Page 2 of 16 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 160
  1. #11
    Player
    LCLC's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    446
    Character
    David Floer
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 60
    タンクを蹴った後すぐに別のタンクが補充されてクリアしましたよ

    やっぱりおかしいですよね
    アタッカーがーサボってるようなPTでタンクやヒーラーは抜けたくなるのは普通だとおもいます
    ですが文句を言えばキックされる
    嫌々でもタンクとヒーラーは奴隷のように続けなければならない
    これはちょっとおかしい

    退出ペナルティの30分を無くして強制除名システムも無くすべきです
    (12)

  2. #12
    Player
    Litter-s's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    65
    Character
    Benedikta Vogt
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 30
    ※初心者向け…というわけでは無い内容ですが。

    タンクメインなのですが、CF進行中にで突然蹴られたことあります。
    DPS・ヒーラーが先行して範囲を強行したので、それはしないようにとお願いしたのですが、
    反応は無く、しばらくしたら突然除名されました。
    チャットログには無く、バトルログ程度しか情報が残っていないので、情報不十分で通報しようが無いです。

    (悪い意味で)簡単・気軽に匿名で除名投票ができてしまうのは問題だと思います。
    なんとかして欲しいです。
    (53)
    Last edited by Litter-s; 12-02-2014 at 07:48 PM.

  3. #13
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    挙げられている例は本当だとすると単に悪意あるプレイヤーが最初から結託して入ってきているケースと思われるので、これをもって除名システムそのものをなくせとかは違うんじゃないかと。
    一応除名システムそのものはそれなりに有効に作用している面も多いというか、Elementalだと除名システムが無かった頃は古代の民の迷宮で追尾放置みたいな行為が本当に横行してたんですよ。これで元に戻したら寄生プレイ大勝利です。

    今回の問題は除名システムの是非ではなく、投票システムがタコすぎてサーバ内で2人または4人で組んで入ることで好き勝手に除名できてしまうというシステム上の欠陥と思われます。
    (24)

  4. #14
    Player
    ramox's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    154
    Character
    Monsan Michel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Red Mage Lv 75
    PTを組んでCFに参加した場合、何人で参加してても投票数を1とするというので、どうでしょうか。
    賛否の比率が1:1だった場合は却下されるということにすれば、
    4人PTのコンテンツに、2人でPTを組んで参加して一人を蹴ろうとした場合などにも対応できるし、
    8人PTのコンテンツに6~7人で参加して少数をキックしようとした場合も、
    1:1か1:2で却下されるという感じで。
    (15)

  5. #15
    Player
    Poison's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    478
    Character
    Poison Peach
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    先日、ローレベルダンジョンでDPSが「ヒーラー下手すぎ、お前ら全員弱すぎ」と暴言を吐いてあっという間に除名されました。
    他のメンバーはにっこり笑って何も言わず、誰かが即除名投票開始。
    私もこのままの空気で続けるのも気まずいし、明らかな暴言があったので賛成しました。

    理想を語るなら「不慣れな人をサポートしつつがんばろう」と提案するのが良いんでしょう。
    それで相手が「わかった。自分も言い過ぎた。がんばろう」と言ってくれれば良いんですけど、そこから話がこじれて足を止めての喧々諤々になるくらいなら、無言ででにっこり笑っての除名投票の方がはるかに気分がささくれないだろうなぁとも思います。

    結局FF14ってのはそういうゲームなんで、ドライに除名投票が始まるのもしょうがないんじゃないかなぁと思います。
    理不尽に除名される人は気の毒ですが、そういうゲームデザインなんで・・。
    (11)

  6. #16
    Player
    -Elly-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    242
    Character
    Elly Lepus
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 70
    IDではないのですが、ある日CFで邂逅5層へ行きました。

    かなり前半で全滅し、
    個人的にはMTSTが明確になってなかった、
    FS・FB・蛇どうする等特に打ち合わせもなく特攻でしたので、
    リスタートで確認しようと思っていました(未クリアログも出ていたと思います)

    誰かがMTST聞いて、片方タンクさん無言で、
    また誰かが日本語伝わらないわとおっしゃり、
    あ、無理だわとまた誰かがおっしゃり。

    つたない英単語を考えていたら除名投票の画面、ぼくはいいえを押しましたら当人の言葉が通じないらしい盾さんは消えました。


    ちょっとぼくは腑に落ちませんでした。
    このあと補充を待つこともなく解散でしたし、あまり良い記憶ではないため誰が何を言ったかはこんな感じだったという曖昧なものなんですが。



    CFだから仕方ないと言ってしまえばみもふたもないのですが、
    ぼくはその場のそのPTにいたことがなんだか悲しかったです。
    (以前カタカナ英語まじりで会話して挑戦したPTとも当たったことがあるためだと思います)



    投票を行うってことは、メンバーにこの人こういう理由で蹴ろうと思うよどうかなってことだと思うのです。
    発言者(開始した人)を解るようにするのはすごく問題のあることだとは思いますが、でも簡単にできてしまうから、
    ここで見かけるような悪意のあるキックもでてきてしまうんだと思いました。
    (14)

  7. #17
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by -Elly- View Post
    誰かがMTST聞いて、片方タンクさん無言で、
    また誰かが日本語伝わらないわとおっしゃり、
    あ、無理だわとまた誰かがおっしゃり。

    つたない英単語を考えていたら除名投票の画面、ぼくはいいえを押しましたら当人の言葉が通じないらしい盾さんは消えました。
    システム上は「CFをキューする時に日本語Readyであると自己申告していない限り、日本語のみReadyのプレイヤーとはマッチしない」作りになっていますので、さすがにその場合は蹴られた人が全面的に自己責任かと思われます。
    結構勘違いしている人も多いですが、英語クライアントのデフォルトでは英語のみReadyの設定になっていて、そこの設定を自分で変えない限り英語Readyなプレイヤー同士でのみマッチします。つまり日本語が話せない人が混ざるのは、日本語が話せないにも関わらず日本語Readyというフェイク設定を行う、という行為が必ず伴います。

    まあ日本人は親切というか、相手が日本語話せると詐称してきて日本語話す気なんてこれっぽっちもないのに、日本人は英語話せないという設定にしてあるのに片言の英語で四苦八苦しながら説明するみたいなことは時々あります。まあ特にElementalでは…。
    ですが、日本語でも難しいことがあるギミック説明を英語でやれと言われても困ることが多い(から英語話せませんと設定している)わけですし、それに対してウソついてきた側がふんぞり返って正直に申告した側が四苦八苦しながら英語翻訳するというような義理は当然ながら本来ありませんので、キックするという選択肢は当然に出てきます。
    逆に英語話者の中に飛び込んで言って俺は英語話せないからお前らが日本語話せとか言ったら日本語で説明してくれる人なんて絶対いないし即キックされますよ。日本人は甘い方です。

    これはどちらかというとクリア経験者募集にクリア詐称が入ってきた時に許容するかどうかみたいな問題なので、差別がーみたいな話でもないです。
    (39)

  8. #18
    Player
    -Elly-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    242
    Character
    Elly Lepus
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    省略させていただきます
    わかりやすいレスをありがとうございます。何もわからず(日本語のみの会話)、気付いたら放り出されてた状態なのではと感じていましたが、そうでもないみたいなので、
    このケースに関しては腑に落ちたです!
    ありがとうございますっ。



    先日除名機能使いました。
    ローレベルIDにて、1人DPSさんが回線落ちされました。
    進めておくか待つかで、レベリングもあるし5分その場で待とうと待ちました。
    その後キックをして補充するかどうかで、一度保留して3人で進め、進行速度と回復さん負担を考えて、
    除名と補充を再度提案→そうしましょう
    →理由:オフラインで投票→補充即きていただけました。

    悪意のないキックの本来の有用な使い方ってきっとこうだとぼくは思いました。
    (27)

  9. #19
    Player
    LCLC's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    446
    Character
    David Floer
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 60
    キック機能は全員が同意しないと成立しないようにするべきですね

    あと退出ペナルティの30分を1分くらいにするべきです
    なぜ嫌なPTで退出したらペナルティを受けるのか
    ゲームなのに奴隷のように嫌々やらされるのは絶対おかしいですね
    (7)

  10. #20
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    これまでプレイしてきて、除名投票されたことなんてないですし、投票の現場自体 3 回くらい(?)しか経験した事は無いのですが、LCLC さんはそんなに頻繁に除名されるのでしょうか?。
    であるなら、まずは普段の行いに気を付けた方が良いと思うのですが・・・。
    (44)

Page 2 of 16 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast