Page 6 of 6 FirstFirst ... 4 5 6
Results 51 to 58 of 58
  1. #51
    Player
    nachiso's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    129
    Character
    Nachi Ashmint
    World
    Anima
    Main Class
    White Mage Lv 90
    今日オンラインストアでPluseのオーケストリオン譜面セットを買いました。
    が、他に較べて音量がとても小さくてあまり聞こえません!現状ハウスに入った時のみ音量を上げなければなりません。

    とてもいい曲ばかりなので調整お願いできませんでしょうか!
    (1)

  2. #52
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,340
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    6.0トレーラーで流れてるメインテーマをスマホで通勤時などに聞きたいのでiTunesで配信して欲しい!
    (3)

  3. #53
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    192
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by SopraNino View Post
    すみません、どこに投稿して良いかわからずスレ違いでしたら申し訳ございません・・・

    どのBGMも大好きでいつも感情移入して楽しんでプレイさせて頂いておりますが、漆黒の曲でどーーーしても音が気になってストーリーに集中できない曲がありまして・・・

    漆黒のメインなどでちょっと切ないシーンで毎度流れるイングリッシュホルンとフルートがメロディの曲(すみません、タイトルはわかりませんでした)が曲としてはとっってもイメージに合ってて大好きなのですが・・・フルートのピッチが低い!!のです
    ずーーーーーーーーーっとモヤモヤしてて、でも水を指したくない気持ちもあり、とはいえすごく良い曲で感動の度合いの高いところでしか流れない曲なので絶対に直してほしいし………と思っていました。書いてくれてありがとうございます。


    2.0ラストダンジョンのボス戦(曲調は違いますし、音程の件はこれには当てはまりませんが同じメロディを使っているという意味で)や、ハウジングアイテムのオルゴールでも使われているテーマの曲ですよね?

    ドレミシード↑ソーミのあたりが特に低く外れてしまっていて……感動を邪魔される気持ちを一生懸命押さえつけてました。
    (1)

  4. #54
    Player
    tonnura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    5
    Character
    Uwonome Fled
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70

    過去にも何度が要望があがってましたが・・・

    しがない吹奏楽団の団長を務めさせてもらってるものです。今回のオリンピックでFFの楽曲も使われたこともあり、来年行われる定期演奏会でゲーム音楽特集を行う企画が上がってきました。他のシリーズ作品であればbrabraであったりnewsoundsであったりと吹奏楽に編曲された楽譜があるのですがff14の楽曲は出ていないと思います(勉強不足であれば申し訳ないです)一応入場料を取る演奏会なのでオフィシャルなものであれば安心できるのですが・・・再度ご検討をお願いしたいです
    (0)

  5. #55
    Player
    Rieses's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    760
    Character
    Liese Ikaruga
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by tonnura View Post
    しがない吹奏楽団の団長を務めさせてもらってるものです。今回のオリンピックでFFの楽曲も使われたこともあり、来年行われる定期演奏会でゲーム音楽特集を行う企画が上がってきました。他のシリーズ作品であればbrabraであったりnewsoundsであったりと吹奏楽に編曲された楽譜があるのですがff14の楽曲は出ていないと思います(勉強不足であれば申し訳ないです)一応入場料を取る演奏会なのでオフィシャルなものであれば安心できるのですが・・・再度ご検討をお願いしたいです
    入場料取る演奏会ならスクエニに許可取ると思うので、ついでにダメ元で楽譜もらえないか交渉してみるのもありかも
    (2)

  6. #56
    Player
    Alito's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    467
    Character
    Waruru Waru
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 75
    私の地元にはメロディーラインというのがあります。車に乗って道路を走ると何故か音楽が鳴るというものです
    (私はバイクでしか走った事がなくバイクでは聞こえないのでどんなのか知らない罠)
    なので、土下座をするつもりでお願いします。
    ある箇所を通常走りすると地面または床を踏む音が変化しどこか聞いたことがある音楽に変わるような感じが
    (2)

  7. #57
    Player
    Mui_X's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    56
    Character
    Mui Xaelum
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    漆黒の通常戦闘曲がかなり好きだったのでてっきり暁月も同じ方向性になるのだと思っていたところ、オーケストラ風の曲調に戻っており「あれ?」となりました。
    (暁月のサントラでは「漆黒はあまり評判が良くなかった」と作曲者コメントがありかなり驚きました)

    今の通常戦闘曲も好きなのですが、祖堅さんのギターをギャリギャリ言わせてる戦闘曲が聴ければ聴けるだけ嬉しいので漆黒のようなロック調を復活させてほしいです。
    雑魚敵相手でもテンションを上げながらプレイしたい。
    少数派の意見と存じますが、次の拡張の楽曲制作時にご参考になれば幸いです。
    (4)
    Last edited by Mui_X; 03-04-2022 at 07:33 AM. Reason: 文章が途切れていたため修正

  8. #58
    Player
    kuwai_tabetasu's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    5
    Character
    Yorico Mambo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by R7T View Post
    ずーーーーーーーーーっとモヤモヤしてて、でも水を指したくない気持ちもあり、とはいえすごく良い曲で感動の度合いの高いところでしか流れない曲なので絶対に直してほしいし………と思っていました。書いてくれてありがとうございます。


    2.0ラストダンジョンのボス戦(曲調は違いますし、音程の件はこれには当てはまりませんが同じメロディを使っているという意味で)や、ハウジングアイテムのオルゴールでも使われているテーマの曲ですよね?

    ドレミシード↑ソーミのあたりが特に低く外れてしまっていて……感動を邪魔される気持ちを一生懸命押さえつけてました。
    絶望的な遅レスで書き込みも憚られますが…(すみません)

    該当楽曲はOSTの#72 「驚嘆の真実 More than Truth」かと推察します。
    アレンジ元のメロディーはオリジナルが「神なき世界」(新生アルテマウェポン前半戦)かと思いますが、
    元がかなりヒロイックな曲調なので改めて聴いてみてかなり印象が変わっていることにビックリしました。

    しっとりとしたシーンで耳にするこちらの楽曲ですが、
    「一悶着が解決/何か秘密が明かされつつもどこかまだ小骨が刺さったような違和感も残る」というように、
    次の物語の展開へのブリッジとしてとても効果的なトラックだという印象を私は持ちました。
    やや不協和音的な和声、線の危うげなフルートは「何かひっかかる感じ」として絶妙な塩梅だなと感じます。

    一方でよりしっとりと感動的なシーンで聴かれる「反復する明日Tomorrow and Tomorrow - Reprise」(OST#62)
    という楽曲の性格や役割との違いがあり、こちらの方は問答無用の感動トラックと思われます。

    なので、SopraNino様やR7T様のおっしゃるモヤモヤや気になる感はゲーム体験としてめちゃめちゃ正しいのではないかと思います。

    全くの想像ですが、漆黒ではなく暁月のトラックとしてこの楽曲が実装されていたら
    メロディーのピッチを(あえて)外すことなく制作されたのではないでしょうか。
    (2)
    Last edited by kuwai_tabetasu; 03-04-2022 at 04:39 PM. Reason: 引用ミス

Page 6 of 6 FirstFirst ... 4 5 6