんは進行途中で度々カットシーンが流れるということを知りません。
    ですので、CFでは先々行かれてしまう事があるということ、あるいは待たせてしまう事も知りません。

    つまり、システム的にPT募集するよう誘導し、メインクエルレ利用しようとする人もそちらの募集に乗るように誘導する。当然メインクエルレ報酬も反映する。
    というのはどうでしょう。
    それでも先々行く人が出てくると言えばキリがありませんが。

    強制的に進行できなくなるという提案にも賛成ですが、もしそれで解決が見込めないのであれば、
    「未制覇メンバーがいます。報酬が加算されます」だけではなく、「全員のイベントが終わってから突入するようお願いします。」等というメッセージを付け足すだけでも違うと思います。
    自分が初見の時にスキップしたので、悪気なしに待ってあげるという発想がない人もいると思うのです。

    続ける人全てが通るメインクエなので、なんらかの対処はするべきだと思います。
    (3)

  7. #57
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 75
    1案は良いと思うけど、2案はマズイ。人が減るのは間違いない(・ω・)

    1案に乗っけて、スキップできないルーレットと、スキップ出来るけど報酬は少ない2種を作った方が良い気がしてきた。
    参加時に了承して、その上でシステム的にスキップ防止するしか手が無いと思うよ。これはもう進行中にイベ盛り込んだ設計ミスとしか思えないけど…
    (0)
    存分に語ろうではないか。

  8. #58
    Player
    RaySajin's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    20
    Character
    Ray Sajin
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 70
    外郭と魔導城は、NPC冒険者や各国GC兵と戦うインスタントバトルとして攻略できるようにするのはどうでしょう?
    小隊システムの実装もありましたし、4.0のジョブクエなどのNPCの動きはとても優秀だと感じました。
    ただ、大砲操作や、魔導アーマー騎乗の箇所は難しいかもしれません。
    ギミックをソロでも処理できるよう簡略化する必要があると思います。
    もちろんFCメンバーやフレと行きたい場合もあると思うし、メインクエルレも生かしつつ、
    解放時に開始地点でプレイヤーはPCと行くか、NPCと行くか選択できるようにする。
    そうするとムービー見たい人と、スキップしたい人待ちたくない人の住み分けも自然とできると思います。

    今でもCF申請すると、結構な割合で初見さんが置いていかれてるよう感じます。
    「待ちましょう」等はプレイスタイルの押し付けにもなりかねないので、初見さんへ後でフォローするようにしてますが、正直不憫に思うのであまりメインクエルレは申請したくないのが本音です。

    何とか初見さんが冒険のクライマックスを伸び伸びと堪能できる日を願うばかりです。
    (8)

  9. #59
    Player
    Arwick's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    76
    Character
    Warwick Bast
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dragoon Lv 70
    そういやあ、初見の時に見れなくてそのまま見ずに長い時間が過ぎてしまった。
    今なら制限解除やPT募集で見に行こうってできるけど、初見さんにそのようなことができるだろうか。
    初見でムービー見たい人に合わせるようプレイヤーに干渉するしか、初見ムービー締め出しはなくならないでしょうな。
    サスタシャのムービーですら締め出されることがあるのです、8人ならなおのこと。
    ムービー視聴中の人がいるときはボスエリアに入れなくすればよいのでは。
    (6)

  10. #60
    Player
    chaorin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    254
    Character
    Mama San'
    World
    Ixion
    Main Class
    Scholar Lv 50
    ちゃんとムービーを見つつ進んだら確かにストーリーと併せてダンジョン進行できるワクワクが体験できてとてもいいんだけど…あのへんのムービーはダンジョンの進行に合わせた演出がされているからその場で見ないと「ん?」ってなる感じの短いムービーも多くて、宿屋で見返す時には逆にテンポ悪いのよね。

    あと、シドが魔導アーマーに乗って登場~一緒に進行するくだりとか
    大抵の場合はムービー中に誰かが先に進んじゃってて、その人に合わせてシドが動いちゃうから
    初見さんがムービー見終わる頃には壁も壊し終わって戦闘まで始まっちゃってる。
    これは”初見ムービー見ます”って募集ですらよくある光景だわ。

    それに何より、ムービー見ますって募集したとしても、「ムービーごゆっくり」って言ってもらえたとしても、それでも”あんまり待たせるのは申し訳ない”という気持ちはどうしたって完全にはぬぐえないのよ。
    ムービースキップしないまでも、待たせてるのが落ち着かなくてせっかくのボイスをブった切りながら流し読みでクリッククリック!みたいな現状では、作り手が狙ったような没入感は得られないわ。
    これは待つことを嫌う人の責任がどうこうっていうより、待たせることを嫌う心理のほうが大きいんじゃないかしら。
    結局ね、オンラインゲームととても相性が悪いシステムなんだと思うわ。
    メインクエの一人でゆっくり攻略するタイプのバトルなんかでは活きるけれどね。

    開発もそのへんは理解してて猛反省してるようだからそれ以降はそういう演出のIDは作られていないけど、2.0の最後については手つかずのままなのよね。

    確かに今さら感の強い過去のIDにあらためてコストかけるのは大変でしょうし優先度が下がるのも仕方ないけど、新規さんがFF14の印象を決定づける大事な場所でもあると思うの。
    だからこそ、ここだけはあえて優先度を上げてなんとか別のうまい演出方法を見つけて移動中のムービーは全て撤廃していただきたいわ。
    (13)

Page 6 of 24 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast