Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 18 of 18
  1. #11
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    それってフェイトのボスタイプ、モブハンa.sががっつり当てはまってると思いますが、スレ主さんどうでしょう?あくまでパーティにこだわるなら地図系ですかね。なんで地図でもっとボス増やすとかの提案がいいのかな?当然報酬はそれなりになると思いますが
    (1)

  2. #12
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    連投になりますがil70.80.90推進のフェイトとか地図を作ってilに応じた装備が個人ドロップもいいかなと思います。今のidは哲学素材ばっかりで入手経路増やして欲しいです。
    (1)

  3. #13
    Player
    Huber's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    8
    Character
    Ash Huber
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    完全安置をつくってしまうと、
    修正前のカルンみたいにそれがテンプレになります。
    矢の数などの制限も個人的にはやってほしくないので、
    以下のことを提案してみます。

    フィールドを生かしたギミック回避方法を実装するという案はどうでしょう?
    少しはPTバトルに味付けが可能かもしれません。

    ・タンクが事故ったときの建て直しを可能にする
    ・特定のギミックが苦手な人向けの一時的な安全地帯

    くらいを目的としてフィールドの特性をバトルに組み込むと
    一定の時間稼ぎができる・・・みたいな・・・。

    たとえば、かえるの引き込み攻撃なんかは
    途中に段差や障害物があるとうまく決まらないですよね?
    忍者の縮地や竜のジャンプ系もフィールド特性で失敗したりします。
    ボスのギミックにもそういった要素を取り入れてみてもいいかもしれません。
    (0)

  4. #14
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    旧カッターズクライのキマイラ戦とか、ジョブ実装前の旧真イフリートみたいな感じかなぁ?

    あってもいいけど、難関コンテンツだとPT構成が偏るんですよね・・・
    (1)

  5. #15
    Player
    Razgriz1985's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    111
    Character
    Razgriz Heart
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    たしかに現FF14のバトルシステムでは難しそう…ではありますが、自分も少し思うところがあって書き込みさせていただきます。


    スレ主さんの要望とはすこし(全然?)違ってくるかもしれないのですが、最近のコンテンツって軒並み”狭い”ですよね。
    バトルフィールド自体は広々としていて、ギミック処理に追われながら縦横無尽に走り回ることにはなると思うのですが、行くべきところに行かされているだけであって、自由にフィールドを使えないと感じることが多いです。

    具体的には、頭割りを受けるためにボスの真後ろや打ち合わせた場所で固まって戦わなければならない。
    余計な被弾をさけるために(適当ではなく事前に打ち合わせた配置へ)散開。
    範囲攻撃をフィールド上にバラまかないように固まって行動しなければならない。

    等々…。
    たまに来る程度ならいいのですが、基本その位置から動いたら危険!…となるコンテンツだらけな気がします…(笑)


    そう思うと、装備が非常に弱い時代の真蛮神戦時代はフリーダムで楽しかったな~!当時はあれでもなかなか倒しきれずなんてこともあり難易度は高かったです。



    毎回スカスカなギミックでも飽きは来るでしょうけど、毎回ギチギチに狭いコンテンツばっかりでも飽きはくるんじゃないかなぁ!

    ※一応補足しておきますが”難易度”の話ではないですし、別に今の現状に不満があるって程でもないです!!
    (4)
    Last edited by Razgriz1985; 12-02-2014 at 11:27 AM. Reason: 最後の1文を追加

  6. #16
    Player
    Lovegod's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    327
    Character
    Ame Vivid
    World
    Garuda
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by Razgriz1985 View Post
    たしかに現FF14のバトルシステムでは難しそう…ではありますが、自分も少し思うところがあって書き込みさせていただきます。


    スレ主さんの要望とはすこし(全然?)違ってくるかもしれないのですが、最近のコンテンツって軒並み”狭い”ですよね。
    バトルフィールド自体は広々としていて、ギミック処理に追われながら縦横無尽に走り回ることにはなると思うのですが、行くべきところに行かされているだけであって、自由にフィールドを使えないと感じることが多いです。

    具体的には、頭割りを受けるためにボスの真後ろや打ち合わせた場所で固まって戦わなければならない。
    余計な被弾をさけるために(適当ではなく事前に打ち合わせた配置へ)散開。
    範囲攻撃をフィールド上にバラまかないように固まって行動しなければならない。

    等々…。
    たまに来る程度ならいいのですが、基本その位置から動いたら危険!…となるコンテンツだらけな気がします…(笑)


    そう思うと、装備が非常に弱い時代の真蛮神戦時代はフリーダムで楽しかったな~!当時はあれでもなかなか倒しきれずなんてこともあり難易度は高かったです。



    毎回スカスカなギミックでも飽きは来るでしょうけど、毎回ギチギチに狭いコンテンツばっかりでも飽きはくるんじゃないかなぁ!

    ※一応補足しておきますが”難易度”の話ではないですし、別に今の現状に不満があるって程でもないです!!
    思うところの本質は似ています。自分の中でも何が正解で何を伝えたいのかわからない感覚なのでRazgriz1985さんの意見はとてもありがたいです。
    (1)

  7. #17
    Player
    D1ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    108
    Character
    Dita Atjp
    World
    Ixion
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    気分転換にそういうのが1つくらいあってもいいかと思いますが、遠隔はギミック回避で動くと途端にDPSが下がるので、そこをいかに最小限にしていくのかが面白いと思っているんですけど。個人的には。
    (4)

  8. #18
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    ボッ立ちスキル使用ポイ-で遠隔もヒーラーもつまらなさそう
    (1)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2