2.0のラストでの外郭攻略 カストルム・メリディアヌム魔導城 プラエトリウムですが、
折角ラストまでシナリオを進めたというのに、コンテンツファインダーで申請して、メンバーがそろった場合、
現在、集まったプレイヤーたちは錬成やルーレットの関係でダッシュをして、初見で参加してカットシーン見ていたらもう終わっていたという経験、ありませんでしょうか?

私はあったのですが、その時は何とも言えないやり切れない感があって、そのあと一週間くらいプレイできない気持ちになりました。(今は戻ってプレイしてるのですが!)

そういう気持ちになる新米光の戦士を増やさないためにも、
少し考えたのですが、

1、未クリアがいた場合はカットシーン終わるまで中ボスを含むボス侵入不可
  
  カットシーン始まって、気づいたらボスが倒れていたらとても悲しいので未クリアの人も参加できるとうれしいです。

2、IL55シンクにする

 強さをIL55程度にすることで、進行が遅くなりカットシーンを見ていても間に合うようになると進まないイライラが無くなり、参加しているプレイヤーも多少はストレス軽減されると思います。

の二つですが、いかがでしょうか。
何かこのほかにありましたら、議論よろしくお願いいたします